
2013年06月10日
父の日のプレゼントに如何ですか?
こんばんは(^O^) にゃろ~ま!ですっ。
昨日今日と梅雨らしいお天気でしたね~
おまけに肌寒い・・・
皆さん、体調は如何ですか?
私もなんだか体がおも~い・・・ような(^_^;)
単に食べ過ぎかな・・・

昨夜も女子会(?)でした

ついつい食べすぎちゃいますね\(^o^)/
さてさて!
話は変わりますが
もうすぐ父の日ですね。
6月16日(日)
プレゼントは決まりましたか?
毎日家族の為にお仕事を頑張っているお父さんに
アロマのプレゼントは如何ですか?
以前もご紹介させて頂きましたこの二つのアロマグッズ。
元気が出て集中力を応援する香りの
ローズマリーやグレープフルーツ。
眠気をスッキリさせてくれるペパーミントやユーカリ。
精油をプラスしてみて下さいね(^_-)-☆
ドライブアロマライト
USBアロマリーフ
ご購入先は・・・
小林市の小さな雑貨屋ぽっかぽかさん にて委託販売しております。
小林市細野403-2 小林南小学校近く
※ぽっかぽかさんの自宅ショップでは他にもたくさんの可愛い雑貨が揃っていますよ♪
またはワタクシ、にゃろ~ま!まで お電話下さいね(^_-)-☆
TEL 080-1777-2200
2013年05月17日
アロマ関連グッズ ご紹介②
こんにちは(^O^) にゃろ~ま!です。
本日も、アロマ関連グッズのご紹介です

ドライブアロマライト&シトラスドライブ(ブレンド精油)
車のアクセサリー用電源ソケットかシガライターソケットで
運転中に気軽に香りを楽しめるアロマライトディフューザーです。
夜はやわらかい光とともにアロマの香りを楽しめます。
こちらも、父の日のプレゼントに如何ですか?
アロマ・・・というとリラックス。ですが~
眠気を防いで元気になれる香りもあるんですよ♪
今回はセットで『シトラスドライブ』をセレクト(*^^)v
柑橘系の爽やかな香りで車内を明るい雰囲気にしてくれますよ♪
スッキリ!シャキッとしたい時にはミント系の精油をプラスするといいですね

お仕事がクルマの運転に関わるお父さんへの贈り物にピッタリ(*^^)v
ドライブアロマライト&シトラスドライブ(ブレンド精油)
価格 = 2,940円(税込) セット価格
パッドは本体に1枚 交換用2枚
精油(シトラスドライブ)~5ml オレンジスィート・タンジェリン・ベルガモット・ラベンダー
◆ライトの色はブルー
◆タイマー機能 約2時間
◆電源 = DC12V
◆ソケット先端のパッドにお好みの精油を付けてご利用下さい。
◆精油の量は初め、3滴位から心地よいと感じる量へ調整してみて下さい。
◆精油の量は一度に多量のご使用は避けて下さい。
◆妊娠中の方のご使用はお止めください。
※小林市近郊の方への配達は無料です♪
詳しくは にゃろ~ま!(今別府)までお問合わせ下さい。
TEL 080-1777-2200
※委託販売先 = 小さな雑貨屋ぽっかぽか(小林市南小学校近く)
2013年05月16日
アロマ関連グッズ ご紹介①
こんばんは(^O^) にゃろ~ま!ですっ。
今日は、アロマ関連商品のご案内です

毎日会社でパソコン中心のお仕事・・・
残業を自宅へ持ち帰って夜遅くまで・・・
そんな頑張っているお父さんへ

父の日のプレゼントにもピッタリ(*^^)v
先日もご案内させて頂きました~
USBアロマリーフ
USBポートに挿しこんで香りを楽しめるコンパクトサイズの
アロマディフューザーです。
◆USB先端のパッドにお好みの精油を付けてご利用下さい。
◆精油の量は初め、3滴位から心地よいと感じる量へ調整してみて下さい。
◆精油の量は一度に多量のご使用は避けて下さい。
◆妊娠中の方のご使用はお止めください。
USBアロマリーフ = 価格 1,575円(税込)
カラーは3種類
ホワイト ・ ピンク ・ グリーン
電源 = USBポート DC5V
パッドは3枚付~それ以上は別注文となります。(5枚入 210円)
※小林市近郊の方への配達は無料です♪
詳しくは にゃろ~ま!(今別府)までお問合わせ下さい。
TEL 080-1777-2200
※委託販売先 = 小さな雑貨屋ぽっかぽか(小林市南小学校近く)
2013年05月10日
嗅ぎまくって風邪予防!?
こんばんは(^O^) にゃろ~ま!ですっ。

