県内外のイベントへ出店します!
お問合せはコチラから
プロフィール
にゃろ~ま!
にゃろ~ま!
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › にゃろ~まあろま › 思いで › ドクロなんて恐くない!
宮崎県を中心にご自宅・職場・イベントなどへ出張いたします。

お客様のご要望に合わせてご利用下さい。

2011年08月18日

ドクロなんて恐くない!


こんにちはパーgnaromaですっ!

お盆が過ぎると少し、秋らしく・・・なったような。

先日、お墓参りへ行って
ふと、思い出したのですが。

ウチの(母方)お墓は、近所の方々との
共同墓地で納骨はそれぞれの家で墓石を設けています。

この、墓地を作ったのが20年程前で、それまでは
母方のお墓は小高い丘の(山の)中にあって
けもの道をかき分けながら登っていく場所でした。

そこから土葬されていたお骨(コツ)を掘り上げて
一ヶ所にまとめて納骨するんですが、
まずはプロの方が思いっきり掘り始めます。

結構深く土葬されていますので地中深くまで掘って掘って…
お骨が出てくる度に地表へ上げられて
それを受け取ると土をはらうんですね。

それをやりました。
頭部・・・まさにドクロですね!
空洞の部分に土が詰まってますので
それをほじるんです。

これが、恐ろしいーーーっ
と思いきや、楽しいんですよ。
えええっ!?
と思いますよね~
でも、意外と恐くもなんともなく
大腿骨なんて昔の人は丈夫だったのか
立派なんですね~

親戚一同で『見て見て!これっ!』と
大きなお骨が出てくると歓声があがったり(^_^;)


今では、火葬なので
この経験はとても貴重だったな~

と、思ったのでした。


ドクロマークと言えば
ワンピース⇒チョッパー

で、我が家のチョッパーでした。

ドクロなんて恐くない!


同じカテゴリー(思いで)の記事画像
B'z⇒さだまさし
成人式:怖い思いで
なかよし・りぼん・別マ・花とゆめ
聖子ちゃん、再々婚!?
百円札が出てきた~♪
捨てるべきか…悩み中
同じカテゴリー(思いで)の記事
 B'z⇒さだまさし (2013-06-15 19:30)
 成人式:怖い思いで (2013-01-14 10:00)
 なかよし・りぼん・別マ・花とゆめ (2012-12-21 19:53)
 聖子ちゃん、再々婚!? (2012-06-13 18:37)
 百円札が出てきた~♪ (2011-12-26 17:23)
 捨てるべきか…悩み中 (2011-12-20 18:15)

Posted by にゃろ~ま! at 17:00│Comments(2)思いで
この記事へのコメント
そうそう、ウチの田舎も土葬だったので、
一度掘り起こしたことがあるんですよ。
あの時に初めて人間の骨を見たけど、
確かに怖くなかったですね。
と言うか埋葬されたままの姿の骨も出てきて
ちょっと感動しました。
あの時のみんなでワイワイ言いながら掘り起こしてたなぁ。
大人たちが「指輪が出てきた!」とか盛り上がって
ちょっとした宝探し気分みたいでしたよw
Posted by pia masapia masa at 2011年08月18日 21:34
☆pia masaさんへ

経験者でしたかぁ^^
宝探し…そんな感じですね。
一家族分、まとめて納骨だったけど、たぶんよその家族のお骨も
混じってるかも^^
それはそれで、楽しくやってるかもしれませんね^^
Posted by にゃろ~ま at 2011年08月18日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドクロなんて恐くない!
    コメント(2)