県内外のイベントへ出店します!
お問合せはコチラから
プロフィール
にゃろ~ま!
にゃろ~ま!
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › にゃろ~まあろま › 2011年10月
宮崎県を中心にご自宅・職場・イベントなどへ出張いたします。

お客様のご要望に合わせてご利用下さい。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年10月31日

逆まつ毛手術の思い出

こんばんはパーgnaromaですっ!




今日ですね、目薬が切れたので買ったんですけど、
逆まつ毛なんです、私・・・
しかも、下のまつ毛が!

一度、手術したんですが治らなくて
未だに眼球側に曲がっています。

痛みは感じませんが目の検査に行くと
傷が付いてますね~と言われますタラーッ


高校生の頃、目が痛くてゴミが入ったのかと
眼下に行ったら、逆まつ毛と言われて
手術したほうがいいだろう~という事になりました。

しかも、両目ともメロメロ

やった~ハート目が二重になる~♪
と、喜んだのもつかの間・・・
下のまつ毛だったのです泣き


経験者はご存知だと思いますが、
当時(最近はどうなのか?)目の周りの局部麻酔で
手術は行われます。

まず、涙袋の部分に麻酔注射ガーン
2か所位だったかな~
次に、涙袋をめくって内側に麻酔叫び
これが痛いのなんのって(--〆)
それに・・・目を閉じたくてもとじられない!
注射器が迫ってくるのが見えるんですよ!!!

恐かったし痛いし・・・
涙袋の一部を切開してまつ毛が起き上がるようにめくって縫い合わせます。

黒い糸でした・・・

術後は暫く片目での生活。
程なく落ち着いて抜糸しました。

・・・となると
今度はもう片方の目も。

・・・・

その後、病院へは行っていません(^_^;)


だって、麻酔注射が恐い!
痛いのは嫌い!
というより腹がたってくるんですフンッ

そして今に至っております。
両目とも逆まつ毛のまま・・・タラーッ


整形される方は、根性で乗り切るのでしょうか?


そんな逆まつ毛の思い出でした(~o~)
  


Posted by にゃろ~ま! at 17:08Comments(4)思いで

2011年10月31日

本日のにゃろ~ま&お知らせ


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日も にゃろ~ま は
通常営業です。
(朝10時~夜9時)※ご予約は7時までにご連絡下さいませ。

10月も今日まで!
早い早い(^_^;)



