
2013年03月31日
高校の先輩
年度末最終日、もう終わりますね~
明日から4月!
桜も葉っぱのほうが目立ってきましたが八重桜?はまだキレイですね(*^^*)

昨日は次回の交流会の打ち合わせのためギャラリーMAKOさんへ。
まきばの花火が見えるかな~と期待していましたが
残念ながら木々が邪魔して(>_<)
これから1年かけて杉の木を切りますか!?
なんて無茶な話をしながらうっすら見える花火の明るさを楽しませて頂きました(^_^;)
でも高校の先輩でもあるマスターとマスターのお友だちとのお話は楽しかった~♪
先輩であることはつい最近判明したんですけどね^^
それぞれの世代の修学旅行のコースの話になって
マスターは出雲大社に行っているはずなのに全く覚えていないこととか・・・
そいえば私も鮮明には覚えていないコースもありますね(^_^;)
たぶん、寝てたんでしょうね^^
交流会の話は・・・ちょっとだけ

なかなか楽しい時間をすごせました(*^^)v
のんびりと。。。落ち着く空間の『ギャラリーMAKO』さんへ
行ってみませんか?
小林インターを下りて生駒高原へ向けて車で1分の右側です♪
それではまた(^O^)/
2013年03月29日
アロマ配達人!
こんばんは!(^^)! にゃろ~ま!ですっ。
今日は友達の友達つながりでアロマ精油のお届けでした~♪
普段から化粧水を自分で作っているということで私よりもしっかりとしたアロマ女子(笑)
お肌に刺激の少ない、添加物の入っていないイイものを!と追及した結果、
ハンドメイドで~ということになったそうです。
そうなんです!化粧水もアロマを活用して作れちゃうんです!(^^)!
精製水、無水エタノール、グリセリンに精油を加えるだけで出来るんですよ♪
今日のお客様…
『化粧水はたっぷり使いたいじゃないですか~高価だとケチっちゃうから(^_^;)』と・・・
本日購入頂いた精油もスキンケアにいい、フランキンセンスやサンダルウド、イランイラン他…たくさんご購入頂きました!(^^)!
精油の配達、活用のレクチャーもお気軽にお問合わせ下さいね♪
2013年03月29日
更新!予約状況です
おはようございます(^O^)/ にゃろ~ま!です。
本日以降の御予約状況のお知らせです!(^^)!
3月29日(金)
PM1:00~PM5:00 予約可

3月30日(土)
PM 3:00~PM5:00 予約可
3月31日(日) 営業休み
4月1日(月) AM11:00~PM3:00 予約可
PM6:00~PM9:00 予約可
4月2日(火) PM6:00~PM9:00 予約可
4月3日(水) AM10:00~PM7:00 予約可
4月4日(木) PM1:00~PM9:00 予約可
4月5日(金) 終日 予約済み
4月6日(土) AM11:00~PM3:00 予約可
PM6:00~PM9:00 予約可
※キャンセルなどによって予定の変更もございます。
ご遠慮なくお問合わせ下さいね(^^♪

※連絡先 TEL 080-1777-2200
2013年03月28日
ガッカリ…な大人たち
こんばんは!(^^)! にゃろ~ま!ですっ。
今日は暖かくて過ごしやすい日でしたね~♪
でも、残念な光景を見ました(T_T)

