2011年07月29日
アロマトリートメントのあとは洗い流さずに!
こんにちは
gnaromaですっ!

アロマトリートメントを終えたあと、
身体にオイルがついたままだと不快に感じるかもしれません・・・
でも、アロマの精油の成分は皮膚からも吸収されます。
なるべく、洗い流さずにそのままが良いのです!
精油の成分は非常に分子が細かく、香りを嗅ぐことで鼻から吸収されるだけでなく、トリートメントによって皮膚からも浸透して、真皮にある末梢血管やリンパ管にも入りこみます。
その為に折角、有効成分が真皮に届かないうちに洗い流してしまうとアロマトリートメントの効果も半減してしまいます。
トリートメントを終えたあとはすぐに洗い流さずに、べた付きが気になる時は軽くタオルで拭くかやティッシュで抑える程度にしましょう。
トリートメントオイル(キャリアオイル)や精油の持つ有効成分を肌につけたままの状態を保って効果を楽しみましょう♪



アロマトリートメントを終えたあと、
身体にオイルがついたままだと不快に感じるかもしれません・・・
でも、アロマの精油の成分は皮膚からも吸収されます。
なるべく、洗い流さずにそのままが良いのです!
精油の成分は非常に分子が細かく、香りを嗅ぐことで鼻から吸収されるだけでなく、トリートメントによって皮膚からも浸透して、真皮にある末梢血管やリンパ管にも入りこみます。
その為に折角、有効成分が真皮に届かないうちに洗い流してしまうとアロマトリートメントの効果も半減してしまいます。
トリートメントを終えたあとはすぐに洗い流さずに、べた付きが気になる時は軽くタオルで拭くかやティッシュで抑える程度にしましょう。
トリートメントオイル(キャリアオイル)や精油の持つ有効成分を肌につけたままの状態を保って効果を楽しみましょう♪

Posted by にゃろ~ま! at 17:04│Comments(0)
│◆アロマ&トリートメント