本日も宜しくお願い致しまーす(^O^)/


~~~~~ お知らせ ~~~~~

12月4日(日) 霧島倶楽部 癒しフェア2011 開催致します。

『アロマテラピーサロンあんとれ』さんの
ブログ内で出店参加者さんの紹介が随時掲載されています。
覗いて見て下さい~♪

  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年10月30日

プロゴルファー加織さん!


こんばんはパーgnaromaですっ!


今日のお客様はえびの高原へトレッキングに来られていた方でした。
この方は山へは行かずにゆったりと~いう事で呼んで下さいました(*^_^*)

いろいろお話しながら施術だったのですが
姪っ子さんがプロゴルファーと聞いてびっくり\(◎o◎)/!

“青山加織さん”


森永製菓ウイダーレディス
今日の試合を検索してみると13位タイじゃないですかぁ拍手

叔母にあたるそのお客様のお話では、
25位までに入るといいんだけどね~とおっしゃっていましたが
凄いじゃないですか!

名前も同じで俄然!親近感が湧いて応援したくなりましたニコニコ
熊本八代出身のようです。

宮里藍ちゃんや横峰さくらちゃんと同期らしいです。
藍ちゃんとはよく話もするそうですよ♪


素敵な出会いに感謝ですハート



今日のえびの高原はこんなお天気でしたが
結構、観光客は来られていましたよ♪

それではまた明日(^_^)/~
  


Posted by にゃろ~ま! at 18:29Comments(2)にゃろ~ま号

2011年10月30日

10月30日のにゃろ~ま


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日も、にゃろ~ま は通常営業です!
朝10時~夜9時(ご予約は夜7時まで)

雨の日曜日ですね・・・
今日も元気にスタートですパーンチ




本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年10月29日

アルジャーノン・・・号泣!



こんばんはパーgnaromaですっ!





皆さんは読み終わった本はその後、
どうしていますか?

最近こそ、図書館で借りる事が増えましたが
以前は殆んど購入していましたので
読み終えた本がたまる一方(^_^;)

あまり、読み返すことはないのに
なかなか捨てられず、
押入れの奥~に積み重なるってパターン・・・


6年前の引越しの時は流石に整理整頓&処分しようと
リサイクルショップへ持っていきましたが
全部は引き取ってもらえず舞い戻って未だに我が家におります・・・


デジタルな文字は長時間は読めないので
これからも活字にはお世話になると思います。


巻頭の“アルジャーノンに花束を”はかなり前に
読んだのですが、正直、好みのストーリーではありません・・・
(勧善懲悪ものが好きなもので^^)
なんだか、切なくて悲しくて・・・タラーッ

数年前、ユースケサンタマリア主演でドラマ化されていたんですね。

最終回は
号泣(*_*)でした。。。

ちょっと原作と違ってましたが、ドラマはある意味、
ハッピーエンドだったもので(^_^;)


読書週間ですね♪
今から本を読むとしましょうニコニコ
  

Posted by にゃろ~ま! at 17:16Comments(6)日記

2011年10月29日

10月29日のにゃろ~ま


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日のにゃろ~まは
通常の営業時間です!
(朝10時~夜9時:ご予約は夜7時まで)


雨模様のお天気ですが
今日も元気にスタートです(^_^)/

宜しくお願い致します(^O^)/

  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年10月28日

テレビ放送:こぼれ話

こんばんはパーgnaromaですっ!

今頃になって恐縮なんですが・・・ガーン



今日ですね、偶然、以前の勤め先の同僚(上司)のSさんと
会ったんですね。
暫し、近況報告を交わしていたんですが・・・

先日の“にゃろ~ま”のテレビ放送のあと、
私からみると、前の会社のお客様から
Sさんあてに何人もお電話を頂いたのだそうです!

『テレビにでっちょたがぁ~』と。


私のこと、覚えていて下さって\(◎o◎)/!
感激です!

私は今、元気に駆け回っていますよ~♪と
ご報告できて本当に良かったですニコニコ
有難いです❤

今月10月末で会社勤めを辞めて丁度1年です。
また、気を引き締めて頑張りましょっパーンチ




 (眉毛をもっとしっかり、描いとけばよかったぁ大泣き


 (実は2~3分、真剣に寝・・・・・ちっ、ちっ、ちっ



 (ピンマイクなるものを初めて付けましたアセアセ腰の辺りが膨らんでいるでしょ)



それではまた明日(^o^)丿~  


Posted by にゃろ~ま! at 17:09Comments(4)にゃろ~ま号

2011年10月28日

今日のにゃろ~ま&ご案内

おはようございますパーgnaromaですっ!


本日の にゃろ~ま は
通常営業です!(朝10時~夜9時)



    ◇◇◇ ご案内 ◇◇◇

Thank you GIFT券



お誕生日だけに限らず、日頃のお礼や
これからの季節はお歳暮に。

“アロマトリートメント”をプレゼント♪

コースや料金設定などはお気軽にお問合わせ下さい。
ご希望に応じてGIFT券は作成させて頂きます。


  メニュー・料金表は⇒ こちらから~  電話番号・メール⇒ こちらから~

それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年10月27日

にゃろ麿ソープ:お色直し


こんにちはパーgnaromaですっ!


またまた登場の
『にゃろ麿ソープ』です。



昨日のグレーな顔色から

今日は、明るめに変化しています。
(自然に~何も手は加えていません)

淡いオレンジ色です。

益々、美味しそう(*^_^*)

ローズピップティーの色が出てきたような・・・


にゃろ麿、
お色直しのご報告でした(^_^)/~
  

Posted by にゃろ~ま! at 17:00Comments(4)◆アロマ&トリートメント

2011年10月27日

本日の営業&イベントご案内


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日の にゃろ~ま は
通常営業です!(朝10時~夜9時)

ご予約・お問い合わせは
こちらからお願い致しますm(__)m




~~~12月4日(日)霧島倶楽部癒しフェア2011~~~

いろいろ体験できますよ♪


(クリックで大きな画像をご覧頂けます♪)


それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(2)イベント

2011年10月26日

にゃろ麿3D:アロマソープ♪


こんばんはパーgnaromaですっ!




