県内外のイベントへ出店します!
お問合せはコチラから
プロフィール
にゃろ~ま!
にゃろ~ま!
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › にゃろ~まあろま › 2011年09月
宮崎県を中心にご自宅・職場・イベントなどへ出張いたします。

お客様のご要望に合わせてご利用下さい。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年09月30日

チケット届いたぁ♪浜田省吾ON THE ROAD2011


こんにちはパーgnaromaですっ!


きちゃった(●^o^●)





浜田省吾ON THE ROAD 2011のチケット❤

久しぶり~^m^

もうすぐ還暦をお迎えになる浜田氏は
まだまだパワフルですよ!きっと!

私も負けないように当日に向けて
体力をつけておかなくては力こぶ

座席は当日まで分からないんですね・・・
アリーナ席だと思うのですが
何年か前は最前列だったんですよね。
チビの私の為にどーーーか、見晴らしのイイ
座席でありますように(祈)

今から興奮してきたぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ではではパー
  

Posted by にゃろ~ま! at 17:00Comments(2)日記

2011年09月30日

9月30日のにゃろ~ま&お知らせ


おはようございますパーgnaromaですっ!

本日もにゃろ~ま号は
朝10時より営業致します!






今週末
10月1日(土)2日(日)は生駒高原コスモスまつりへ出店です。





12月4日(日)霧島倶楽部癒しフェア2011
リラクゼーション部門にて参加致します。




それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年09月29日

耳たぶ回しでリフトアップ!!



こんばんはパーgnaromaですっ!

本日は・・・
やんちオフィスさん主催の

『ココロとカラダを美しく^^家庭で出来る簡単フェイスリフトアップ教室』
行って参りました(^o^)丿

熊本からお越しの下田先生のもと
『こ、これだけでーーっ!目がパッチリ』
『口角が上がってる~』
『ホウレイ線がなくなってる!』
を、実際に体験してきましたよ♪




最近、話題の『耳たぶ回し』です。
耳を持ってブルンブルン回す・・・のではなく!
優しく優しく~超ソフトタッチなんです。

これじゃ物足りない!と思いきや
しっかり成果が表れますパーンチ

顔だけではなく全身のケアもあるそうで
時間を延長してウエストサイズダウンも教えて貰いました。

早速、実践しましょ(^O^)/
あとは・・・
継続ですね(^_^;)


下田先生、やんちオフィスさん
本日はありがとうございましたm(__)m

あと、みやchanブロガーの“金のたまご”さんや
タイ古式handのIさんにもお会いできて
嬉しい一日でした\(~o~)/




  


Posted by にゃろ~ま! at 19:48Comments(4)◆アロマ&トリートメント

2011年09月29日

何故か海!



こんにちは♪gnaromaですっ!

へへっ(^_^;)今、ひとり海にいます。
哀愁が漂ってるでしょ…

大丈夫!身を投げたりはしません。

だって♪こんなに気持ちいい空と海なんだもん\(^-^)/

今から、お勉強に行ってきます!

ではでは(^_^)/

  

Posted by にゃろ~ま! at 13:18Comments(0)日記

2011年09月29日

9月29日のにゃろ~ま&今週末は…

おはようございますパーgnaromaですっ!


本日は日中は研修の為
夜7時以降はご予約頂けますよ♪



にゃろ~ま号の
今週末の『コスモスまつり』は
10月1日(土)・2日(日)の2日間の出店です!

今週末はコスモスの開花が進んでいるのではないでしょうか(^_-)-☆


それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年09月28日

パソコンが壊れた?


こんにちはパーgnaromaですっ!




パ、パソコンがおかしいのです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

左4分の1の画面が立て帯になってちらつくんです・・・タラーッ

こうやって記事は入力できていますが・・・

ん~壊れちゃった?
もう?
ノートパソコンだから?

叩いたら直りますか?

そんな訳ないですよね・・・

どうなる事やら・・・

今、この記事投稿画面はちらつかないな~





そうっか~
罠かあ・・・・・?(そんな訳ないダウン

シャットダウンして様子をみてみましょう。
  

Posted by にゃろ~ま! at 16:00Comments(2)日記

2011年09月28日

9月28日のにゃろ~ま&癒しフェア(霧島倶楽部)


おはようございますパーgnaromaですっ!

本日もにゃろ~ま号は
朝10時より営業致します!



