
2013年03月03日
思いこみによる勘違いは…
こんばんは(^O^)/にゃろ~ま!ですっ

3月3日…午後はお天気も良くなって春~♪というには
風が冷たく寒い一日でしたね(>_<)
それでも花の蕾が毎日大きくなっていますね

この花・・・
私、ずっと『こぶし』の花だと思っていたのですが
『白木蓮(ハクモクレン)』って言うんですね(^_^;)
『辛夷(こぶし)』は花ビラが全開するけれどこの“白木蓮”は
閉じたような形で咲くんですね。写真のように・・・
いや~思いこみによる間違った認識ってまだまだ他にもありそうで怖い(T_T)
最近はネットで検索!である程度のことは掲載されていますが
ネット上の内容はすべてが正しいとは限りませんし、真実かはもっと怪しい・・・
自分で確かめられることは実行して、経験してみて自分なりの解釈をしてみる必要がありそうですね~
うわさ話はなるべくスルーするようにしていますが、自分の言動にも十分、気をつけたいと思います

と3月の月初めに思うのでありました(^^ゞ
それではまた明日(^O^)/