
2011年06月19日
メニュー*一部ご紹介(^o^)丿
こんにちは
gnaromaですっ!
ずーーっと雨。。。
カミナリごろごろ。。。
今更ですが、ネタ帳づくりなんてやってます(^_^;)


(自作のネタ帳?です・・・)
先の画像は、エッセンシャルオイル(精油)のブレンドもの。
用途別にぴったりの精油を数種合わせてあります。
これからの季節に重宝するのは虫よけかな?
香りはハーブ系で、スッキリしています。
レモンユーカリ(私は山椒の匂いだと思う…)
レモン、ゼラニウム(鉢植えの匂いはちょっとクサい…けど、精油は花の甘い香り)
クローブ、オレンジスィート(美味しそうな香り)・・・
か、ブレンドされています。
あと、最近のお気に入りはブライトローズ
キツい花の香りは苦手だったのですが、なんだか最近、この香りを
見に付けたくなって、椿オイルに加えて髪に付けています(*^_^*)
大人の女ってとこかしら~ん
アロマトリートメントを生業に致しますが、アロマに関わる以上は
精油の良さも活用方法も伝えていきたいと思っています。
そんなこんなで、お天気はまだしばらく、雨模様ですが
アロマクラフトワゴンにゃろ~ま は
明日、6月20日より活動開始です
トリートメントメニューを一部ご紹介!


画像が悪くて申し訳ありません
お問い合わせ・ご予約はすべて
TEL 080-1777-2200 までお電話下さいますか
メールにてお願い致します
トリートメントメニューに関しましては
お時間やコースの組み合わせなど、他にもございますので
お気軽にお問合わせ下さいね(^_-)-☆
詳しい内容はまた、明日、掲載させて頂きますので
宜しくお願い致します。
はぁ~~~~~っ
なんだか、ドキドキ。。。
それでも、明日はやってきます!
ファイトーーーッ

ずーーっと雨。。。
カミナリごろごろ。。。
今更ですが、ネタ帳づくりなんてやってます(^_^;)
(自作のネタ帳?です・・・)
先の画像は、エッセンシャルオイル(精油)のブレンドもの。
用途別にぴったりの精油を数種合わせてあります。
これからの季節に重宝するのは虫よけかな?
香りはハーブ系で、スッキリしています。
レモンユーカリ(私は山椒の匂いだと思う…)
レモン、ゼラニウム(鉢植えの匂いはちょっとクサい…けど、精油は花の甘い香り)
クローブ、オレンジスィート(美味しそうな香り)・・・
か、ブレンドされています。
あと、最近のお気に入りはブライトローズ

キツい花の香りは苦手だったのですが、なんだか最近、この香りを
見に付けたくなって、椿オイルに加えて髪に付けています(*^_^*)
大人の女ってとこかしら~ん

アロマトリートメントを生業に致しますが、アロマに関わる以上は
精油の良さも活用方法も伝えていきたいと思っています。
そんなこんなで、お天気はまだしばらく、雨模様ですが
アロマクラフトワゴンにゃろ~ま は
明日、6月20日より活動開始です

トリートメントメニューを一部ご紹介!
画像が悪くて申し訳ありません

お問い合わせ・ご予約はすべて
TEL 080-1777-2200 までお電話下さいますか
メールにてお願い致します
トリートメントメニューに関しましては
お時間やコースの組み合わせなど、他にもございますので
お気軽にお問合わせ下さいね(^_-)-☆
詳しい内容はまた、明日、掲載させて頂きますので
宜しくお願い致します。
はぁ~~~~~っ

なんだか、ドキドキ。。。

それでも、明日はやってきます!
ファイトーーーッ

2011年06月18日
梅雨時はリラックス時♪
こんにちは
gnaromaですっ!
まだまだ雨が降り続きますね~来週も・・・
いよいよ!6月20日の来週月曜日から『にゃろ~ま号』は活動開始です
こんな、雨の日におでかけは億劫ですよね・・・買い物だけで精一杯
そんな時は(^o^)丿
にゃろ~ま号が駆け付けます!はい!ご自宅まで
ややドシャ降りの最近の雨ですが・・・(^_^;)
雨音を聞きながら、トイリ-トメントを受けると我が家がサロンに変わります!
あっ!お部屋の中は、外に干せない洗濯ものがたくさん(*_*)という時は
にゃろ~ま号の中でゆったりとトリートメント(●^o^●)もできちゃいますよ♪
梅雨時は案外、リラックス時なのかもしれませんよ\(~o~)/
梅雨も関係なく毎日リラックスしている我が家のピクさん。
最近のお気に入りの『ピクの部屋』がこれ

ランドリーバスケットなんですけど、通気性がいいのか
ピクに乗っ取られてしまいました
でも、今はここに居ないな~~~
居た\(◎o◎)/!

