
2013年04月30日
1004円だったとさ!
こんばんは(^O^) にゃろ~ま!ですっ。
某ドラッグストアーで1011円の買い物。
お札と小銭を出したら…こういう時に限って一円玉がない(>_<)
千円札と15円を渡して受け取ったお釣りは!
1004円!
???
どうやら2015円を店員さんに渡したワタシ(^_^;)
店員さんもそのまま精算機に投入。
出てきたおつりは1004円だったとさ(*_*)
『あっ!お札が多かったですね(^_^;)』
というと店員さんも
『私も今、気付きました・・・』
預かり金をそのまま機械へ委ねるシステムって・・・

その前に、支払う私が確認しなくっちゃ!ですね


2013年04月28日
余計なお世話!?
こんばんは(^O^) にゃろ~ま!です。
最近、感じることがありまして・・・(^^ゞ
いやぁ~
余計なお世話である事は十分!承知しているのですが・・・
最近のカップル、若い夫婦を見て思う事なんですね。
彼女、奥さんはファッションもメイクもキレイにしていて
もちろん、素顔も綺麗な女性だな~と思うんですね。
そんな女性の隣りにいる彼氏、旦那さんって
イイ意味で素朴・・・
・・・失礼ながら???って思う外見の男性が多いような気がします。
そんな目線でカップルを見ているから
そう見えてしまうのかもしれませんが(^_^;)
草食系男子って言われますが、これも時代の流れなのでしょうか
ガツガツした感じの男性や
チャラ男(もう死語?)は今の流行りではない?
かと思えばキレイな顔立ちの若い男性も多いですよね~
そんな男性の横にいる彼女は・・・
いえ、これ以上は
こんな事を感じるのは私が歳をとってきたって事ですかね(^_^;)
いやっ!ホントーーーに余計なお世話で申し訳ありませんでした^^
それではまた(^O^)/
最近、感じることがありまして・・・(^^ゞ
いやぁ~
余計なお世話である事は十分!承知しているのですが・・・
最近のカップル、若い夫婦を見て思う事なんですね。
彼女、奥さんはファッションもメイクもキレイにしていて
もちろん、素顔も綺麗な女性だな~と思うんですね。
そんな女性の隣りにいる彼氏、旦那さんって
イイ意味で素朴・・・
・・・失礼ながら???って思う外見の男性が多いような気がします。
そんな目線でカップルを見ているから
そう見えてしまうのかもしれませんが(^_^;)
草食系男子って言われますが、これも時代の流れなのでしょうか
ガツガツした感じの男性や
チャラ男(もう死語?)は今の流行りではない?
かと思えばキレイな顔立ちの若い男性も多いですよね~
そんな男性の横にいる彼女は・・・

いえ、これ以上は

こんな事を感じるのは私が歳をとってきたって事ですかね(^_^;)
いやっ!ホントーーーに余計なお世話で申し訳ありませんでした^^
それではまた(^O^)/
2013年04月25日
交流会:番外編
こんばんは(*^^)v にゃろ~ま!ですっ。
すっかりブログ投稿さぼりが板についてきた今日この頃・・・
皆さんは如何お過ごしでしょか(^_^;)
今日は爽やかで気持ちいい一日でしたね♪
GWのお天気はどうなんでしょうか?
さて!
昨夜は異業種交流会の仲間とプチワイン会を開催致しました!
。。。と言っても私はアルコールは駄目なので
食べる!食べる!食べる!で楽しませて頂きました(^_^;)
しばらくニュージーランドに滞在していた方の
ワインについてのお話を賜りながら
このワインにはこんな食材が合うとか…
順番としてはこれが最初で、これが2番目で…
と私には初めてのお話の内容で、呑むことはできませんでしたが
香りだけは体験させて頂きました。
楽しそうに呑んでいる方々を見ていると
『ちょっと試してみたいな~』という気分でしたが
運転して帰らなくてはならないので止めておきましたよ・・・
参加者の皆さんは数回、お会いしている方が殆んど。
でも、お酒を交わしながらの会はまた、話も弾んで
後半はミニライブもあり~のとっても楽しい夜でした。
また、漫才のような会話はお腹が痛くなるほど笑い転げてしまいました

小林の街を、人をもっと元気にしたい!がコンセプトで始めた交流会。
今回のような形への進化がとても嬉しいですね♪
何事も一過性では勿体ない(^O^)/
これからも交流の場を設けて繋がりを広げて発展させていきたいな





2013年04月22日
金柑ソフト うまっ!