ある売店の前で…おばあちゃん、その娘さんらしき姉妹、その子供達がソフトクリームを買っていました。
母親達は子供に食べさせたくなかったようなのですが、おばあちゃんは『いいよいいよ、おばあちゃんが買ってあげるから』と孫の為に購入。
子供達は嬉しそうに受け取っていました。ちなみに孫はふたり。。。
するとひとりの孫がソフトクリームのコーンを傾けてしまってボタッと落としてしまいました(>_<)
母親は『落としたのはあなたの責任なんだからもう買わないからね!』と。
まぁ~それはいいでしょう。何度でも買ってもらえると思わせない為の教育でしょうから。
その後がいけない!
その親子・・・
お店の人に『落としてしまいました、どうしましょうか』・・・
の一言もなく去っていったんです!
店員さんは『落とされたんですか?』と声をかけたにも関わらず!
大人が三人もいたのに誰も何もなかったかのように!!!
お店の前の地面にべったりと塊りが落ちているのに!!!
お店の方もその三人の大人の行為に残念そうに片づけていました(*_*)
この母親達、子供に『片づけしなさい!』 『汚さないで!』なんて言えませんよね?
いえ…きっと…普段、言ってるでしょうね(>_<)
そんな、残念な光景でした(^_^;)
2013年03月26日
変更です&アロマな話
こんばんは(^O^)/ にゃろ~ま!ですっ。
出張アロマ予約状況の変更ですm(__)m
3月27日(水) 午前私用の為営業休み
PM3:00~PM7:00 予約可
3月28日(木)終日予約可
PM3:00~PM9:00 予約可
3月29日(金) PM1:00~PM7:00 予約可
3月30日(土)AM11:00~PM5:00 予約可
PM 3:00~PM5:00 予約可
PM 7:00~PM9:00 予約可
3月31日(日) 営業休み
※キャンセルなどによって予定の変更もございます。
ご遠慮なくお問合わせ下さいね(^^♪
※連絡先 TEL 080-1777-2200
==========================
今日は殆んどの学校で終了式だったのでは?
大人も年度末で大忙しの毎日だと思います。
そして、歓送迎会も増えるこの時期!
胃腸の調子は如何ですか~?
アロマ精油で胃腸の調子を整えてくれるのは
柑橘系の香りでです。
なかでも人気は~~~
オレンジ・スィート(^O^)/
日本では、この季節に欠かせないミカンではなく、
イタリア、スペイン、ブラジル、アメリカなどが産地の
オレンジの皮から抽出する精油です。
甘く美味しそうな匂いは果実の香りそのものですよ♪
元気がない時は明るく前向きな気持ちにしてくれます。
また、心配ごとやイライラしたり…という時は落ち着きを取り戻してもくれるんです!
そして、胃腸の問題全般にも
健胃作用や消化促進の作用がありますので
胃のムカムカや便秘、下痢にも良いんですよ♪
マグカップにお湯を入れて、そこへオレンジの精油を1滴加えて
蒸気をゆっくりを吸入して下さい。
また、オレンジの精油は大掃除にも大活躍(*^^)v
スプレー容器に水(300ml)を入れて
オレンジ精油を10滴。
主成分のリモネンには油汚れや手垢を落とす働きがあるので
窓ふきや鏡を磨いてスッキリした新年を迎えられますよ
子供さんにも安心(芳香)なオレンジ・スィートを
是非!ご活用下さいね!(^^)!
出張アロマ予約状況の変更ですm(__)m
3月27日(水) 午前私用の為営業休み
PM3:00~PM7:00 予約可
3月28日(木)
PM3:00~PM9:00 予約可
3月29日(金) PM1:00~PM7:00 予約可
3月30日(土)
PM 3:00~PM5:00 予約可
PM 7:00~PM9:00 予約可
3月31日(日) 営業休み
※キャンセルなどによって予定の変更もございます。
ご遠慮なくお問合わせ下さいね(^^♪
※連絡先 TEL 080-1777-2200
==========================
今日は殆んどの学校で終了式だったのでは?
大人も年度末で大忙しの毎日だと思います。
そして、歓送迎会も増えるこの時期!
胃腸の調子は如何ですか~?
アロマ精油で胃腸の調子を整えてくれるのは
柑橘系の香りでです。
なかでも人気は~~~

オレンジ・スィート(^O^)/
日本では、この季節に欠かせないミカンではなく、
イタリア、スペイン、ブラジル、アメリカなどが産地の
オレンジの皮から抽出する精油です。
甘く美味しそうな匂いは果実の香りそのものですよ♪
元気がない時は明るく前向きな気持ちにしてくれます。
また、心配ごとやイライラしたり…という時は落ち着きを取り戻してもくれるんです!
そして、胃腸の問題全般にも
健胃作用や消化促進の作用がありますので
胃のムカムカや便秘、下痢にも良いんですよ♪
マグカップにお湯を入れて、そこへオレンジの精油を1滴加えて
蒸気をゆっくりを吸入して下さい。
また、オレンジの精油は大掃除にも大活躍(*^^)v
スプレー容器に水(300ml)を入れて
オレンジ精油を10滴。
主成分のリモネンには油汚れや手垢を落とす働きがあるので
窓ふきや鏡を磨いてスッキリした新年を迎えられますよ
子供さんにも安心(芳香)なオレンジ・スィートを
是非!ご活用下さいね!(^^)!

