2011年09月21日
超簡単アロマ活用法:シャンプー
こんにちは
gnaromaですっ!
またまた!
超簡単なアロマ活用法です。
~ アロマシャンプー ~
市販のシャンプー(できれば無香料)…1回分
好みの精油 … 1滴
※おススメ⇒ローズマリー、クラリセージ、ラベンダー
頭皮を健康に保つ働きがあります。
1回分のシャンプーを手のひらにとり、
精油を1滴垂らします。
よく馴染ませてからシャンプーして下さい。
もちろん、リンスやトリートメント剤にも
同じように活用頂けますよ♪

工夫次第で生活のあらゆる場面に活用できて
もっと、アロマが身近に感じて頂けたら嬉しいです。

またまた!
超簡単なアロマ活用法です。
~ アロマシャンプー ~
市販のシャンプー(できれば無香料)…1回分
好みの精油 … 1滴
※おススメ⇒ローズマリー、クラリセージ、ラベンダー
頭皮を健康に保つ働きがあります。
1回分のシャンプーを手のひらにとり、
精油を1滴垂らします。
よく馴染ませてからシャンプーして下さい。
もちろん、リンスやトリートメント剤にも
同じように活用頂けますよ♪
工夫次第で生活のあらゆる場面に活用できて
もっと、アロマが身近に感じて頂けたら嬉しいです。
Posted by にゃろ~ま! at 17:00│Comments(2)
│◆アロマ&トリートメント
この記事へのコメント
頭皮の健康は大切ですからね。
ところでリンスは全く使わないんだけど、
やっぱり使ったほうがイイんですかね?
ところでリンスは全く使わないんだけど、
やっぱり使ったほうがイイんですかね?
Posted by pia masa
at 2011年09月21日 18:29

☆pia masaさんへ
リンスは短髪ならば必要ないんじゃないですか?
実際、自分の油分で髪を潤すのが一番、健康ですから^^
リンスは短髪ならば必要ないんじゃないですか?
実際、自分の油分で髪を潤すのが一番、健康ですから^^
Posted by にゃろ~ま
at 2011年09月21日 18:56