月見だんごじゃぁありませんよ~(^_^;)

アロマソープを作ろうと
コネコネしてたら、
丸めちゃえ~ということで
コロコロさせていました。

!!!
顔を描いたら面白そうニコニコ

にゃろ麿を描こう(^O^)/

ということで
ここに!3Dにゃろ麿の誕生でーす!


相変わらず、見にくいでしょガーン



ほ~ら♪こんなに居るよ~♪



真面目に・・・
今日のアロマソープは、

☆300gの石鹸素地にハイビスカスとローズヒップのハーブティ
   ~ハーブティは自分で飲みたかった物を多めに作って
   コネながら少しずつ加えていきました。



☆精油はティーツリーを20滴。
   ~風邪の季節に備えて免疫力アップです!



☆キャリアオイルは手持ちのスィートアーモンドを5~6ml

☆あとはコネるだけ!

☆形を整えたら4~5日ほど乾燥させます。



にゃろ麿ソープ、
早く使いたいなぁ~




  


Posted by にゃろ~ま! at 18:00Comments(2)◆アロマ&トリートメント

2011年10月26日

ふられたぁ~


こんにちはパーgnaromaですっ!


今日は、ふられちゃいましたタラーッ

図書館に・・・ですけど。

久しぶりに本を読もうかな~と
他の用事もあったので、えびの図書館へ
行ったのですが、
休館・・・

水曜日なのに!!!

なにやら外装工事をしていました。



分かり辛いと思いますが
煉瓦モザイクの『田の神さぁ』です。

あちこち稲刈り真っ只中のようですね~
新米はやっぱり、美味しいですよね♪

『田の神さぁ』さん、今年もお疲れさまでしたm(__)m
  

Posted by にゃろ~ま! at 16:00Comments(2)日記

2011年10月26日

フットトリートメント&本日の営業


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日の にゃろ~ま は
通常営業ですっ!
(朝10時~夜9時)

今朝は快晴\(~o~)/気持ちいいですね~
でも、寒い朝です・・・





===フットトリートメントのご紹介===

トライアルコース20分 ・・・ 1,500円

レギュラーコース40分 ・・・ 2,500円

じっくりコース60分 ・・・ 4,000円

さらにじっくりコース90分 ・・・ 6,000円



オシャレは足元から!
元気も足元から!


それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年10月25日

90歳のスキンケア:オリーブオイル

こんにちはパーgnaromaですっ!


コスモスまつり、最終日のお客様で
90歳のおばあちゃんがいらっしゃいました。

卒寿のお祝いで家族が30人程集まって
祝って下さったようです。

国分からお越しになったのですが・・・

娘さんたちが母親(90歳のおばあちゃん)に
『韓流スター(イケメン)がお忍びで
霧島の温泉に来るらしいから皆で
泊まりに行こう!』
・・・と誘ってきたそうです。

そのおばあちゃんは何も疑わず、同行!
(イケメン好き?^^)
ホテルに着くと・・・
大きな横断幕に
『卒寿おめでとう』と書かれて
家族総出で出迎えてくれたのだそうです(*^_^*)

遠方にいる子供や孫、ひ孫も駆けつけてくれたの~と
とても嬉しそうに話してくれましたニコニコ

おばあちゃんは今でも、小豆島のオリーブオイルを
取り寄せてお肌のお手入れをしているそうです。

『だから~お綺麗なんですね♪』と言うと
恥ずかしそうに微笑んでいましたよ♪

やはり、いくつになっても
意識してお手入れを欠かさない!
綺麗でいるぞ!という気持ちが
若さを保つ為の行動にでるのだと
再認識です。


私の倍、生きてこられた方のその姿が
何よりの励みになりました\(~o~)/


と、長くなりましたが・・・
オリーブオイルにつきまして~

(画像は頂き物のオリーブソープです(^_^;)