本日も宜しくお願い致します(^O^)/

※明日(29日)は研修の為、夜7時以降はご予約頂けます。



お知らせです!


12月4日(日)に霧島倶楽部にて『癒しフェア2011』が開催されます。
にゃろ~ま号も参加させて頂きます。

温泉にも入れてリラクゼージョンも多種、楽しめます。
ハンドメイド作品販売でショッピングや
ヒーリングも体験してみませんか?

また、追々ご案内させて頂きますね♪
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)イベント

2011年09月27日

アロマ精油人気ベスト5!

こんにちはパーgnaromaですっ!





先週の『コスモスまつり』でご購入頂きました
アロマ精油の人気ランキングのご紹介です拍手
 ※今回のランキングは私、にゃろ~までの販売データによるものです。


第1位・・・オレンジスィート

第2位・・・ラベンダー

第3位・・・ローズマリー・シネオール

第4位・・・ベルガモット

第5位・・・ゼラニウム

①オレンジスィート
  女性のみならず、男性や子供さんにも大人気(^_-)-☆
  甘く爽やかな柑橘系の香りは馴染みやすくほわ~っと
  気持ちが温かくなります。

②ラベンダー
  アロマセラピーの原点ともいえるエッセンシャルオイル。
  さわやかで気持ちを落ち着かせる香りは不動の人気です。
  私も毎晩、ティッシュに1滴おとして枕元へ、心地よい
  眠りに♪

③ローズマリー
  ユーカリに似たスッキリとした香り。
  集中力の低下、やる気がでない時に脳に活力を与えて
  やる気を引き出してくれます。
  私がアロマの世界を知るきっかけになった精油です♪

④ベルガモット
  ビターで大人っぽい柑橘系の香り。
  情緒不安定気味な日におすすめな精油です。深い部分から
  穏やかに心のバランスを整えてくれます。
  妊産婦や高齢者、更年期など女性のストレスケアにも。

⑤ゼラニウム
  バラに似た香りを楽しめます。手づくり化粧品などスキンケア
  に用いられます。女性に人気の精油です。
  静脈やリンパを強壮して老廃物の排出を助けてくれます。





第1位のオレンジスィートは
男性にも人気でヒップホップ系のお兄さんも買って下さいましたよ♪


また、今週末が楽しみです^m^
    


Posted by にゃろ~ま! at 12:00Comments(0)◆アロマ&トリートメント

2011年09月27日

9月27日のにゃろ~ま

おはようございますパーgnaromaですっ!




本日もにゃろ~ま号は
朝10時~夜9時までの営業です!
 ※夜7時までにご予約下さいませ。



≪お誕生日ギフト券≫
お誕生日のプレゼントに如何でしょうか?


それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年09月26日

老け顔のこの人は!


こんばんはパーgnaromaですっ!

昨日、人工衛星が地球に落下したようですね。
正確な位置は報道されていませんが、分かっているのかな?

今から25年ほど前、
たぶん、人工衛星だったんだろうという
落下物を見た事あるんです!

岐阜に居る頃で、偶然、夜空を眺めていたら
オレンジ色に輝く、流れ星よりは
明らかに大きく時間にして10秒弱でしょうか・・・

当時、御巣鷹山に日航ジャンボ機が墜落した後だったので
また!!!と思って見ていました。


地球の周りには宇宙ゴミと呼ばれる衛星の残骸が
たくさんあるそうですね。
殆んどは大気圏に入ると溶けてしまうという事ですが
人間が打ち上げた物体が役目を終えると放置されてしまうんですもんね。
地球に向かって一言、文句を言いたくもなるのでしょう~
なんて、短絡的な話では済まされない時代がやってくるかもしれません。


なんでも、素粒子ニュートリノが光速よりも早い、と
最近発表されましたよね。
アインシュタインの相対性理論が間違っているとかなんとか?

なんの事やらさっぱりわからないのですが
タイムマシンも夢ではなくなる、とか。
ワープも!

