県内外のイベントへ出店します!
お問合せはコチラから
プロフィール
にゃろ~ま!
にゃろ~ま!
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › にゃろ~まあろま › 疑問質問
宮崎県を中心にご自宅・職場・イベントなどへ出張いたします。

お客様のご要望に合わせてご利用下さい。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年01月02日

質問!出張アロマって?


出張専門アロマトリートメントのにゃろ~まですアップ


『自宅への出張って?』
『どんなふうに?』
『何か準備するの?』

…と不安だったりしますよねアセアセ

そこで
先日伺ったお客様の『つぶやき』を抜粋させて頂きますm(__)m


にゃろーまさん 我が家で施術中! 癒されていますね~!
娘よ!明日からまた頑張れ!

最初にお願いした時 どんなにして施術されるのかしら???
と心配でしたが ベッド タオルウォマー 全て車で運んでこられますよ~!
心地よくて爆睡状態になります!




・・・・・・・自宅の方が安心してくつろげる~という場合もありますよね♪



===ご自宅への出張に際しまして===

①必要な器材等は全て準備致します。ご用意頂くものは一切ございません。

②専用のベッドを持ちこませて頂きますが、高さが気になる場合はお申し付け下さい。
  (その場合はお布団をお借りすることとなりますが大判の敷きタオルを敷かせて頂きます)

③ホットタオルキャビ、冬場はホット敷きマットを使用する為、電源をお借り致します。

④セッティング・後片づけの為、実際の施術時間(メニュー時間)にプラスして、15分~20分ほど要します。

⑤妊娠中の施術はご遠慮頂いております。

⑥投薬中、治療中の方は医師にご相談下さい。


※この他にもお問合わせや質問などございましたらどうぞ!
 ご遠慮なくお電話、メールを下さいね♪

 お問い合わせ先はこちら ⇒ 連絡先



  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(2)疑問質問

2011年11月24日

強い香り、オイルのべた付きが気になる…


今回の“出張アロマトリートメントの疑問質問”は・・・


★強い香りやオイルのべたつきが気になります~


  花まる香り(精油選びについて)
  精油(エッセンシャルオイル)は十数種の中から
  お好きな香りを選んで頂いたり、
  どれがいいのかよく分からない時は
  お客様のその日の体調や気分に合わせて
  こちらで香りをご提案させて頂く事もできます。

  どうしても香りは苦手…という時はほぼ無臭の
  植物オイル(キャリアオイル)のみでトリート
  メントする事も可能ですよ♪

  花まるオイルのべたつきについて
  トリートメントに使用するオイルのべたつきは
  お肌への浸透性もよくほとんど気になりません。

  なるべく、施術後は洗い流さないほうが
  お肌もしっとり致しますし、精油の成分も
  浸透していきます。
  どうしても衣服への付着が気になる場合は
  施術後に軽くふきとりをさせて頂きます。
  


※精油(エッセンシャルオイル)は種類別に
 それぞれの植物がもつ成分の作用が
 芳香による嗅覚や、
 トリートメントなどによる肌からの吸収によって
 心身に働きかけてバランスを整えてくれます。
 植物のパワーを体に取り入れるのも有効的ですが
 香りには皆さん、好みがあるかと思います。
 匂ってみて『ふ~っ、いい香り~』と感じて
 頂けるものがより、リラックス効果があるのだと
 私は思います。
 何を選んでいいのか分からない・・・
 そんな時はご遠慮なくご相談下さいね。
 一緒にお好きな香りを探してみましょう(*^^)v

  


Posted by にゃろ~ま! at 16:54Comments(0)疑問質問

2011年11月21日

トリートメント:準備するもの&格好は?

今回の“出張アロマトリートメントの疑問質問”は・・・


★準備するものや受ける時の格好は?  

  お客様にご用意頂くものは一切ございません。
  施術マット、タオル等は全てお持ちいたします。

  ※受ける際の着衣は~
    フット⇒着衣はそのままでもOK
        足は膝上までオイルトリートメント致しますので
        膝上まであげられる格好、もしくは短パンなど。

  ※ボディ&フルボディ⇒専用のガウンにお着換え頂きます。
        ショーツ1枚になって頂きますが、トリートメント
        の箇所以外はタオルをかけますのでご安心下さい♪

  


Posted by にゃろ~ま! at 20:00Comments(2)疑問質問

2011年11月17日

各コースの時間はトリートメントだけ?





“出張アロマトリートメントの疑問質問”の今回は・・・


★各コースの時間はトリートメントだけの時間ですか?

  はい!そうです。

  コース(メニュー)に表示されている時間は全てトリートメントの
  施術時間です。(ストレッチは施術時間に含まれます)

  お伺いしてからのセッティングや施術終了後の吹き上げ、後片付け等の
  時間としまして合計30分程プラスされますので、ご予約の際は
  少しお時間に余裕をもってお願いいたします。


クローバーご予約・お問い合わせは
こちらからお願い致します。

  ↑ クリックしてね♪  


Posted by にゃろ~ま! at 18:49Comments(0)疑問質問

2011年11月16日

出張地域と出張料を教えて~



こんにちはパーgnaromaですっ!