オレイン酸とビタミンEを豊富に含み
肌の潤いを保って老化を防ぐオイルです。

炎症や痒みを抑える為、日焼けや虫さされ後の
ケアにも効果があります。

香りがやや強いので他のキャリアオイルに
約20%に割合いでブレンドすると使いやすく
なります。

ヘアケアにも最適です。



さぁ!これからもはりきって
心も体もピッカピカピカピカに磨くとしますかチョキ
  


Posted by にゃろ~ま! at 12:00Comments(4)◆アロマ&トリートメント

2011年10月25日

10月25日のにゃろ~ま


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日のにゃろ~まは
通常営業です!(朝10時~夜9時)





にゃろ~ま号のスケジュールは
左サイドバーのカレンダーでご確認頂けます!
ご利用下さいね♪

お問合わせや質問等、何でもご遠慮なく
お送り下さい(*^^)v ⇒ こちらです♪

オーナーメッセージからでもOKです!


それでは本日も宜しくお願いいたします(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年10月24日

お詫び・・・おっちょこちょいです。


お詫び・・・



本日、
同じ記事を2回、投稿してしまいました。。。タラーッ

女性の強い味方!ゼラニウム(精油)

てっきり、投稿前に消してしまったと思って
また、入力をやり直したんですね・・・(^_^;)

なので、多少、言い回しがちがうところがあると思います。


どちらも見て下さった皆さん・・・
申し訳ありません泣き
  

Posted by にゃろ~ま! at 20:00Comments(0)日記

2011年10月24日

女性の強い味方!ゼラニウム(精油)

こんばんはパーgnaromaですっ!


生駒高原でのハンドトリートメントの際に
使用する精油はお客様に選んで頂いていました。

香りを嗅いで頂いた中から
『あ~これイイ❤』と感じた物を。

一番人気だったのはやはり!
柑橘系だったのですが・・・
昼間は日差しが強かった為
光感作によるシミなどが心配タラーッ
ご説明の上、他の物を選んで頂いたり・・・


その中でも女性に人気だったのが
『ゼラニウム』です♪


別名「ローズゼラニウム」とも言われてるゼラニウムは、
ほのかに甘い香りでローズに似ています。(ローズ・オットー似)


ローズと同様、女性に役立つ特性を多く持ち、
ストレスのたまった心にリラックス効果と元気を与え、
疲労した身体のホルモンバランスを整えてくれます。
もう…くたくた~という時に最適な精油です。

中世ヨーロッパでは魔よけとして建物の窓際や生け垣に
赤いゼラニウムを飾っていましたが、
ゼラニウムには昆虫忌避効果もあるため
虫除けの役割も同時に果たしています。


学  名 :Pelargonium Graveolens
科  名 :フウロソウ科
抽出部位 :花 葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
原料植物 :ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ)
     小さなピンクの花と、へりのギザギザしたとがった葉の
     多年草の低木です

オイルの色・・・ 透明~薄いクリーム色

香りの系統・・・ フローラル系

香りの特徴・・・ どっしりと甘くほのかにローズような香り。

使 い 方・・・ 芳香浴・アロマバス・マッサージ・スキンケア・防虫

効   能・・・ ★イライラを静め、不安や気分の落ち込みを和らます。、
         緊張・落ち込み・うつ症状・ストレス・不安
         ★皮脂のバランスを整え、すべてのお肌のケアにオススメです。
         湿疹、やけどの痛みや炎症をやわらげてくれます。
         脂性肌・乾燥肌・セルライト・たるみ・シワ・にきび・くすみ
         ★婦人科系の諸症状に効果的です。
         生理痛・生理不順・更年期障害・PMS・冷え症・肉体疲労



女性特有の気になる症状を緩和して
心のバランスを取り戻してくれますよ♪


※トリートメントやスキンケアでご使用の際は
 キャリアオイルやスキンケア基材で希釈してからご使用下さい。
※妊娠中の方はご使用を避けて下さい。(特に妊娠初期)




女性の強い味方!
ゼラニウムでした(^O^)/  


Posted by にゃろ~ま! at 19:00Comments(0)◆アロマ&トリートメント

2011年10月24日

水墨画の・・・にゃろ麿


こんにちはパーgnaromaですっ!