2013年03月25日
欲ばりでいい!
こんばんは!(^^)! にゃろ~ま!です。
今朝のテレビ番組でやっていましたが・・・
今の10代、20代前半の若者は『さとり世代』って言うんですね(>_<)
悟るには早いでしょう!と思うのですが、いろんな『欲』がないみたいです。
人間の三大欲求!
睡眠欲
食欲
性欲
これがほぼ『欲』ではなくなっているなんて(*_*)
デフレ、不景気が影響しているのでは?と思っていますが
所謂 『バブル世代』 の私からみると
これからの若者にもパーーッと人生を楽しんで欲しいものです。
なんて思ってはいますが、今の若者は若者で楽しく過ごしているようです。。。
最近アベノミクスという言葉をよく耳にしますよね♪
元気な日本!復活をおおいに期待していますが
周りから好景気がやってくるのをただ待っていても
・・・つまんない

ドーンとでっかくいきたいですね(^O^)/

デカイ!というより 長い!(^_^;)
もっともっと欲張りになりますよ~♪
それではまた明日\(^o^)/
2013年03月25日
今週の出張アロマ
おはようございます(^O^)/ にゃろ~ま!ですっ。

出張アロマトリートメント にゃろ~ま!の今週のご予約可能日の
お知らせです(*^^)v
3月25日(月) PM6:30~PM9:00 予約可
3月26日(火) PM6:00~PM9:00 予約可
3月27日(水) 午前私用の為営業休み
PM3:00~PM7:00 予約可
3月28日(木) 終日予約可
3月29日(金) PM1:00~PM7:00 予約可
3月30日(土) AM11:00~PM5:00 予約可
3月31日(日) 営業休み
※キャンセルなどによって予定の変更もございます。
ご遠慮なくお問合わせ下さいね(^^♪
※連絡先 TEL 080-1777-2200
昼間は仕事でなかなか癒しの時間をとれませーん(>_<)
・・・という時には自宅にいながらアロマトリートメントをご体感頂けます。
出張スタイルのにゃろ~まをご利用下さいね(^_-)-☆
御準備頂くものは一切ございませんよ♪
それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
2013年03月24日
花火もあるよ♪まきばまつり
こんばんは!(^^)! にゃろ~ま!ですっ。
桜も散り始めた日曜日・・・
小林の牧場(まきば)の桜まつりは来週末・・・
葉桜まつりになりそうですが、夜は花火も上がります

春の夜の花火を楽しみに来られませんか~?

まつりは3月30日(土)・31日(日)の二日間ですが
花火は30日(土)の夜のみ♪です。
それではまたぁ\(~o~)/
2013年03月22日
出でよ~!
もうすぐ、『ドラゴンボール』の新しい映画が公開されますね♪
以前はよく見ていました(^O^)/
印象的なのは・・・
1回の戦いが長い長い~(^_^;)
という感想ではファンの方に怒られそうですね

今日の昼間の空を見て、ドラゴンボールを想像したもので・・・
出でよ~シェンロ~ン!!!
みたいな(^^ゞ・・・
それではm(__)m
2013年03月22日
竹の精油?またまたググッてみました
こんばんは(^O^)/ にゃろ~ま!ですっ。
なんだかさぼり癖が付いてしまいました(^_^;)
昨日もブログ更新できず・・・
いかんいかん(ー_ー)!!
さて、今日は久しぶりにゆっくりと時間が取れたので
彼岸の墓参りには遅くなりましたが