こんばんは

今日は、先日20日にオープンした
『道の駅えびの』へ行ってみました~♪
平日の月曜日の午後でしたが
結構賑わっていましたよ(*^^)v
そして!これが気になっていたので食べてみました~♪

金柑ソフトクリームですヽ(^o^)丿
金柑のあわ~いオレンジ色で皮のつぶつぶも入ってましたよ♪
味は金柑の爽やかな甘みが初夏にピッタリ(*^^)v
えびの方面へお出かけの際は是非!ご賞味下さいね~
何故か(?)阿久根産のコレとか・・・

えびの産のきのこ盛り合わせを購入!
お天気もよくて山々がきれいに眺められました\(~o~)/
場所はえびのインターチェンジのすぐ近くです。
2013年04月20日
アロマ配達:バスソルト編
こんばんは(*^^)v にゃろ~ま!ですっ。
アロマ配達:バスソルト編です!
アロマを楽しむ活用方法のひとつ・・・
バスタイムにご利用頂けます♪
アロマの精油を天然塩に加えてバスタブへ~♪
香りとともに芳香成分をお肌から吸収してリラックスタイムをたっぷりと楽しんでみて下さいね(^_-)-☆
◆アロマ精油をお風呂で使用する際は天然塩やキャリアオイル(マッサージオイル)などで希釈して下さい。
【アロマバスソルト】レシピ============
~1回分~
天然塩 … 40g ★上記画像のカップ1個分
アロマ精油 … お好みの精油を3~4滴
※小さな子供さん、妊娠中の方はご使用を避けて下さい。
※皮膚の弱い方は精油の量を少なめにしてお試し下さい。

~~~デトックスのこの季節には
●グレープフルーツ…リンパ系を刺激して、毒素を排出するといわれます。
●ジュニパー…腎臓に働きかけて利尿効果をもたらすといわれます。
●ゼラニウム…腎臓の機能を刺激して利尿効果をもたらすといわれます
●ブラックペッパー…体内の毒素を出すと昔から使われてきました。便秘の改善と共に、利尿効果も期待できます。
●ローズマリー…古くから肝臓の機能を高めるハーブとして活用されてきました。血の巡りも改善するといわれます。
2~3種の精油をブレンドしてもOKです!(^^)!
天然塩、精油の配達致します(*^^)v
詳しくはこちらをご覧くださいませ

小林市近郊の皆さまには配達料無料でお届け致します。
※精油の配達も同様です。
※配達料無料はお買い上げ代金が1000円以上の場合に限らせて頂きます。
【お問合わせ先】
TEL 080-1777-2200
MAIL gnaroma2011★gmail.com
(★マークを@マークに変換して下さいね)
2013年04月19日
変更です。出張アロマ予約状況
おはようございます(^^♪ にゃろ~ま!ですっ。
予約状況の変更ですm(__)m

4月19日(金)
通常予約 pm3:00~pm9:00 可能
4月20日(土) pm6:00~pm9:00 … 予約可
4月21日(日) 営業休み
4月22日(月) am10:00~pm7:00 … 予約可
4月23日(火) pm5:00~pm9:00 … 予約可
4月24日(水) pm1:00~pm7:00 … 予約可
4月25日(木) pm6:00~pm9:00 … 予約可
◆連絡先⇒tel 080-1777-2200
◆アロマ精油、ハーブティ等の配達も致しております。
ご遠慮なくお問合わせ下さいね♪
☆ぴあ*ぴあさんへの出店日は決まり次第、ご案内させて頂きます♪
2013年04月18日
アロマ配達:アロマストーン編
こんばんは(*^^)v にゃろ~ま!です。
よくこんな質問を受けます。。。
「アロマってどんな使い方するの?」
アロマ精油を芳香器などで拡散させて鼻から吸入して直接、脳を刺激してリラックスしたり
トリートメントで肌から吸収させて体のケアをしてリフレッシュさせたりします。
・・・と言われても、具体的な使い方は?