ワープといえば、私は宇宙戦艦ヤマト世代なのですが
実際に起こりうる事なのかな~

宇宙の事を考えるとキリがなくて
壮大過ぎて頭がこんがらがるばかり・・・

でも、所謂、地球外生命体は絶対!存在しますよね。
ワープで生命体の存在する星へ行けたとしたら・・・
ワクワクもしますが、恐い気もします。

映画や小説では“宇宙人”の攻撃!ってよく描かれますが
今まで、地球が攻撃されないのはある意味、奇跡なのかもしれません。

宇宙へ挑む地球の生命体は
地球自体の寿命が尽きる頃は
どんな生き残り作戦を実践しているのでしょう・・・


ふ~っ
考えても仕方ないですねワーイ
でも、妄想で楽しませて頂こう!と思います^m^

訳の分からない内容でしたm(__)m

アインシュタインさん・・・
老け顔なんですねオドロキ



17歳の写真です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
  

Posted by にゃろ~ま! at 18:46Comments(2)日記

2011年09月26日

お誕生日のプレゼント券

こんにちはパーgnaromaですっ!

本日は
“Happy bithday GIFT券”
ご案内です。


❤母親やおばあちゃんへ日頃の感謝を込めて・・・
❤奥様へサプライズの贈り物として・・・
❤お世話になっている先輩や上司へ・・・(女性に限らせて頂きます)


  日頃お忙しくてサロンまで出掛けられないアセアセ
  交通手段がなくて外出もままならないアセアセ


こんな方の為に、にゃろ~ま号はご自宅や職場まで駆け付けます!
ご希望の場所へお伺い致しまして、車内やお部屋でゆったりとトリートメント
を受けて頂けます♪



※3種類のコースからお選び頂けます。

フット
  ◆90分(ストレッチ+ふくらはぎ+足裏表+ハンド)・・・6,000円
ボディ
  ◆90分(ストレッチ+デコルテ+背中+肩)・・・・・・・6,800円
フルボディ
  ◆90分(フット+ボディ+ハンド)・・・・・・・・・・・8,000円
 

♪上記のメニューの他に、ご予算に応じての組み合わせも可能です。
ご遠慮なくご相談下さいませ。
















≪お願い&注意事項≫
音符有効期限はお誕生日より1年間となります。
音符病気治療中、通院中の方は医師の承諾が必要な場合がございます。
音符妊娠中の方はお受けできない場合がございます。
音符地域に寄りましては出張料金を頂く場合がございます。
音符チケットの発送料金は350円です。(レターパック)

≪お支払い・お受渡し方法≫
花まる小林市近郊(小林市、えびの市、高原町)の方へはお持ちいたしますの
で、お支払いもその際にお願い致します。
花まる上記以外の方へは口座へお振込を頂いたのち、発送となります。(口座番号等は、打ち合わせの段階でお知らせいたします。)

ご予約・お問い合わせはこちらからお願い致します
  


Posted by にゃろ~ま! at 16:31Comments(0)プレゼント用

2011年09月26日

9月26日のにゃろ~ま


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日のにゃろ~まは
通常通り朝10時より営業です!




今朝は少し暖かいですね。
雨が降るのかな~

それでは、本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年09月25日

ワンワン大行進の一日♪


こんばんはパーgnaromaですっ!


コスモスまつり3日目終了です。

今日は、いったい何匹のワンちゃんを見ただろう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
と、いうくらい
たくさんのワンワン大行進でした。

ぜ~んぶ写真を撮りたかったくらいメロメロ



こちらは、みんなひと家族のワンちゃん達。
服もおそろいで写真を撮る間は
じーーっと待ってるんです!

大きいのから小さいのまで(●^o^●)
市外の方がほとんど。
雑誌に掲載される写真は小さーいらしいのですが
皆さん、遠方からこの日の為に来園されていました。


お天気が曇り空の一日で
時折、小雨がパラパラしましたが
なんとか穏やかに過ぎていきましたよ。

今日はアロマ精油が結構売れまして
以前勤めていた会社の方が寄って下さったり
親友が清武から家族で寄ってくれたり
楽しい一日でした(~o~)

本日のお客様、本当に
ありがとうございました。


にゃろ~ま号は次回、
10月1日(土)10月2日(日)の出店です。


それでは本日もお疲れ様でした(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 18:10Comments(2)にゃろ~ま号

2011年09月25日

犬吉猫吉撮影会


こんにちは♪gnaromaです。

えーと、少し訂正させて頂きます。

犬吉猫吉の雑貨掲載の為の撮影会、という事のようで、たくさんのワンちゃんとニャンコが目の前を通っていきます(^-^)

先ほどトリートメントをして下さった方のワンちゃんです♪

鹿屋市から来られたようです。
ありがとうございました♪

今日はワンワン!賑やかです。

  

Posted by にゃろ~ま! at 11:01Comments(0)にゃろ~ま号

2011年09月25日

ワンちゃん撮影会* 生駒高原



おはようございます(^-^)

現在の生駒高原は弱い小雨模様です。
きっと、これから雨はあがるでしょう!
強く期待してます。

本日はワンちゃん大集合の写真撮影会が開かれるようですよ♪

にゃろ〜まは
離れたブースにいますので見られない(>_<)
しかも、今日はひとり(>_<)

コスモスはまだ僅かですが、ワンちゃんの写真撮影は如何でしょうか\(^-^)/

ニャンコも来るのかな〜

では(^_^)/
本日の生駒高原リポートでした!