母親と叔母を連れて須木まで行って来ました。
母親の実家は今では何も無くなってしまって
今ではお墓しか残っていません

須木でも更に奥の地区なんですが山々の木々は
新芽が目立ってきていましたよ♪
お墓の裏にある竹林もキレイでした(*^_^*)
そこでまたまた、
『竹の精油はないのかな~?』と思い
ググッてみました・・・
国内で挑戦している方もいました!
数年前の記事でベトナムで精油抽出に成功!というのもありました。
しかし、やはり一般的に商品化はされていなさそうです(^_^;)
取扱いは国での基準の違いがあります。
成分分析の結果、使用が可能かどうかなどの検査が必要になってきます。
『アロマ製品』は昨今、よく見かけますよね。
香りを楽しむ!という事では「いい香り~癒される~」と
感じるかどうかで商品は選んで頂いていいと思います。
ただ『アロマセラピー』としては成分分析された安全な物を使って頂く事をおススメ致します。
トリートメントやクラフトなどで直接(希釈したもの)お肌につかう場合は特に!
アロマってどう活用していいか分からないな~?
という時は、ご遠慮なくお問合わせ下さいね(^_-)-☆
連絡先:tel 080-1777-2200
アソレス gnaroma2011☆gmail.com
(☆マークを@マークに変えて送信して下さいね)
それではまた明日\(^o^)/
2013年03月20日
気になって気になって!
こんばんは!(^^)! にゃろ~ま!ですっ。
昨日は・・・
ブログ更新できませんでした(T_T)
夜はえびの高原荘へお仕事でした。
夜道・・・子鹿を何頭か見かけましたよ

群れていたり1頭だけだったり・・・
ちょっと暖かくなったので夜遊びしていたのかな???
夜遊びといえば“走り屋”らしき車も見かけました・・・
事故には十分、気を付けて欲しいものです

話は全く変わりますが。
朝の情報番組内のコレッ!

紙兎ロペ・・・
結構好きなんです♪
そして!登場キャラクターの中に学校の先生がいるんですが
『キリン先生』と言います。
首のなが~い先生はいつも画面に顔が出てこないんですよ!
どんな顔なのか気になって気になって(T_T)
どなたかご存知ないでしょうか?
それではまた明日\(^o^)/
2013年03月18日
桜名所:小林まきばの今日
こんばんは!(^^)! にゃろ~ま!ですっ。
いや~

凄かったですね(>_<)
台風並みの横殴りの雨・・・
これで花粉や黄砂や中国からの厄介物も洗い流されたでしょうね(*^^)v
夕方は晴れ間も広がって桜がより一層、花開いたみたいです。
小林市牧場(まきば)の桜並木も一部は4~5分咲きくらい?
今週末は満開かな~
桜まつりは来週末なんですけどね

ここだけではなく各地、例年より早く満開となりそうですね!
夜はまだ寒いようです。
夜桜見物は温かくしてお出掛け下さいね♪
それではまた明日\(^o^)/
2013年03月17日
イライラしてます!
こんばんは(^O^)/にゃろ~ま!ですっ。
日曜日、皆さん如何お過ごしだったでしょうか?

こちらはお客様のご注文の品です!
アロマストーンは精油を落としてお部屋やトイレに置いておくだけで香りを楽しんで頂けますよ(^-^)v
紫の箱はリラックスの香りをブレンドした精油です♪
ベルガモット、ラベンダー、オレンジスイート。
今日の私はちょっとイライラしているので最適な香りですね♪
副交感神経を優位にする為にも早速、活用するとしますか(^o^)/
交感神経
活動している時、緊張している時、ストレスを感じている時にはたらく
副交感神経
休息している時、リラックスしている時、眠っている時にはたらく
マッサージされてトロ~ンと眠くなっている状態も、副交感神経ですね。
筋肉がゆるんで血管がひろがるので、栄養・酸素・体温が全身にいきわたり、
体の修復がおこなわれます。
副交感神経がはたらく時間が短ければ、体がじゅうぶん回復できずに、
疲れがとれない、体が重たい、目覚めが悪い、肩や首がこる、めまい、微熱など、
さまざまな不調があらわれてきます。
リラックスするって精神面だけでなく
身体の為にもとっても大切な事ですよね♪
それではまた明日\(^o^)/
日曜日、皆さん如何お過ごしだったでしょうか?