って思いますよね(^_^;)
まずは、芳香に関しまして・・・
現在、雑貨屋さんや100円ショップなどで
アロマランプ、ディフューザーなどの芳香器をご覧になった方もいらっしゃると思います。
ロウソクや電球の熱で受け皿の水を温めて
水に落としたアロマ精油をお部屋に拡散させて香りを楽しみます。
アロマ専用のディフューザーですとミストが広がりますので
広めの空間でも拡散されます。
しかし、ロウソクは小さな子供さんがいらっしゃったり
夜、お休みになる前は火の始末を気にしたり・・・と
手間もかかったりしますよね。
そこで電気やロウソク要らずの芳香器(?)がコレッ

アロマストーンです(^O^)/
素焼きのストーンにお好みのアロマ精油を染み込ませて、柔らかく広がる香りを楽しんで頂けます。
玄関やトイレ、寝室の枕元などに置いて頂いてもイイですね♪
アロマストーン ハーバル
色は、ホワイト・グリーン・パープルの三種です。
840円(1個) ~生活の木~
そしてプレゼントに最適な ピンクのセット商品もございます。
詳しくはご遠慮なくお問合わせ下さいね(^_-)-☆
小林市近郊の皆さまには配達料無料でお届け致します。
※精油の配達も同様です。
※配達料無料はお買い上げ代金が1000円以上の場合に限らせて頂きます。
【お問合わせ先】
TEL 080-1777-2200
MAIL gnaroma2011★gmail.com
(★マークを@マークに変換して下さいね)
よくこんな質問を受けます。。。
「アロマってどんな使い方するの?」
アロマ精油を芳香器などで拡散させて鼻から吸入して直接、脳を刺激してリラックスしたり
トリートメントで肌から吸収させて体のケアをしてリフレッシュさせたりします。
・・・と言われても、具体的な使い方は?
って思いますよね(^_^;)
まずは、芳香に関しまして・・・
現在、雑貨屋さんや100円ショップなどで
アロマランプ、ディフューザーなどの芳香器をご覧になった方もいらっしゃると思います。
ロウソクや電球の熱で受け皿の水を温めて
水に落としたアロマ精油をお部屋に拡散させて香りを楽しみます。
アロマ専用のディフューザーですとミストが広がりますので
広めの空間でも拡散されます。
しかし、ロウソクは小さな子供さんがいらっしゃったり
夜、お休みになる前は火の始末を気にしたり・・・と
手間もかかったりしますよね。
そこで電気やロウソク要らずの芳香器(?)がコレッ


アロマストーンです(^O^)/
素焼きのストーンにお好みのアロマ精油を染み込ませて、柔らかく広がる香りを楽しんで頂けます。
玄関やトイレ、寝室の枕元などに置いて頂いてもイイですね♪
アロマストーン ハーバル
色は、ホワイト・グリーン・パープルの三種です。
840円(1個) ~生活の木~
そしてプレゼントに最適な ピンクのセット商品もございます。
詳しくはご遠慮なくお問合わせ下さいね(^_-)-☆
小林市近郊の皆さまには配達料無料でお届け致します。
※精油の配達も同様です。
※配達料無料はお買い上げ代金が1000円以上の場合に限らせて頂きます。
【お問合わせ先】
TEL 080-1777-2200
MAIL gnaroma2011★gmail.com
(★マークを@マークに変換して下さいね)
2013年04月16日
アロマ配達:ハーブティー編
こんにちは(*^^)v にゃろ~ま!です。
出張アロマトリートメントのにゃろ~ま!ですが
精油、ハーブティなどの配達も致しております。
今日はハーブティのご紹介です♪
ハーブティと言っても様々な種類、メーカーさんのものが販売されていますね。
オーガニックのショップに限らずスーパーなどでも購入できます。
ワタクシ、にゃろ~ま!では『生活の木』さんの商品を取り扱っています。
カタログからご希望のものを取り寄せてのお渡しもできます。
ハーブティーの種類は・・・
シングルタイプ(1種類のハーブ)で80種ほど。
ブレンドタイプも多種ございます。
その中でも利用しやすいティーバッグタイプのものを主に取り扱っています。
最近のお気に入りは
ブレンドタイプのこれっ!

★ハーバルブレンド エレガントローズ ローズの上品な香りとハイビスカスの爽やかな酸味が広がる、美しいルビー色のハーブティー
※使用ハーブ…ローズレッドペタル、ハイビスカス、ローズヒップ、ワイルドストロベリーリーフ、レモンバーベナ、ペパーミント

★ハーバルブレンド ミッドナイトフラワー 1日の終わりのリラックスタイムにおススメのハーブティー。心を落ち着かせ、ゆったりとした気分にしてくれます。
※使用ハーブ…ローズレッドペタル、リンデンフラワー、マロウブルー、カモマイル・ジャーマン、ペパーミント
どちらも実際はとっても綺麗な色です。画像が下手で申し訳ありません(>_<)
口当たりはとても柔らかでスーーッと体に染みていく感じです。
どちらも630円(1袋・8p)です。
一日の疲れをハーブティーで一掃しませんか?