久しぶりの雨の一日でしたね
植物たちには恵みの雨でしたね~
女子にも(●^o^●)
だって最近、乾燥してましたよね
お肌の為にもね、雨も降らないとね♪
ただ最近の気温差は、体調には悪影響(*_*)
風邪をひいたりしていませんか?
私もクシャミが出たりして風邪かなぁ~と気になったので
アロマ精油の『ティートゥリー』を嗅ぎまくりました(^_^;)
いえ、嗅ぎまくらなくても数滴をマスクに付けるだけでいいんですが・・・
私の一番好きな精油なのでついつい
そして・・・
友人から『最近、体がだるくてやる気がイマイチ・・・』との声が!!!
先日の記事にも書きました『ローズマリー』と
『グレープフルーツ』の精油を早速お届け~♪
『グレープフルーツ』の精油の特徴は~
意気消沈してくよくよしている気持ちをほぐして
楽しい幸福感をもたらしてくれます。
頑張り屋さんが頑張り過ぎて理想と現実とのギャップに
失望や不安を感じるなど、ストレスによる過食を抑える
働きもあります。
また、トリートメントなどで血液やリンパの流れを促進して
余分な水分や老廃物を排出します。
むくみやセルライト除去の手助けもしてくれますよ♪
香りはグレープフルーツの果実の香りそのものですが
香りを抽出するのは皮の部分から。
まさに明るく元気なフレッシュな香りです
二つの香りで元気になぁ~れ~\(^o^)/

久しぶりの雨の一日でしたね

植物たちには恵みの雨でしたね~
女子にも(●^o^●)
だって最近、乾燥してましたよね

お肌の為にもね、雨も降らないとね♪
ただ最近の気温差は、体調には悪影響(*_*)
風邪をひいたりしていませんか?
私もクシャミが出たりして風邪かなぁ~と気になったので
アロマ精油の『ティートゥリー』を嗅ぎまくりました(^_^;)
いえ、嗅ぎまくらなくても数滴をマスクに付けるだけでいいんですが・・・
私の一番好きな精油なのでついつい

そして・・・
友人から『最近、体がだるくてやる気がイマイチ・・・』との声が!!!
先日の記事にも書きました『ローズマリー』と
『グレープフルーツ』の精油を早速お届け~♪
『グレープフルーツ』の精油の特徴は~
意気消沈してくよくよしている気持ちをほぐして
楽しい幸福感をもたらしてくれます。
頑張り屋さんが頑張り過ぎて理想と現実とのギャップに
失望や不安を感じるなど、ストレスによる過食を抑える
働きもあります。
また、トリートメントなどで血液やリンパの流れを促進して
余分な水分や老廃物を排出します。
むくみやセルライト除去の手助けもしてくれますよ♪
香りはグレープフルーツの果実の香りそのものですが
香りを抽出するのは皮の部分から。
まさに明るく元気なフレッシュな香りです