こちらはお客様のご注文の品です!
アロマストーンは精油を落としてお部屋やトイレに置いておくだけで香りを楽しんで頂けますよ(^-^)v
紫の箱はリラックスの香りをブレンドした精油です♪
ベルガモット、ラベンダー、オレンジスイート。
今日の私はちょっとイライラしているので最適な香りですね♪
副交感神経を優位にする為にも早速、活用するとしますか(^o^)/

活動している時、緊張している時、ストレスを感じている時にはたらく

休息している時、リラックスしている時、眠っている時にはたらく
マッサージされてトロ~ンと眠くなっている状態も、副交感神経ですね。
筋肉がゆるんで血管がひろがるので、栄養・酸素・体温が全身にいきわたり、
体の修復がおこなわれます。
副交感神経がはたらく時間が短ければ、体がじゅうぶん回復できずに、
疲れがとれない、体が重たい、目覚めが悪い、肩や首がこる、めまい、微熱など、
さまざまな不調があらわれてきます。
リラックスするって精神面だけでなく
身体の為にもとっても大切な事ですよね♪
それではまた明日\(^o^)/
2013年03月16日
野口さん…ごめんなさい
こんばんは(ToT)/ にゃろ~ま!ですっ。
野口さん・・・
ごめんなさい(>_<)
洗濯してしまいました

しっかり乾いてから気付きました・・・
でも~
たまには洗ってもらって綺麗になりたいですよ・・・ね?
熱いかもしれませんがアイロンがけして
ピーーーンとキレイになりましょうね(*^^)v
それではまた(^O^)/
2013年03月15日
つまらん!!!!
こんばんは(^O^) にゃろ~ま!です。
最近…つまらないなぁ~と思う事、ありませんか?
私はテレビ番組が、つまらん(--〆)!
バラエティ番組は特に・・・
面白さが分からなくなる歳になったのかな?
つまらない!のだったら観なきゃいい

そう、その通りです。。。
私は『ながら』が多く、観ていなくてもテレビは点いている…
という状態が多いのですが最近は、スイッチも消してしまう事が増えました(^_^;)
その分、パソコンと睨めっこ

これもちょっと考えものですよね

一番暇そうな、ピクさんに遊んでもらお~っと^m^
本人は『あなたほど暇じゃないのにゃ~』と思ってるかも

それではまた明日

2013年03月14日
モスで作戦会議♪
こんばんは\(^o^)/にゃろ~ま!です。
今夜はここで『こばやしこばなし会』の作戦会議でしたぁ~♪
マスタードチキンバーガーをパクつきながら

次回はどんな交流会にしようか~と
いろいろ話していくうちに・・・
ちょっとまとまらない雰囲気に(T_T)
でも~!(^^)!
最後は全員(3人ですが^^)一致で、よし!これがいい!
と♪
またまた面白そうな事が出来そうです(*^^)v
次回の交流会『こばやしこばなし会』も楽しみです♪
それではまた明日\(^o^)/
2013年03月13日
春のアロマテラピー?
こんばんは

桜が咲きだしましたね~

今日は春の嵐で降ったり晴れたり、突風が吹いたり・・・
小林方面だけ?
桜は開花するとあっという間に満開になりますよね~
最高の時期には晴れでありますように\(^o^)/

この時期の桜の木は幹もうすら桜色にみえますよね(*^_^*)
それがまた好きな私です♪
桜の精油ってないのかな?
・・・と思ってググッてみました。
ん~~~(T_T)
はっきりとした情報は出てきませんが、和精油は樹木から抽出しているところもあるようです。
花からの抽出は難しいようで溶剤を使っての抽出という話も掲載されていましたが、いずれにしても一般的に利用できる状態ではなさそうです・・・
花の精油はどれも抽出量が少ないので高価なのですが
女性にとってはとても役立つ香りです!
精油になかなか手が出せないな(金銭的に)~という時は
直接花見に出かけて、花の香りも木々の香りも風の香りも思いっきり!吸収しちゃいましょう\(^o^)/
これぞ!春のアロマテラピーですね