小林市近郊の皆さまには配達料無料でお届け致します。
※精油の配達も同様です。
※配達料無料はお買い上げ代金が1000円以上の場合に限らせて頂きます。
【お問合わせ先】
TEL 080-1777-2200
MAIL gnaroma2011★gmail.com
(★マークを@マークに変換して下さいね)
出張アロマトリートメントのにゃろ~ま!ですが
精油、ハーブティなどの配達も致しております。
今日はハーブティのご紹介です♪
ハーブティと言っても様々な種類、メーカーさんのものが販売されていますね。
オーガニックのショップに限らずスーパーなどでも購入できます。
ワタクシ、にゃろ~ま!では『生活の木』さんの商品を取り扱っています。
カタログからご希望のものを取り寄せてのお渡しもできます。
ハーブティーの種類は・・・
シングルタイプ(1種類のハーブ)で80種ほど。
ブレンドタイプも多種ございます。
その中でも利用しやすいティーバッグタイプのものを主に取り扱っています。
最近のお気に入りは
ブレンドタイプのこれっ!
★ハーバルブレンド エレガントローズ ローズの上品な香りとハイビスカスの爽やかな酸味が広がる、美しいルビー色のハーブティー
※使用ハーブ…ローズレッドペタル、ハイビスカス、ローズヒップ、ワイルドストロベリーリーフ、レモンバーベナ、ペパーミント
★ハーバルブレンド ミッドナイトフラワー 1日の終わりのリラックスタイムにおススメのハーブティー。心を落ち着かせ、ゆったりとした気分にしてくれます。
※使用ハーブ…ローズレッドペタル、リンデンフラワー、マロウブルー、カモマイル・ジャーマン、ペパーミント
どちらも実際はとっても綺麗な色です。画像が下手で申し訳ありません(>_<)
口当たりはとても柔らかでスーーッと体に染みていく感じです。
どちらも630円(1袋・8p)です。
一日の疲れをハーブティーで一掃しませんか?
小林市近郊の皆さまには配達料無料でお届け致します。
※精油の配達も同様です。
※配達料無料はお買い上げ代金が1000円以上の場合に限らせて頂きます。
【お問合わせ先】
TEL 080-1777-2200
MAIL gnaroma2011★gmail.com
(★マークを@マークに変換して下さいね)
2013年04月16日
買っちゃった❤&予約状況
おはようございます(^O^)/ にゃろ~ま!です。
超!(死語?)久しぶりに本を買いましたヽ(^o^)丿

もうすぐ映画公開なんですけどね(^_^;)
つい手に取ってしまいました^^
だって~~~
『大沢たかお』さんなんですもん❤
この目がイイですね~♪
ゆっくりじっくり読みたいと思います(*^^)v
=====================
出張アロマトリートメントの御予約状況です。
4月16日(火) pm6:00~pm9:00 … 予約可
4月17日(水) pm1:00~pm7:00 … 予約可
4月18日(木) pm1:00~pm9:00 … 予約可
4月19日(金) 午後~都城 ぴあ*ぴあさん出店
通常予約 pm7:00~pm9:00 可能
4月20日(土) pm6:00~pm9:00 … 予約可
4月21日(日) 営業休み
4月22日(月) am10:00~pm7:00 … 予約可
◆連絡先⇒tel 080-1777-2200
◆アロマ精油、ハーブティ等の配達も致しております。
ご遠慮なくお問合わせ下さいね♪
ハーブティーに関する記事を後ほど投稿させて頂きますね
超!(死語?)久しぶりに本を買いましたヽ(^o^)丿
もうすぐ映画公開なんですけどね(^_^;)
つい手に取ってしまいました^^
だって~~~
『大沢たかお』さんなんですもん❤
この目がイイですね~♪
ゆっくりじっくり読みたいと思います(*^^)v
=====================
出張アロマトリートメントの御予約状況です。
4月16日(火) pm6:00~pm9:00 … 予約可
4月17日(水) pm1:00~pm7:00 … 予約可
4月18日(木) pm1:00~pm9:00 … 予約可
4月19日(金) 午後~都城 ぴあ*ぴあさん出店
通常予約 pm7:00~pm9:00 可能
4月20日(土) pm6:00~pm9:00 … 予約可
4月21日(日) 営業休み
4月22日(月) am10:00~pm7:00 … 予約可
◆連絡先⇒tel 080-1777-2200
◆アロマ精油、ハーブティ等の配達も致しております。
ご遠慮なくお問合わせ下さいね♪
ハーブティーに関する記事を後ほど投稿させて頂きますね

2013年04月15日
くまモン!くまモン!くまモン!