二つの香りで元気になぁ~れ~\(^o^)/
2013年04月20日
アロマ配達:バスソルト編
こんばんは(*^^)v にゃろ~ま!ですっ。
アロマ配達:バスソルト編です!
アロマを楽しむ活用方法のひとつ・・・
バスタイムにご利用頂けます♪
アロマの精油を天然塩に加えてバスタブへ~♪
香りとともに芳香成分をお肌から吸収してリラックスタイムをたっぷりと楽しんでみて下さいね(^_-)-☆
◆アロマ精油をお風呂で使用する際は天然塩やキャリアオイル(マッサージオイル)などで希釈して下さい。
【アロマバスソルト】レシピ============
~1回分~
天然塩 … 40g ★上記画像のカップ1個分
アロマ精油 … お好みの精油を3~4滴
※小さな子供さん、妊娠中の方はご使用を避けて下さい。
※皮膚の弱い方は精油の量を少なめにしてお試し下さい。

~~~デトックスのこの季節には
●グレープフルーツ…リンパ系を刺激して、毒素を排出するといわれます。
●ジュニパー…腎臓に働きかけて利尿効果をもたらすといわれます。
●ゼラニウム…腎臓の機能を刺激して利尿効果をもたらすといわれます
●ブラックペッパー…体内の毒素を出すと昔から使われてきました。便秘の改善と共に、利尿効果も期待できます。
●ローズマリー…古くから肝臓の機能を高めるハーブとして活用されてきました。血の巡りも改善するといわれます。
2~3種の精油をブレンドしてもOKです!(^^)!
天然塩、精油の配達致します(*^^)v
詳しくはこちらをご覧くださいませ

小林市近郊の皆さまには配達料無料でお届け致します。
※精油の配達も同様です。
※配達料無料はお買い上げ代金が1000円以上の場合に限らせて頂きます。
【お問合わせ先】
TEL 080-1777-2200
MAIL gnaroma2011★gmail.com
(★マークを@マークに変換して下さいね)
2013年04月18日
アロマ配達:アロマストーン編
こんばんは(*^^)v にゃろ~ま!です。
よくこんな質問を受けます。。。
「アロマってどんな使い方するの?」
アロマ精油を芳香器などで拡散させて鼻から吸入して直接、脳を刺激してリラックスしたり
トリートメントで肌から吸収させて体のケアをしてリフレッシュさせたりします。
・・・と言われても、具体的な使い方は?
って思いますよね(^_^;)
まずは、芳香に関しまして・・・
現在、雑貨屋さんや100円ショップなどで
アロマランプ、ディフューザーなどの芳香器をご覧になった方もいらっしゃると思います。
ロウソクや電球の熱で受け皿の水を温めて
水に落としたアロマ精油をお部屋に拡散させて香りを楽しみます。
アロマ専用のディフューザーですとミストが広がりますので
広めの空間でも拡散されます。
しかし、ロウソクは小さな子供さんがいらっしゃったり
夜、お休みになる前は火の始末を気にしたり・・・と
手間もかかったりしますよね。
そこで電気やロウソク要らずの芳香器(?)がコレッ

アロマストーンです(^O^)/
素焼きのストーンにお好みのアロマ精油を染み込ませて、柔らかく広がる香りを楽しんで頂けます。
玄関やトイレ、寝室の枕元などに置いて頂いてもイイですね♪
アロマストーン ハーバル
色は、ホワイト・グリーン・パープルの三種です。
840円(1個) ~生活の木~
そしてプレゼントに最適な ピンクのセット商品もございます。
詳しくはご遠慮なくお問合わせ下さいね(^_-)-☆
小林市近郊の皆さまには配達料無料でお届け致します。
※精油の配達も同様です。
※配達料無料はお買い上げ代金が1000円以上の場合に限らせて頂きます。
【お問合わせ先】
TEL 080-1777-2200
MAIL gnaroma2011★gmail.com
(★マークを@マークに変換して下さいね)
よくこんな質問を受けます。。。
「アロマってどんな使い方するの?」
アロマ精油を芳香器などで拡散させて鼻から吸入して直接、脳を刺激してリラックスしたり
トリートメントで肌から吸収させて体のケアをしてリフレッシュさせたりします。
・・・と言われても、具体的な使い方は?
って思いますよね(^_^;)
まずは、芳香に関しまして・・・
現在、雑貨屋さんや100円ショップなどで
アロマランプ、ディフューザーなどの芳香器をご覧になった方もいらっしゃると思います。
ロウソクや電球の熱で受け皿の水を温めて
水に落としたアロマ精油をお部屋に拡散させて香りを楽しみます。
アロマ専用のディフューザーですとミストが広がりますので
広めの空間でも拡散されます。
しかし、ロウソクは小さな子供さんがいらっしゃったり
夜、お休みになる前は火の始末を気にしたり・・・と
手間もかかったりしますよね。
そこで電気やロウソク要らずの芳香器(?)がコレッ