  

Posted by にゃろ~ま! at 09:47Comments(0)にゃろ~ま号

2011年09月25日

今日も元気に生駒へGO!

おはようございますパーgnaromaですっ!


今日はお天気が心配・・・
どうなるでしょうねアセアセ


にゃろ~ま号は今日も元気
生駒高原コスモスまつりへ行ってきまーすダッシュ2






本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 09:00Comments(0)にゃろ~ま号

2011年09月24日

珍客来店♪

こんばんはパーgnaromaですっ!


今日の生駒高原コスモスまつりへ
お越し頂きましたお客様、ありがとうございました。


午前中は曇り空でまさか、雨・・・降らないよね~
と心配しましたが午後から晴れて良かった(●^o^●)


本日のお客様、
熊本球磨郡、八代、長崎、えびの市、宮崎市、地元など
あちこちから来られていました。

今日もたくさんの出会いがありました❤
とくに、小さな子供さんと一緒のご家族、
旦那さまが『やってもらいなよ』と
奥さんを気遣われる方が多くて
待って頂く間は
子供さんの面倒をパパがみてくださるんです。

優しいですね拍手



あと、今日はこんな珍客が!



蝶々?蛾?

蝶という事にして下さい笑い

精油のイランイランをティッシュにつけて
忍ばせたんですけど、香りが漂っていて
蝶には分かるんでしょうね。

あちこちと花を探し歩いていました。
結構、長時間。

花の蜜に辿りつけない
蝶には申し訳なかったのですが
精油の香りは昆虫にもわかるんですね(^_-)-☆

他にもいろんな種類の蜂が近寄ってきましたよニコニコ


明日は、どんな珍客・・・いえ、お客様と
出会えるか楽しみです❤

それでは、明日、運動会だという皆さん
頑張って下さいね♪

お疲れ様でした(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 18:54Comments(2)にゃろ~ま号

2011年09月24日

今朝の生駒は薄曇り



おはようございます(^-^)

今朝の生駒高原は薄曇りです。
が、昨日より気温は少し高め?
穏やかですよ♪

hanaya*さんと仲良く向かい合わせです(^-^)/

徐々に観光客もいらしております!

コスモスまつり通信でした!
勝手に名付けました(>_<)

  

Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)にゃろ~ま号

2011年09月24日

生駒はリンゴ狩りが楽しめます♪


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日もにゃろ~ま号は
生駒高原に出没いたします^^

今日の出会いも楽しみですニコニコ



昨夜はえびの高原荘でした。
鹿児島県鹿屋市の方で、今日はどこを廻ろうか・・・と
考えておられました。

『生駒高原に私、居ますよ!』とご案内したのですがワーイ
生駒高原はリンゴ狩りが楽しめます。
ここのリンゴは私好みで
甘酸っぱくて堅い、シャキシャキした品種が
あるんですね。
お客様のもリンゴ狩りに興味を持たれていました。
^m^

皆さんも
今日の休日を楽しくお過ごし下さいね(^O^)/

それでは、行ってまいりまーすダッシュ2
  


Posted by にゃろ~ま! at 09:00Comments(0)にゃろ~ま号

2011年09月23日

初日終了:コスモスまつり


こんばんはパーgnaromaですっ!


生駒高原コスモスまつり、
にゃろ~まの初日が終わりました。

本日は花がまだ咲き始めで
がっかりした方もいらっしゃるかもしれませんが
晴天のなか、高原(こうげん)の爽やかな風と
気持ちいい眺めを楽しんでいらしたようです。

今日の、お客様、本当にありがとうございました(*^_^*)

明日も出店致しますので宜しくお願い致します。






これから、えびの高原へ行ってきます(^O^)/

今日も一日、お疲れ様でした。
  


Posted by にゃろ~ま! at 18:21Comments(0)にゃろ~ま号