こんばんは(*^^)v にゃろ~ま!です。
ちょっと最近、サボり気味(^_^;)
ブログ投稿が…

先日、小林のゆるキャラの『こすモ~』ちゃんの話題を書きましたが
ゆるキャラ人気№1の『くまモン』の歌、聞いた事ありますか?
頭の中、エンドレス状態です(^_^;)
是非!聞いてみて下さい♪
『こすモ~』ちゃんの曲もできるといいなぁ~
2013年04月12日
宝塚でアロマ~
こんばんは(^O^) にゃろ~ま!ですっ。
昨夜のお客様・・・
二夜続けての御依頼だったのですが
大の『宝塚』ファン!
「私も20数年前ですが宝塚の舞台を見た事あります~♪」
と話すと
「DVDあるよ~観る~?」
・・・という事でアロマを受けて頂きながらのDVD観賞

お客様は何度も観ているものなのですが
「宝塚を観ながら(聞きながら)アロマできるなんて幸せ~❤」と
まさに夢見心地でのリラックスタイムを過ごして頂きました(*^^)v
通常、アロマ施術中はリラクゼーションの音楽をかけさせて頂いていますが
出張だからこそ!お客様のご自宅だからこそ!
好きな音楽の中で受けて頂くのもアリ♪だな~と思いました

大好きな音楽と好きな香りに包まれたら
最高の癒しの空間ですよね(^_-)-☆
さて、私が観た20数年前の舞台に出演していたのが
大浦みずきさん。
実は数年前に亡くなってしまいました。
男役にピッタリのダンディーな方でした・・・

DVDの中で一緒に出演していたのが
真矢みきさん!
踊りも歌もさすが!と納得するほど素晴らしかったです。
宝塚に限らず舞台って生で観るに限ります!
都会では様々な舞台公演があっていいな~と思います

お客様宅に飾られていたプリザーブドフラワーです

大作で黄色がとってもかわいくてイイですね

2013年04月11日
湯呑茶碗の取っ手
おはようございますヽ(^o^)丿 にゃろ~ま!ですっ。
昨日のお客様のお宅で美味しいお茶を頂きました^m^
鹿児島の『美老園』というお茶だそうです。
普段から濃いお茶が好きな私。。。
美味しく淹れて頂いたこともありますが
茶菓子がすすむすすむ^m^・・・ってそこ?
いえ、本当にイイお茶でしたよ♪
そしてこの歳になってお恥ずかしながら初めて知ったお話が・・・
日本茶の茶碗の取っ手がないのは
両手で持った時に熱すぎずちゃんと持てる熱さでお茶を淹れるのが美味しい温度なのだと!
そうか~おもてなしというのは一見、気付かないような点にも気を使うことなんですね

雪うさぎ(お菓子)も久しぶりに頂きましたが美味しかったです

本日以降の出張アロマトリートメントの予約状況です

4月11日(木)
☆申し訳ありません。予約済みとなりましたm(__)m
4月12日(金) 営業休み
4月13日(土) 終日予約済み
4月14日(日)
pm1:00~pm3:00 … 予約可能です♪
pm6:00~pm9:00 … 予約可能
4月15日(月) am10:00~pm9:00 … 予約可能
※ご予約はこちらまでお願いします ⇒ 連絡先
※トリートメント以外にも精油販売・アドバイス等、お気軽にお問合わせ下さい♪
☆トリートメントメニューはこちらをクリックしてご覧くださいね


2013年04月10日
ゆるキャラをデザインしたのは!