アロマストーンです(^O^)/
素焼きのストーンにお好みのアロマ精油を染み込ませて、柔らかく広がる香りを楽しんで頂けます。
玄関やトイレ、寝室の枕元などに置いて頂いてもイイですね♪
アロマストーン ハーバル
色は、ホワイト・グリーン・パープルの三種です。
840円(1個) ~生活の木~
そしてプレゼントに最適な ピンクのセット商品もございます。
詳しくはご遠慮なくお問合わせ下さいね(^_-)-☆
小林市近郊の皆さまには配達料無料でお届け致します。
※精油の配達も同様です。
※配達料無料はお買い上げ代金が1000円以上の場合に限らせて頂きます。
【お問合わせ先】
TEL 080-1777-2200
MAIL gnaroma2011★gmail.com
(★マークを@マークに変換して下さいね)
2013年04月16日
アロマ配達:ハーブティー編
こんにちは(*^^)v にゃろ~ま!です。
出張アロマトリートメントのにゃろ~ま!ですが
精油、ハーブティなどの配達も致しております。
今日はハーブティのご紹介です♪
ハーブティと言っても様々な種類、メーカーさんのものが販売されていますね。
オーガニックのショップに限らずスーパーなどでも購入できます。
ワタクシ、にゃろ~ま!では『生活の木』さんの商品を取り扱っています。
カタログからご希望のものを取り寄せてのお渡しもできます。
ハーブティーの種類は・・・
シングルタイプ(1種類のハーブ)で80種ほど。
ブレンドタイプも多種ございます。
その中でも利用しやすいティーバッグタイプのものを主に取り扱っています。
最近のお気に入りは
ブレンドタイプのこれっ!

★ハーバルブレンド エレガントローズ ローズの上品な香りとハイビスカスの爽やかな酸味が広がる、美しいルビー色のハーブティー
※使用ハーブ…ローズレッドペタル、ハイビスカス、ローズヒップ、ワイルドストロベリーリーフ、レモンバーベナ、ペパーミント

★ハーバルブレンド ミッドナイトフラワー 1日の終わりのリラックスタイムにおススメのハーブティー。心を落ち着かせ、ゆったりとした気分にしてくれます。
※使用ハーブ…ローズレッドペタル、リンデンフラワー、マロウブルー、カモマイル・ジャーマン、ペパーミント
どちらも実際はとっても綺麗な色です。画像が下手で申し訳ありません(>_<)
口当たりはとても柔らかでスーーッと体に染みていく感じです。
どちらも630円(1袋・8p)です。
一日の疲れをハーブティーで一掃しませんか?
小林市近郊の皆さまには配達料無料でお届け致します。
※精油の配達も同様です。
※配達料無料はお買い上げ代金が1000円以上の場合に限らせて頂きます。
【お問合わせ先】
TEL 080-1777-2200
MAIL gnaroma2011★gmail.com
(★マークを@マークに変換して下さいね)
出張アロマトリートメントのにゃろ~ま!ですが
精油、ハーブティなどの配達も致しております。
今日はハーブティのご紹介です♪
ハーブティと言っても様々な種類、メーカーさんのものが販売されていますね。
オーガニックのショップに限らずスーパーなどでも購入できます。
ワタクシ、にゃろ~ま!では『生活の木』さんの商品を取り扱っています。
カタログからご希望のものを取り寄せてのお渡しもできます。
ハーブティーの種類は・・・
シングルタイプ(1種類のハーブ)で80種ほど。
ブレンドタイプも多種ございます。
その中でも利用しやすいティーバッグタイプのものを主に取り扱っています。
最近のお気に入りは
ブレンドタイプのこれっ!
★ハーバルブレンド エレガントローズ ローズの上品な香りとハイビスカスの爽やかな酸味が広がる、美しいルビー色のハーブティー
※使用ハーブ…ローズレッドペタル、ハイビスカス、ローズヒップ、ワイルドストロベリーリーフ、レモンバーベナ、ペパーミント
★ハーバルブレンド ミッドナイトフラワー 1日の終わりのリラックスタイムにおススメのハーブティー。心を落ち着かせ、ゆったりとした気分にしてくれます。
※使用ハーブ…ローズレッドペタル、リンデンフラワー、マロウブルー、カモマイル・ジャーマン、ペパーミント
どちらも実際はとっても綺麗な色です。画像が下手で申し訳ありません(>_<)
口当たりはとても柔らかでスーーッと体に染みていく感じです。
どちらも630円(1袋・8p)です。
一日の疲れをハーブティーで一掃しませんか?
小林市近郊の皆さまには配達料無料でお届け致します。
※精油の配達も同様です。
※配達料無料はお買い上げ代金が1000円以上の場合に限らせて頂きます。
【お問合わせ先】
TEL 080-1777-2200
MAIL gnaroma2011★gmail.com
(★マークを@マークに変換して下さいね)