2011年07月13日
蚊に刺されたらラベンダー♪
こんばんは
gnaromaですっ!

悪そうでしょー
今日は、久しぶりに蚊に何か所も刺されました(ー_ー)!! かゆい
ここ何年も殆んど刺されることもなく、蚊にも好かれない私って・・・
なんて事は思いませんが、一日で何か所も刺されるとさすがに痒い!
こんな時は、アロマに助けて貰いましょー
と、
ラベンダーの精油(エッセンシャルオイル)1滴、刺された箇所に塗ったらすぐに、痒みが治まりましたよ
この精油には
1.炎症を抑える作用
2.刺された後が残りにくくなる。
といった特徴があります。
ラベンダーの精油は原液を肌に付けられるので
キャンプや花火大会等に携帯しても役立ちますよ!
(お肌の弱い方はあらかじめ、綿棒などに付けた精油を腕の裏などお肌の柔らかい部分に付けて、しばらくお肌の状態をご確認下さい。)

虫に刺される前の防御には『虫よけスプレー』を作ってみましょう
【用意する物】
無水エタノール:5ml
精製水:45ml
精油(エッセンシャルオイル):合計10滴
レモンユーカリ…3滴、
ラベンダー…3滴、
レモングラス…2滴、
ゼラニウム…2滴
【アロマ虫除けスプレーの作り方】
スプレー容器に無水エタノール5ml(小さじ1杯)に
精油10滴を入れよく混ぜ合わせます。
精製水45mlを加えて混ぜます。
使うときにはよく振るようにします。
※無水エタノールがなかったり、無水エタノールがあまりお好きでない方は 無水エタノールの分を精製水にかえてもかまいません。
その場合は精油(エッセンシャルオイル)は水には溶けないので、さらによく振ってからお使いください。
※精油は既にブレンドされた『虫よけブレンド』という物も販売されております。(とても、お手軽です
)

悪い虫には好かれないようにしましょうね(^_-)-☆
≪精油のご案内≫
レモンユーカリ・・・レモンを思わせる爽やかで刺激的な香り。含まれる成分の中のシトロネラールには昆虫忌避作用があります。
ラベンダー・・・お馴染みの甘いハーブ系の香り。火傷の応急手当てにも使えて軽めの傷や虫さされ後などを早く改善してくれます。
レモングラス・・・ピリッとした新鮮な草とレモンを思わせる香り。昆虫忌避作用がありキッチンのハエ、ゴキブリなどの害虫よけにもなる香りです。
ゼラニウム・・・バラに似た香りでありながらグリーンでハーブ系の香り。こちらにも昆虫忌避作用があるほか、しわやしみ、皮膚の若返り、皮脂バランスの調整作用がありスキンケアにもつかわれます。

悪そうでしょー

今日は、久しぶりに蚊に何か所も刺されました(ー_ー)!! かゆい

ここ何年も殆んど刺されることもなく、蚊にも好かれない私って・・・

こんな時は、アロマに助けて貰いましょー

ラベンダーの精油(エッセンシャルオイル)1滴、刺された箇所に塗ったらすぐに、痒みが治まりましたよ

この精油には
1.炎症を抑える作用
2.刺された後が残りにくくなる。
といった特徴があります。
ラベンダーの精油は原液を肌に付けられるので
キャンプや花火大会等に携帯しても役立ちますよ!
(お肌の弱い方はあらかじめ、綿棒などに付けた精油を腕の裏などお肌の柔らかい部分に付けて、しばらくお肌の状態をご確認下さい。)

虫に刺される前の防御には『虫よけスプレー』を作ってみましょう

【用意する物】
無水エタノール:5ml
精製水:45ml
精油(エッセンシャルオイル):合計10滴
レモンユーカリ…3滴、
ラベンダー…3滴、
レモングラス…2滴、
ゼラニウム…2滴
【アロマ虫除けスプレーの作り方】
スプレー容器に無水エタノール5ml(小さじ1杯)に
精油10滴を入れよく混ぜ合わせます。
精製水45mlを加えて混ぜます。
使うときにはよく振るようにします。
※無水エタノールがなかったり、無水エタノールがあまりお好きでない方は 無水エタノールの分を精製水にかえてもかまいません。
その場合は精油(エッセンシャルオイル)は水には溶けないので、さらによく振ってからお使いください。
※精油は既にブレンドされた『虫よけブレンド』という物も販売されております。(とても、お手軽です

悪い虫には好かれないようにしましょうね(^_-)-☆
≪精油のご案内≫
レモンユーカリ・・・レモンを思わせる爽やかで刺激的な香り。含まれる成分の中のシトロネラールには昆虫忌避作用があります。
ラベンダー・・・お馴染みの甘いハーブ系の香り。火傷の応急手当てにも使えて軽めの傷や虫さされ後などを早く改善してくれます。
レモングラス・・・ピリッとした新鮮な草とレモンを思わせる香り。昆虫忌避作用がありキッチンのハエ、ゴキブリなどの害虫よけにもなる香りです。
ゼラニウム・・・バラに似た香りでありながらグリーンでハーブ系の香り。こちらにも昆虫忌避作用があるほか、しわやしみ、皮膚の若返り、皮脂バランスの調整作用がありスキンケアにもつかわれます。
Posted by にゃろ~ま! at 19:30│Comments(9)
│◆アロマ&トリートメント
この記事へのコメント
あー、僕も蚊に好かれて困ってます。
そっかラベンダーがいいんですね。
僕の相棒”ウナコーワクール”がもう少しで無くなりそうなので、にゃろ~まさんお願いしますw
そっかラベンダーがいいんですね。
僕の相棒”ウナコーワクール”がもう少しで無くなりそうなので、にゃろ~まさんお願いしますw
Posted by pia masa
at 2011年07月13日 21:55

