2011年11月24日
忘年会の思いで・・・
こんばんは

忘年会シーズンですね~
会社勤めを辞めたので忘年会も少なくなってきたのですが

先日のお客様との会話の中で、
お客様:『私はほとんど飲まないからいつも運転手なのよ~』と。
私:『分かります!私もそうです!』
最近はハンドルキーパーなんてカッコいい名前が!
まぁ、お酒はどうでもいい私は
運転手でも全然かまわないんですけどね

お酒は今より20歳前後・・・あっ!いえいえ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
前では駄目じゃないですか!!!(^_^;)
まぁ、若かりし頃?って事で・・・
岐阜に居た頃なんですが、同期の友達と
よく柳ヶ瀬に飲みに行っておりました。
小林で言うところの“仲町”・・・
えっ?分かりにくい?
宮崎市の“ニシタチ”みたいな歓楽街です!
当時は“コークハイ”ってのが流行っていて
甘いのでごくごく飲めちゃうんですよね~
その頃は今よりは少しだけ飲めていました^^
でも、すぐ酔っぱらってしまうので
いつも早めにごく少量のコークハイを切り上げて
あとはウーロン茶で、ひたすら友人たちの
変貌の様を観察していました(^_^;)
たぶん、年末だったと・・・
忘年会だぁ~とはしゃぎながら
友人たちはいつもに増してお酒が進みます。
隣のボックスには男の子たちが、これまた
盛り上がっていて・・・
必然的に一緒に飲もう!という流れになって
酔っ払い同士がひっつきだすは、抱き合うは、
終いには・・・ピーーーーーッ
途中までは傍観者の私でしたが
これはあまりに!!!と思い
『帰るよ!もう!帰ろうっ!』
と引きずったのですが、酔った友人は
『いやだ~~~』と・・・
このまま置いて帰るとどうなるか分からないので
引っぱたいて

(ー_ー)!!
あっ、ピーーーの部分は、
chuです(^_^;)
今となっては懐かしい思い出ですが
私は、酔った席での無礼講は限度、節度が
必要だと思います。
宴席は飲める人も飲めないひとにも平等に
楽しくあって欲しいですね♪
という事で、楽しい忘年会、やりたいなぁ\(~o~)/
Posted by にゃろ~ま! at 18:22│Comments(4)
│思いで
この記事へのコメント
もう忘年会シーズンなんですね~
酔っ払ってchuってのは僕も経験ありますよ。
あ、いや、する方じゃないですよ。
隣りで騒いでた奴らです。
あー、今度ネタにしようかなー、どうしようかなー。
飲むのはイイけど、見苦しい酔っ払いは辛いw
酔っ払ってchuってのは僕も経験ありますよ。
あ、いや、する方じゃないですよ。
隣りで騒いでた奴らです。
あー、今度ネタにしようかなー、どうしようかなー。
飲むのはイイけど、見苦しい酔っ払いは辛いw
Posted by pia masa
at 2011年11月24日 18:26

☆pia masaさんへ
まぁね、酔ってストレス発散は分かるんですけどね、
関係者の場合は見過ごせないし・・・
今ならムービーでも撮ってあとで
たっぷり見せてあげるんですけどね^^
まぁね、酔ってストレス発散は分かるんですけどね、
関係者の場合は見過ごせないし・・・
今ならムービーでも撮ってあとで
たっぷり見せてあげるんですけどね^^
Posted by にゃろ~ま
at 2011年11月24日 18:36

酔ってなくても
相手さえ・・いや、あの、その。
チューですか。
遠い目・・・・・・・をしても、
酒の席ではなかったなあ。
残念。(?)
そっちより、
暴力的なのが嫌ですね。
私の周りには幸いいないけど、
話に聞く限りでは最低と思う。
相手さえ・・いや、あの、その。
チューですか。
遠い目・・・・・・・をしても、
酒の席ではなかったなあ。
残念。(?)
そっちより、
暴力的なのが嫌ですね。
私の周りには幸いいないけど、
話に聞く限りでは最低と思う。
Posted by キリンさん
at 2011年11月24日 23:44

☆キリンさんへ
私も暴力は酔っていようがいまいが、
大っ嫌いです!
以前会社で男性社員同士が意見の違いで
胸元を掴みあって怒鳴り始めた時は
一喝入れさせて貰いました^^
でも酔っ払いのケンカには
怖くて入れません~
私も暴力は酔っていようがいまいが、
大っ嫌いです!
以前会社で男性社員同士が意見の違いで
胸元を掴みあって怒鳴り始めた時は
一喝入れさせて貰いました^^
でも酔っ払いのケンカには
怖くて入れません~
Posted by にゃろ~ま at 2011年11月25日 09:05