2011年11月01日
にゃろ麿ソープの顔が・・・
こんばんは

またもや、先程、練り練り石鹸を作ってみました^^
20分くらいで出来ちゃうので面倒くさがりの私には
ピッタリ

今日は、ハーブのラズベリーリーフ。
精油は、オレンジスィート・ローズウッド・ローズマリーです。
ローズウッドは今や、とても貴重で原材料の樹木が
不足しているため購入したくてもできません。
今回は以前、購入したものを使ってみました。
が、もう切れそうです・・・(^_^;)
今日も、練り練りの後は丸めて
にゃろ麿(まろ)に仕上げたのですが・・・
な~んか顔が気に入らなくて、今回は写真なしです

もっと、私の腕を磨かなくてはなりませんね

~~~~~アロマソープ~~~~~
今日は、石鹸素地 200gハーブティーはいつものごとく、カップ1杯分作って
30cc程石鹸素地に加えて練ります。
精油は全部で15滴~20滴。オレンジや柑橘系の精油は
香りが飛びやすいので多めに入れました。(12滴)
ゴルフボールくらいの大きさで5個、出来上がりました

それでは、また明日~~~♪
Posted by にゃろ~ま! at 18:00│Comments(2)
│◆アロマ&トリートメント
この記事へのコメント
どんな顔になったのか楽しみにしてたのに。。。
20分くらいでできちゃうんですね。
作ってみたいような気もするけど、
貰うほうが好きですw
20分くらいでできちゃうんですね。
作ってみたいような気もするけど、
貰うほうが好きですw
Posted by pia masa
at 2011年11月01日 18:20

☆pia masaさんへ
いい顔になったら!
是非、小林まで~^^
作り始めると楽しいんですけどね♪
私も、さぁ!作るぞぉ~という気持ちになるまでが・・・(^_^;)
いい顔になったら!
是非、小林まで~^^
作り始めると楽しいんですけどね♪
私も、さぁ!作るぞぉ~という気持ちになるまでが・・・(^_^;)
Posted by にゃろ~ま
at 2011年11月01日 18:37