蚊のイラスト、てっちゃーんがかいたみたいだね^^
虫除けスプレー、販売してますか?
欲しいです。
虫除けスプレー、販売してますか?
欲しいです。
Posted by テリエ
at 2011年07月13日 22:03

☆pia masaさんへ
ウナコーワクールですか~スーッとして気持ちいいですよね♪
ラベンダーも結構スーッとしますよ!
☆テリエさんへ
ええーーっ!てっちゃーんと同じレベルって事?喜ぶべきか、悲しむべきか・・・悩むなぁ^^
虫よけブレンド…いいですよ♪ございますよぉ~
ウナコーワクールですか~スーッとして気持ちいいですよね♪
ラベンダーも結構スーッとしますよ!
☆テリエさんへ
ええーーっ!てっちゃーんと同じレベルって事?喜ぶべきか、悲しむべきか・・・悩むなぁ^^
虫よけブレンド…いいですよ♪ございますよぉ~
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年07月13日 22:27
ワタシの絵はですね~
「アヴァンギャルドな作風でありながら、どこかノスタルジックでオリエンタルな隠し味を加味しつつ、アンニュイな雰囲気を醸し出す」
と言われています。(誰に?)
「アヴァンギャルドな作風でありながら、どこかノスタルジックでオリエンタルな隠し味を加味しつつ、アンニュイな雰囲気を醸し出す」
と言われています。(誰に?)
Posted by てっちゃーん
at 2011年07月14日 09:02

欲しかった情報が今、まさにココに!とビックリしました。よっしゃ。精製水と無水アルコール買ってこよ。
おチビが家にも腹にも居るので、内容物(っていうの?)の分かる安心感が欲しいのです^^;
あ、でも妊婦にラベンダーは大丈夫でしたっけ?何がダメだったんでしたっけ?…。ま、ちょっとだから いっか。
かゆみ止め…欲~し~い~(-o-;)分けて下さい。笑
おチビが家にも腹にも居るので、内容物(っていうの?)の分かる安心感が欲しいのです^^;
あ、でも妊婦にラベンダーは大丈夫でしたっけ?何がダメだったんでしたっけ?…。ま、ちょっとだから いっか。
かゆみ止め…欲~し~い~(-o-;)分けて下さい。笑
Posted by いち at 2011年07月14日 09:45
☆てっちゃーんさんへ
えーーと、私の絵にはそんな凄いコンセプトは含まれておりません(^_^;)
似ていると言って頂けて喜ばなくてはなりませんね♪
☆いちさんへ
わぁ~❤家族が増えるんですね♪おめでとうございます!
現在、何カ月でしょう…ラベンダーは安定期であれば大量や長時間の使用でなければ大丈夫だと思いますよ。優しい精油のひとつです。
小さな子供さんの為にも天然の成分の物を使いたいですよね♪
えーーと、私の絵にはそんな凄いコンセプトは含まれておりません(^_^;)
似ていると言って頂けて喜ばなくてはなりませんね♪
☆いちさんへ
わぁ~❤家族が増えるんですね♪おめでとうございます!
現在、何カ月でしょう…ラベンダーは安定期であれば大量や長時間の使用でなければ大丈夫だと思いますよ。優しい精油のひとつです。
小さな子供さんの為にも天然の成分の物を使いたいですよね♪
Posted by gnaroma(にゃろ~ま)
at 2011年07月14日 16:47

早速、夕方に子供が蚊に襲われましたw
オデコに腕に足に肩に。さ、ラベンダー ラベンダー。
…うん。いい感じ♪腫れ(赤み)がひくのが早い気がするぞ?凄いなぁ(・o・)!!いい香りだし。
にゃろ~まさんっ!いえ、にゃろ~ま様!どうもありがとうございます。
それと質問なのですが、レモンユーカリとユーカリは別物ですか?ユーカリの精油は家にあるんですけど…。効果や香りが違うんですかね?
オデコに腕に足に肩に。さ、ラベンダー ラベンダー。
…うん。いい感じ♪腫れ(赤み)がひくのが早い気がするぞ?凄いなぁ(・o・)!!いい香りだし。
にゃろ~まさんっ!いえ、にゃろ~ま様!どうもありがとうございます。
それと質問なのですが、レモンユーカリとユーカリは別物ですか?ユーカリの精油は家にあるんですけど…。効果や香りが違うんですかね?
Posted by いち at 2011年07月14日 21:49
☆いちさんへ
様なんてっ!さんで十分ですよ♪
えーと、ユーカリにはいくつか種類があって…詳しくは記事にアップしますね(^_-)-☆虫よけスプレーには使って大丈夫ですよ。ただ、解毒作用が強いため使う時は少なめにして下さいね❤
記事アップまでにしばしお待ち下さいませ~
様なんてっ!さんで十分ですよ♪
えーと、ユーカリにはいくつか種類があって…詳しくは記事にアップしますね(^_-)-☆虫よけスプレーには使って大丈夫ですよ。ただ、解毒作用が強いため使う時は少なめにして下さいね❤
記事アップまでにしばしお待ち下さいませ~
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年07月14日 22:48
☆いちさんへ
度々、すみません。
お手持ちのユーカリの精油がラジアタという物であれば少量の使用は良いのですがその他であるとやはり、控えた方がよさそうです。本当にごめんなさい、説明不足で・・・宜しくお願いしますm(__)m
度々、すみません。
お手持ちのユーカリの精油がラジアタという物であれば少量の使用は良いのですがその他であるとやはり、控えた方がよさそうです。本当にごめんなさい、説明不足で・・・宜しくお願いしますm(__)m
Posted by gnaroma(にゃろ~ま)
at 2011年07月14日 23:32
