2013年02月17日
かりんマルシェ出店者さま①②
”こばやし”はもっと楽しめる!実行委員会 の“にゃろ~ま!”です!
『かりんマルシェ』が24日(日)に開催されます。近づいて参りました~☆
遅くなりましたが、出店者さまのご紹介です♪
≪陶園 和(わ)さん≫
高原町西麓に窯(松浦窯)を構えていらっしゃいます。
宮崎では珍しい“和紙染め”の器をはじめ、新燃岳噴火の火山灰を利用した『新燃焼き』のお皿など多数揃えての出店です(^O^)/
“和紙染め”は和紙の柔らかな風合いをそのまま器に映しこんだなんとも言えない色合いです♪
名付けて『なごみ焼』(*^_^*)
軽くて持ちやすい点もおススメですよ♪
もうひとつ!おススメなのは・・・
『エエ~ッ!いいんですか~?』というお値段!
一度、見てみて下さいね(*^^)v

そして!
≪美容カイロプラクティック メアリーローズさん≫
みやchanでもおなじみの~メアリーローズさんです(*^^)v
今回、小林でのイベントへご参加頂きますが、最近では野尻や小林市内でもリピーターさんが多く是非!小林でもカイロの良さをもっとたくさんの方に知って頂きたい!との強いお気持ちからの出店となりました。
女性は特に大事な骨盤矯正・小顔矯正♪
肩コリ、腰痛の矯正や正しい姿勢を保つ為の体操も教えて下さいます(*^^)v
カイロプラクティックを受けてみた~い!でも・・・と一歩が踏み出せない方は是非、この機会にご体験下さいね♪

『かりんマルシェ』が24日(日)に開催されます。近づいて参りました~☆
遅くなりましたが、出店者さまのご紹介です♪
≪陶園 和(わ)さん≫
高原町西麓に窯(松浦窯)を構えていらっしゃいます。
宮崎では珍しい“和紙染め”の器をはじめ、新燃岳噴火の火山灰を利用した『新燃焼き』のお皿など多数揃えての出店です(^O^)/
“和紙染め”は和紙の柔らかな風合いをそのまま器に映しこんだなんとも言えない色合いです♪
名付けて『なごみ焼』(*^_^*)
軽くて持ちやすい点もおススメですよ♪
もうひとつ!おススメなのは・・・
『エエ~ッ!いいんですか~?』というお値段!
一度、見てみて下さいね(*^^)v

そして!
≪美容カイロプラクティック メアリーローズさん≫
みやchanでもおなじみの~メアリーローズさんです(*^^)v
今回、小林でのイベントへご参加頂きますが、最近では野尻や小林市内でもリピーターさんが多く是非!小林でもカイロの良さをもっとたくさんの方に知って頂きたい!との強いお気持ちからの出店となりました。
女性は特に大事な骨盤矯正・小顔矯正♪
肩コリ、腰痛の矯正や正しい姿勢を保つ為の体操も教えて下さいます(*^^)v
カイロプラクティックを受けてみた~い!でも・・・と一歩が踏み出せない方は是非、この機会にご体験下さいね♪

Posted by にゃろ~ま! at 08:00│Comments(0)
│かりんマルシェ