今回の“出張アロマトリートメントの疑問質問”は・・・


★出張地域と出張料を教えて~


  ◆宮崎県小林市在住
   小林市より各地域へ伺います。
   

  ※出張地域・・・宮崎県内
          鹿児島・熊本(小林市より約1時間圏内)


  ※出張料金・・・小林市・えびの市・高原町 ⇒ 無料
          宮崎市・都城市・三股町・綾町・国富町
                      ⇒ 1,500円~
          その他の地域は距離に応じて換算させて頂きます。


 クローバーひとつの場所でお二人様以上の場合は
 出張料÷人数分となりますのでお一人様当たりの料金が
 お安くなります。



            


Posted by にゃろ~ま! at 12:00Comments(0)疑問質問

2011年11月14日

施術は自宅限定?車内限定?



こんばんはパーgnaromaですっ!

今回の“出張アロマトリートメントの疑問質問”は・・・


★施術は自宅限定?車内限定?

  ※出張先はご自宅以外でもOKです!
   職場で休憩時間に…
   友人宅・ご実家でお二人(以上)でなど…
   

  ※また、車の中(サロンカー)での施術に限らず、
   施術用マット(200×100cm)が置けるスペースがございましたら  
   慣れた環境のご自宅のお部屋や職場の休憩室でも受けて頂けます。


  ※ハンドトリートメントに関しましては机、イスがございましたら
   広いスペースではなくても大丈夫です。
   勿論、車内(サロンカー)でもOKです。


==他に疑問質問がございましたらご遠慮なくお問合わせ下さいね♪==

    


Posted by にゃろ~ま! at 20:00Comments(2)疑問質問

2011年11月13日

2011年11月12日

移動サロンカーって?



こんにちはパーgnaromaですっ!


今回の“出張アロマトリートメント疑問質問”は・・・
★移動サロンカーって?







  *車内でトリートメントを受けて頂けるように
   ワンボックスカーを改造致しました。
   『にゃろ~ま号』と名付けました^^


  *足を伸ばして寝て頂ける空間の中でアロマの香りと
   心地よい音楽に身を委ねてトリートメントをご堪能頂けます。


  *ホットタオル用のキャビネットも常備致しております。
   (ホットキャビは車がアイドリング中のみ使用可)


  *ご自宅の駐車場、職場の駐車場、イベント出向先など
   駐車可能な場所でしたらどこでもOK!


お部屋の片づけやご家族に気遣う心配もありませんよ。


クローバーイメント参加では・・・
 お天気に左右される野外でのイベントですが、お天気のいい日は
 外の空気と景観も楽しみながらトリートメントを楽しんで頂けます♪
 野外ではハンドが主流ですがイベント先で『にゃろ~ま号』を見かけた時は
 覗いてみて下さいね(^O^)/

  


Posted by にゃろ~ま! at 15:00Comments(0)疑問質問

2011年11月11日

どのコースを選べばいいの?:アロマトリートメント




こんばんはパーgnaromaですっ!

今日は、アロマトリートメントを受けて頂くにあたっての
疑問質問にお応えしたいと思います。

今回は・・・

★初めてなのでどのコースを受けていいのか分からないのですが?  

*最近、肩こりが酷くて…腰が痛くて…足が浮腫んで…
   など、気になる部位の自覚症状がありましたら
   その部位を念入りに繰り返し揉みほぐして老廃物を流していきますので
   ご予約の際にお申し付け下さい。 
   ※肩、腰の場合⇒ボディ60分、90分の集中ケア(特に肩を!など)
   ※足の場合⇒フット20分、40分も短時間で受けられますが
         特にお疲れの時は60分、90分がじっくり堪能できておススメです。


*特にここ!という訳ではないけれど、癒されたい~
   という時には、お時間的に可能なコースから選んで頂いたり、
   お着換えなどに少し抵抗が・・・と言う時には
   フットコースでしたら着衣はそのまま、
   足が膝上あたりまで裸足になれる格好で受けて頂けます。


*もう~体全体疲れてアチコチ痛い・・・
   という時には、足・背中・肩・デコルテ・ハンドと体全体の
   フルボディコースがおススメです。
   ※フルボディコースは90分、120分となります。


*予約の時にすぐには決められない・・・
   大丈夫です!伺ってからお話をお聞きした上でご提案させて頂きます。
   折角の自分へのご褒美です。ゆっくりとお決め下さい。



メニュー&料金表はこちらをご覧くださいませ⇒クリック♪


  今後も随時、疑問に関する記事をアップしていきたいと思っておりますが、
  今すぐ教えて~という場合はご遠慮なくお問合わせ下さいね♪
  お電話、メールで受付けております(●^o^●)⇒クリック♪

  


Posted by にゃろ~ま! at 17:40Comments(2)疑問質問