2013年10月21日
彼は左利き・・・
こんばんはヽ(^o^)丿 にゃろ~まですっ!

懐かしいですね~
リアルタイムでは知らない人もたくさんいる事でしょう・・・
・・・で、麻丘めぐみさんの話題ではありません。
今日、ラジオから『左利き』の話題が流れてきまして。
『左利き』の人には『天才』が多い!と言いますよね
画家ではーーー
レオナルド・ダ・ヴィンチ
ミケランジェロ
ラファエロ
エッシャー
音楽家ではーーー
モーツァルト
ベートーベン
坂本龍一
作家ではーーー
ゲーテ
ニーチェ
正岡子規
夏目漱石
学者ではーーー
アインシュタイン
フロイト
ニュートン
などなど・・・もっとたくさん、いらっしゃるのでしょうが~
左利きの人は右脳が発達しているんですよね(?)
空間認識の得意なスポーツや美術、音楽、数学などが得意な人が多いようです。
私は『右利き』
でもですね、子供の頃に箸を左で持ったりしていたようで
矯正されたみたいです。
こういう人、結構いるのでは?
で、左の名残?があるんですよ~
ぞうきんを絞るときのねじる方向
自分の両手を組む時(お祈りする時みたいな)
紐の結び目
周りの人と逆の事が多いんです。
これって『左利き』の名残かな~と勝手に思っています(^_^;)
でも殆んど右利きの生活を送っています。
ちょっと前に流行った右脳を鍛えるトレーニングでもやってみようかな!
Q 仲間外れの図は何番?

答えは!
…
…
4番でしたぁ~\(^o^)/

懐かしいですね~
リアルタイムでは知らない人もたくさんいる事でしょう・・・

・・・で、麻丘めぐみさんの話題ではありません。
今日、ラジオから『左利き』の話題が流れてきまして。
『左利き』の人には『天才』が多い!と言いますよね

画家ではーーー
レオナルド・ダ・ヴィンチ
ミケランジェロ
ラファエロ
エッシャー
音楽家ではーーー
モーツァルト
ベートーベン
坂本龍一
作家ではーーー
ゲーテ
ニーチェ
正岡子規
夏目漱石
学者ではーーー
アインシュタイン
フロイト
ニュートン
などなど・・・もっとたくさん、いらっしゃるのでしょうが~
左利きの人は右脳が発達しているんですよね(?)
空間認識の得意なスポーツや美術、音楽、数学などが得意な人が多いようです。
私は『右利き』
でもですね、子供の頃に箸を左で持ったりしていたようで
矯正されたみたいです。
こういう人、結構いるのでは?
で、左の名残?があるんですよ~
ぞうきんを絞るときのねじる方向
自分の両手を組む時(お祈りする時みたいな)
紐の結び目
周りの人と逆の事が多いんです。
これって『左利き』の名残かな~と勝手に思っています(^_^;)
でも殆んど右利きの生活を送っています。
ちょっと前に流行った右脳を鍛えるトレーニングでもやってみようかな!
Q 仲間外れの図は何番?

答えは!
…
…
4番でしたぁ~\(^o^)/
Posted by にゃろ~ま! at 20:10│Comments(0)
│日記