それではまた明日

2013年03月12日
金曜日はぴあ*ぴあさん
こんばんはヽ(^o^)丿にゃろ~ま!です。
今週の金曜日(3月15日)の午後1時~
ぴあ*ぴあさんへ出店致します\(^o^)/
全身ストレッチ 30分 … 2000円
ヘッドアロマ 15分 … 1000円
フットアロマ 15分 … 1000円
ハンドアロマ 10分 … 500円
短時間ではありますが、アロマの香りとオイルの滑らかさは
しあわせ~なひと時をお手伝い致します(*^^)v
場所:道の駅都城 奥の 地場産業センター内
workshopぴあ*ぴあ
時間:午後1時~午後5時
花粉に黄砂にPM2.5…
つい最近は「煙霧」というワードを耳にするようになりました(^_^;)
スッキリしない日々(--〆)
ローズマリーやユーカリ、ペパーミントなど
スッキリとした香りでのオイルトリートメントは如何ですか?
森林浴が好き♪という方には樹木の香りでのトリートトメントで
思いっきりリラックスして下さいね♪
樹木の香りは呼吸器系を鎮めてくれます。
女性特有の不調にはお花の甘~い香りが応援!
きっと、不調のある方は花の香りを心地よく感じます

それは心や(脳が…)体が求めているということ


まずは実際に香りを試してみて下さいね(^_-)-☆
『精油を匂わせて~』だけでも大歓迎でーす\(~o~)/
それでは、金曜日はぴあ*ぴあさんでお会いいたしましょう♪
2013年03月11日
フランキンセンスの香りで黙祷
こんばんは。にゃろ~ま!です。
東日本大震災から2年。
様々な思いで過ごされた今日一日だったのではないでしょうか・・・
ささやかながら、午後2時46分に黙祷を捧げました。
今夜は、フランキンセンス(乳香)の香りでひとり、追悼したいと思います。
フランキンセンス=======
不安な気持ちを落ち着けて、呼吸をやわらげ心身を浄化します。
フランキンセンスの名前は中世のフランス語で「本当の香り」
「質の高い薫香」という言葉に由来して世界で最も歴史のある香りです。
「新約聖書」の中で、キリストが誕生したときに東方の三賢人が
黄金、没薬(ミルラ)とともにフランキンセンスを捧げたことでも有名で
当時は黄金と並ぶほどの貴重で高価なものとされていました。
インドや中国、エジプトなどの寺院や祭壇では神に捧げる為の薫香として
用いられていました。

東日本大震災から2年。
様々な思いで過ごされた今日一日だったのではないでしょうか・・・
ささやかながら、午後2時46分に黙祷を捧げました。
今夜は、フランキンセンス(乳香)の香りでひとり、追悼したいと思います。
フランキンセンス=======
不安な気持ちを落ち着けて、呼吸をやわらげ心身を浄化します。
フランキンセンスの名前は中世のフランス語で「本当の香り」
「質の高い薫香」という言葉に由来して世界で最も歴史のある香りです。
「新約聖書」の中で、キリストが誕生したときに東方の三賢人が
黄金、没薬(ミルラ)とともにフランキンセンスを捧げたことでも有名で
当時は黄金と並ぶほどの貴重で高価なものとされていました。
インドや中国、エジプトなどの寺院や祭壇では神に捧げる為の薫香として
用いられていました。

2013年03月10日
UFO専門家の隣りに・・・
こんばんは(^O^)/にゃろ~ま!です。
昨日、お仕事させて頂きました『ギャラリーMAKO』さんに
記帳があるんですね。。。
来店された方の名前と住所を書く帳面です。
神社とかで記帳する感じの・・・
前、お店へ寄った時に私も書いてきたんですが
その横にカタカナで『グレゴリー サリバン』って
書いてあったんです!
外人さんが来たそうで、綺麗なカタカナ文字でした。
するとこのグレゴリーさん!
先日、3月6日の“笑っていいとも”に出ていたそうです!
なんでもUFO談義をしていたそうです。
グレゴリーさんってUFO専門家らしいんですよ・・・(^^ゞ
いや~直接、お話ししてみたかったな^^
丁度、私が記帳したその日に、知り合いの子から
えびの高原でのUFO追跡!
という古~い雑誌記事のコピーを見せてもらったんですね。
なにやら摩訶不思議な繋がりを感じます

いえ、この世に不思議な事はないのだといいます(by 京極堂氏)
私もUFOは…というより地球外生命体は居ると信じています!
人の繋がりは最近特に強く感じていますが
宇宙規模での繋がりにまで発展する!???

という事でまた明日\(^o^)/