こんばんは(^O^) にゃろ~ま!ですっ。
先日、小林のゆるキャラ『こすモ~』ちゃんがデビューしたんです♪
今日の宮日新聞のきりしま版にその紹介記事が出てたんですが・・・

デザインした人がなんと!知り合いでしたぁ(*^_^*)
東京でプロの漫画家であるTさん!(本名は新聞にでてますよ♪)
私が高校生の時からお世話になっている美容室の先生の息子さんです。
20代後半から突然(?)漫画家になる!と上京して今ではプロ(^O^)
すご~い!と思っていましたがまさか!『こすモ~』ちゃんをデザインしていたなんて嬉しい驚きでした
益々、小林のゆるキャラを応援しなくては(*^^)v
皆さんも応援して下さいね~♪
先日、小林のゆるキャラ『こすモ~』ちゃんがデビューしたんです♪
今日の宮日新聞のきりしま版にその紹介記事が出てたんですが・・・
デザインした人がなんと!知り合いでしたぁ(*^_^*)
東京でプロの漫画家であるTさん!(本名は新聞にでてますよ♪)
私が高校生の時からお世話になっている美容室の先生の息子さんです。
20代後半から突然(?)漫画家になる!と上京して今ではプロ(^O^)
すご~い!と思っていましたがまさか!『こすモ~』ちゃんをデザインしていたなんて嬉しい驚きでした

益々、小林のゆるキャラを応援しなくては(*^^)v
皆さんも応援して下さいね~♪
2013年04月08日
目に?目には?青葉…
こんばんは(^O^) にゃろ~ま!ですっ。
今日は昨日とは打って変わっての晴天でしたね

山々の雪もあっという間に消えていました~

明日はどんな日になるのでしょうね

目には青葉 山ほとどぎす 初鰹・・・
さて!
明日からの出張アロマトリートメントの予約状況です♪
4月9日(火) pm3:00~pm8:00 … 予約可能
4月10日(水) pm1:00~pm7:00 … 予約可能
4月11日(木) pm6:00~pm9:00 … 予約可能
4月12日(金) 営業休み
4月13日(土) 終日予約済み
4月14日(日) am10:00~pm3:00 … 予約可能
pm6:00~pm9:00 … 予約可能
4月15日(月) am10:00~pm9:00 … 予約可能
※ご予約はこちらまでお願いします ⇒ 連絡先
※トリートメント以外にも精油販売・アドバイス等、お気軽にお問合わせ下さい♪
☆トリートメントメニューはこちらをクリックしてご覧くださいね


2013年04月07日
足湯ファミリーの御紹介
こんばんは(*^^)v にゃろ~ま!ですっ。
今日は寒かったですね(>_<)
小林から見える山々は雪化粧していました!!!
今って4月だよね?
もうすぐゴールデンウィークなのに~~~
やっぱり地球はおかしくなっているのかな~?
と感じさせる一日でした^^
さて・・・
先日、アロマ精油を購入頂いたお客様のfacebookの記事をご紹介させて下さい!
冷え性の私。。。
最近、アロマオイルを購入したので足湯を楽しんでいたところ……
『おか~さ~ん♪なにしてるの~♪』とぞろぞろ(((^_^;)
リラックスどころか服を着てるので濡れないように必至!!
狭いお風呂に足が8本( ̄▽ ̄;)

とっても微笑ましい記事ですよね\(^o^)/
家族でアロマの足湯を楽しんで下さっているなんて
こちらまで嬉しくなってしまいました♪
今回はフランキンセンスを使ったようです。
子供さんにはラベンダーが優しくて使いやすいのですが
パパさんがラベンダーの香りは苦手(?)と聞いていましたので
フランキンセンスをチョイスされたんですね~
フランキンセンスは・・・乾燥肌や老化肌、あかぎれなどに良いとされ、肌を潤してやわらかくしてくれます。
傷の回復を早める作用があって傷ついた皮膚を若返らせ再生させます。
皮膚のアンチエイジングにはラベンダー、ネロリ、ローズなどとのブレンドも

香りは柔らかでかすかにレモンの香りも感じます。
香りが長持ちしますよ♪
皆さんもお試し下さいね(*^^)v
2013年04月05日
O型あるある!うん!ある~
こんばんは!(^^)! にゃろ~ま!ですっ。
血液型占い、血液型性格診断・・・みないな書籍やサイトってたくさんありますよね♪
みんなが同じ性格のはずがない(ー_ー)!!
