
2012年12月28日
新人類だった私?
こんばんは


今夜は、小林秀峰高校の生徒さんの活動について・・・・
先日も、プレゼンを聞きに学校へお邪魔しましたが
部活動の一環で、facebookの活用に尽力しています。
小林秀峰高校 facebookページ ← クリックしてね♪
小林市内のお店のfacebookページ作成や紹介、データ分析。
地元の活性化を高校生ならでは…というより、大人顔負けの
活動を実践してくれています。
来年はfacebookの他にも生徒さん達で新しい企画を進めているそうです。
こちらの企画は私、個人的に、とても興味深い内容で
今から楽しみで仕方ありません\(^o^)/
高校生へ戻って混じりたい気分

最近の若い者は・・・という話はいつの時代も出てくるものです。
私たちが若者の頃も、今は死語の『新人類』と言われたものです。
何をもって『新人類』だったのか???
それがすっかりオジサン、オバサン(←年の数ではね^^)になりました

若者や子供達も今の時代をちゃんと生きて、活きています!
なかなか大したものですよ~♪
大人になるのはとっても楽しいよヽ(^o^)丿
と、今の大人たちが見せてあげなくては!
今を一所懸命、頑張っている子供達に楽しい未来を届けなくては!
なんて、年末に思うのであります・・・(^_^;)
それではまた\(^o^)/
2012年12月28日
シワ・肌荒れには・・・
おはようございます

雨の朝ですね(>_<)
でも少し暖かいので過ごしやすいし
乾燥も緩んでお肌や咽には嬉しいですね♪
冬場も時々は、雨も降って欲しいものです

大掃除には適さないお天気かもしれませんが(^_^;)
お掃除…特に冬場は手荒れが気になります。
そんな時に役立つアロマは・・・
フランキンセンスです。

◆皮膚細胞の再生えお促して潤いを与えてくれます。
お手持ちのハンドクリームに数滴加えるだけでもOK

シワ、たるみにも

◆抗菌作用などによって、呼吸器を作用して咳を鎮めてくれます。
◆鎮静作用などによって、不安や強迫観念を取り払って精神を安定させてくれます。

『フランキンセンス』
乾燥した半砂漠地帯に育つ低木。
樹液(樹脂)は乳香と呼ばれて古代エジプトでは
その香りが人々を癒し、清め、わざわいや悪霊を払うとされ
人と神を結ぶものとされていました。
乳香という和名ではありますが、香りは
かすかにレモンのような樹木系の匂いです。
が・・・
その時々の体調や精神状態で同じ精油でも
感じ方が変わるんです。。。
甘く感じたり、シャープに感じたり・・・
機会がありましたら是非!香りをお試し下さいね♪
======================
本日の出張アロマトリートメント営業は
午後5時~午後9時の御予約可能です♪
連絡先:tel 080-1777-2200
※ご予約は随時受け付け致しておりますので
お時間は気になさらずに、お問合わせ下さいね♪
それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
タグ :アロマトリートメント出張