今日のお客様は書道の先生!
水墨画も教えているそうです(*^^)v

書道も今まで、自己流なので
基礎から習ってみたい!と以前から
思っていながら・・・

そこに水墨画なんて!!
なんてソソラレルんでしょー




怒らないで下さいねアセアセ

弁明の書も書きました・・・

『水墨画のつもり・・・』


面白そうだな~
いつかは!!!
  

Posted by にゃろ~ま! at 17:11Comments(2)日記

2011年10月24日

女性の味方!ゼラニウム(精油)


こんにちはパーgnaromaですっ!

生駒高原でのハンドトリートメントで、
使用する精油をお客様に選んで頂いて
いたのですが・・・

まず、陳列している中からひとつずつ嗅いで頂いて
『あ~♪これイイ~』と感じるものを選んで頂きました。

やはり、一番人気は柑橘系だったのですが
昼間は日差しが厳しかったので、
光感作によるシミが気になります・・・
柑橘系を選んで頂いた方へは、
ご説明した上で他の物を選んで頂きました。


そんな中、女性に人気だったのが
『ゼラニウム』の精油。





別名「ローズゼラニウム」とも言われてるゼラニウムは、
ほのかに甘い香りでローズに似ています。(ローズオットー似)
=和名:ニオイテンジクアオイ


ローズと同様、女性に役立つ特性を多く持っていて
ストレスのたまった心にリラックス効果と元気を与え
疲労した身体のホルモンバランスを整えてくれ、
疲れてくたくた~という時に最適な精油です。

中世ヨーロッパでは魔よけとして建物の窓際や生け垣に
赤いゼラニウムを飾っていました。
また、ゼラニウムには昆虫忌避効果もあるため、
虫除けの役割も同時に果たしています。



学  名:Pelargonium Graveolens
科  名:フウロソウ科
抽出部位:花 葉
抽出方法 :水蒸気蒸留法
原料植物:ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ)
     小さなピンクの花と、
     へりのギザギザしたとがった葉の多年草の低木です


オイルの色… 透明~薄いクリーム色
香りの強さ… 強
香りの特徴… どっしりと甘くほのかにローズような香り
使 い 方… 芳香浴・アロマバス・マッサージ・スキンケア
効   能… イライラを静め、不安や気分の落ち込みを和らげ、
         精神を明るく高揚させ、心のバランスを回復して
         穏やかな気持ちを蘇らせてくれます。
         緊張・落ち込み・うつ症状・ストレス・不安


☆ 皮脂のバランスを整え、すべてのお肌のケアにオススメです。
  湿疹、やけどの痛みや炎症をやわらげてくれます。
  脂性肌・乾燥肌・セルライト・たるみ・シワ・にきび・くすみ

★ ホルモンバランスを整え、婦人科系の諸症状に効果的です。
  生理痛・生理不順・更年期障害・PMS・冷え症・肉体疲労



   ※ 妊娠中は使用を避けて下さい。(特に初期の方)
   ※ 直接、原液を肌に付けないで下さい。
     トリートメントオイルなどで希釈してから


以上、『女性の強い味方!』ゼラニウム精油のお話でした(*^^)v  

Posted by にゃろ~ま! at 16:23Comments(0)◆アロマ&トリートメント

2011年10月24日

10月24日のにゃろ~ま


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日のにゃろ~まは
通常の営業です!(朝10時~夜9時)


今日もイイお天気ですね♪

元気が出てきますパーンチ



それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間