そうは思いながらも気になって見てしまいます(^_^;)

もう~ほとんど私の事!自己紹介文に使いたいくらい

他にも『あるあるネタ』が掲載されています。
興味のある方はfacebookページのこちらを覗いてみて(*^^)v



「あるある」ページ~これ、あるあると思ったらシェア~
2013年04月03日
ひよこの食べ方
こんばんは!(^^)! にゃろ~ま!です。
今日は頂きものの『ひよ子』を頭から食べました^m^
皆さんはどこから?

出張アロマトリートメント予約状況の変更です。
4月4日(木) PM6:00~PM9:00 …予約可
4月5日(金)
☆申し訳ありません。。。ぴあ*ぴあさん出店は19日(金)となりました

※通常のトリートメントご予約はPM5:00~PM9:00可能です♪
4月6日(土)
PM3:00~PM9:00へ変更となります。
4月7日(日) 営業休み
※ご予約はこちらまでお願いします♪ ⇒ 連絡先です
※出張施術の他にも精油販売の配達も致しております

お気軽にお問合わせ下さいね♪
2013年04月02日
グッナイ❤アロマスプレー
こんばんは!(^^)! にゃろ~ま!です。
今夜はゆったり眠るための(勝手に題して)
『グッナイ❤アロマスプレー』の作り方の御紹介です♪

材料=無水エタノール…10ml
精製水…20ml
スプレー容器
精油~カモミール・ローマン…2滴
サンダルウッド…3滴
ベルガモット5滴
ユーカリ・グロブルス…2滴
作り方=スプレー容器に無水エタノールを入れ精油を加えます。
よく振って精油をとかします。
精製水をいれて更に振って混ぜ合わせます。
使用方法=お部屋にスプレーしたり、ティッシュにプッシュして枕元に置いて下さい。
※精油はお好みで選んで頂いても構いません。
※作成後は1~1・5か月で使い切りましょう。
今回の精油は・・・
『カモミール・ローマン』===========
甘さと酸味を感じ「りんごのような」香り。
不安、緊張、興奮を鎮める。
皮膚炎、かゆみの緩和にも使われます。
香りが強いので少量で十分香りを楽しめます。
『サンダルウッド』=============
和名は白檀。ソフトな甘さのあるウッディな香り。
ストレスによる精神的な疲れ、不眠に。
むくみや冷え症にはトリートメントで。
肌荒れ、かゆみなどの皮膚トラブルにも。
※うつ状態の時は単品で使用しない。
『ベルガモット』==============
控えめな甘さの爽やかな香り。
柑橘系の中でも大人向きです。
情緒不安定、ストレスに。
便秘、消化不良など胃腸の改善に。
※光感作の為、肌への塗布後は5~6時間日光に当たらないように。
『ユーカリ・グロブルス』===========
鼻がとおるようなシャープな香り。
呼吸を整えてくれます。
免疫力を高めてくれます。
他にも、ラベンダー、オレンジスィート、ゼラニウム、ローズウッドなど
リラックス効果のある精油を使用してもいいですよ♪
無水エタノールや精製水は薬局に購入できます。
スプレー容器は100円ショップなどでも購入できますが、お手持ちの空きスプレー容器を使って頂いてもかまいませんよ(*^^)v
それでは、素敵な眠りをご体感下さいね

2013年04月01日
今週の予約状況&精油配達
こんばんは!(^^)! にゃろ~ま!ですっ。
4月1日。新年度スタートですね(*^^)v
個人的には大きな変化はありませんが・・・
気分的に春本番!ウキウキしています♪
明日以降の出張アロマの予約可能スケジュール日のご案内です

4月2日(火) PM6:30~PM9:00 …予約可
4月3日(水) 終日予約済み
4月4日(木) PM6:00~PM9:00 …予約可
4月5日(金) 午後1時~ 都城のworkshopぴあ*ぴあさん出店
4月6日(土) PM1:00~PM7:00 …予約可
4月7日(日) 営業休み
※ご予約はこちらまでお願いします♪ ⇒ 連絡先です
※出張施術の他にも精油販売の配達も致しております

お気軽にお問合わせ下さいね♪
注文頂いた精油です(^O^)/
リラックス…ベルガモット・ラベンダー・オレンジスィートのブレンド
ブライトローズ…とっても高価なローズの精油ですがブレンドされたこの精油は
リーズナブルな価格でご購入頂けますよ♪
レモンユーカリ…レモンの香りとユーカリのシャープさ。
虫除けには抜群ですがトリートメントでは筋肉疲労にもGOOD!