
2011年01月13日
起き上がれ!ピク~
こんばんは!
gnaroma(にゃろ~ま)ですっ!
この寒さの中、気分転換で髪を短ーく切ってきました。。。
行き付けの美容院で聞いた娘さんの話をご紹介…
現在26歳?の彼女(間違ってたらごめんなさい
)
今年3月で今の職場を辞めるらしい…
常に向上心を持っている彼女。今の職場では今の自分を活かせないしもっと勉強もしたい!…と。
小さな街では物足りないらしい…
バイタリティ溢れる彼女の事は応援したい!
しかしこんな考えの若者がこの街から離れていくのはちょっと寂しいなぁ~
先日の成人の日のテレビのインタビューで、今の若者は堅実派が多く安心して働ける場が欲しいとか
年金制度を改善してもらいたいとか…環境を整えて欲しいという声が多い。。。
若者に限らず、全般的に他力本願的で誰かが何とかして!という風潮なのでしょうか。。。
そういえば、以前勤めていた会社の上司の口癖が『誰か!誰かが!』だった
余談でした…
あと、今朝のニュースでも日本への留学生をかなり重要なポストで会社採用していると流れていましたよね。
『NOと言えない日本人』と言われていたのはかなり前のような気がしますが、一説には人類学的に日本人はNOと発音しにくい咽の作りとか…(またまた余談でした)
YES、NOのはっきりしていて語学堪能な外国人のほうが会社の利益に繋がると…
その外国人を採用しているのは日本の会社なんですよ!就職難と言われながらも日本の企業が日本人を育てていかなくて今後の日本はどうなるのでしょう。
…と、私自身も誰かがやってくれれば、という思いを持っているのですよね~
しかい!これからはまず、自分にできることを実践していきますよ!一歩進んで二歩下がっても三歩進みますよ!
話を戻しましょう
…で、その彼女!こんな事も言っていたそうです。
小さな街の出身高校の名前を聞いただけで、『君、頭いいんだね~』という男は情けない!駄目!
…と。世界観が狭い!ということでしょう
喝っ!

いや…ピクさん、起きて喝をいれて下さい!

いや…だからぁ~起きて起きて

あれ?ピク???
gnaroma(にゃろ~ま)ですっ!
この寒さの中、気分転換で髪を短ーく切ってきました。。。
行き付けの美容院で聞いた娘さんの話をご紹介…
現在26歳?の彼女(間違ってたらごめんなさい

今年3月で今の職場を辞めるらしい…
常に向上心を持っている彼女。今の職場では今の自分を活かせないしもっと勉強もしたい!…と。
小さな街では物足りないらしい…
バイタリティ溢れる彼女の事は応援したい!
しかしこんな考えの若者がこの街から離れていくのはちょっと寂しいなぁ~
先日の成人の日のテレビのインタビューで、今の若者は堅実派が多く安心して働ける場が欲しいとか
年金制度を改善してもらいたいとか…環境を整えて欲しいという声が多い。。。
若者に限らず、全般的に他力本願的で誰かが何とかして!という風潮なのでしょうか。。。
そういえば、以前勤めていた会社の上司の口癖が『誰か!誰かが!』だった

あと、今朝のニュースでも日本への留学生をかなり重要なポストで会社採用していると流れていましたよね。
『NOと言えない日本人』と言われていたのはかなり前のような気がしますが、一説には人類学的に日本人はNOと発音しにくい咽の作りとか…(またまた余談でした)
YES、NOのはっきりしていて語学堪能な外国人のほうが会社の利益に繋がると…
その外国人を採用しているのは日本の会社なんですよ!就職難と言われながらも日本の企業が日本人を育てていかなくて今後の日本はどうなるのでしょう。
…と、私自身も誰かがやってくれれば、という思いを持っているのですよね~
しかい!これからはまず、自分にできることを実践していきますよ!一歩進んで二歩下がっても三歩進みますよ!
話を戻しましょう

…で、その彼女!こんな事も言っていたそうです。
小さな街の出身高校の名前を聞いただけで、『君、頭いいんだね~』という男は情けない!駄目!
…と。世界観が狭い!ということでしょう

喝っ!
いや…ピクさん、起きて喝をいれて下さい!
いや…だからぁ~起きて起きて

あれ?ピク???