あれ???
今日は、こっちなのね・・・
もっと、通気性がよさそうだもんね・・・
さぁ
雨の日でもできる事を
コソコソっとやりましょうかね

まだまだ雨が降り続きますね~来週も・・・
いよいよ!6月20日の来週月曜日から『にゃろ~ま号』は活動開始です

こんな、雨の日におでかけは億劫ですよね・・・買い物だけで精一杯

そんな時は(^o^)丿
にゃろ~ま号が駆け付けます!はい!ご自宅まで

ややドシャ降りの最近の雨ですが・・・(^_^;)
雨音を聞きながら、トイリ-トメントを受けると我が家がサロンに変わります!
あっ!お部屋の中は、外に干せない洗濯ものがたくさん(*_*)という時は
にゃろ~ま号の中でゆったりとトリートメント(●^o^●)もできちゃいますよ♪
梅雨時は案外、リラックス時なのかもしれませんよ\(~o~)/
梅雨も関係なく毎日リラックスしている我が家のピクさん。
最近のお気に入りの『ピクの部屋』がこれ

ランドリーバスケットなんですけど、通気性がいいのか
ピクに乗っ取られてしまいました

でも、今はここに居ないな~~~
居た\(◎o◎)/!
あれ???
今日は、こっちなのね・・・

もっと、通気性がよさそうだもんね・・・
さぁ

コソコソっとやりましょうかね

2011年06月17日
ちょこまか★さるく…

こんにちは

今日は曇りですが、雨が降らずにあちこちし易いですね~~~
開業祝いに頂きました\(~o~)/
カーテンとちょっと、同化していまいましたが(^_^;)
素敵なリースです

ところで、車の中でラジオを聞いていたら、
カップルの甘~い会話を宮崎弁で言ってみよう!というのをやっていました。
いくつか紹介されていたんですが、覚えているのは・・・
二人で旅行に・・・列車の時間までもうしばらく待たなくては・・・
彼:『時間がくるまでこの辺りのお店をウィンドウショッピングしようか~』
宮崎弁で『時間が来っまで、このへんの店を見っさるこか~』

なんだか、方言を文字で書くのは難しいですね・・・
これは標準語

岐阜へ行って間もない頃、高校では演劇部だった私は
標準語や発音にはそこそこ自身があったんですね。
もちろん、岐阜も結構な独特の方言ではありますが、
標準語ならば会話していても???って事はないだろうと思っていました。
会社内の掃除をしながら、地元(岐阜)の子に
『こっち、掃わいた~?』
って聞いたんです。
『???はわいた・・・』
『えっ?掃わいたじぁないの?』
ってな訳で『掃わく』は全国共通ではない事が発覚!!
もっと他にもあったのでしょうが、今思い出したのはこれくらいです。
あと、よく聞くかもしれませんが、
宮崎の若い男の子が東京で、ここは頑張ってナンパしてみようと
声をかけたら・・・
『ねえねえ~茶(ちゃ)飲んけ行かん?』と言ったとか・・・

県内でも聞き取れないこと、ありますよね。
かなり高齢の方の話す内容が一度では分からない事も。
今後、方言ってどう変化していくのかな~
日本語自体が残っていけるのかな~
美しい日本語を大切にしたいですね(*^_^*)
そうだ\(゜ロ\)(/ロ゜)/『美しい日本語』って本を持っていたんだっけ!
読みなおそう(^o^)丿
それでは
2011年06月16日
度々、変更です。テンプレ。
こんにちは
gnaromaですっ!
ふ~っ
よく降りますね・・・

これっ! 『ソーンクロフト ハーブコーディアル』といいます。
原産国:イギリス 舶来物でーーーす
って、なんか時代遅れの表現ですね
ハーブコーディアルは天然ハーブからエキスを抽出したナチュラル飲料で
水やソーダで薄めたり、紅茶にジャムやはちみつの代わりに加えたり・・・
あっ!これはローズヒップでビタミンCたっぷり\(~o~)/
おいしいんですよ(●^o^●)
ええ!美味しいんです。
以上
ご報告でした。
テンプレ・・・また、変わりました
落ち着くまでは、ご了承くださいませ~

ふ~っ

これっ! 『ソーンクロフト ハーブコーディアル』といいます。
原産国:イギリス 舶来物でーーーす

って、なんか時代遅れの表現ですね

ハーブコーディアルは天然ハーブからエキスを抽出したナチュラル飲料で
水やソーダで薄めたり、紅茶にジャムやはちみつの代わりに加えたり・・・
あっ!これはローズヒップでビタミンCたっぷり\(~o~)/
おいしいんですよ(●^o^●)
ええ!美味しいんです。
以上

テンプレ・・・また、変わりました

落ち着くまでは、ご了承くださいませ~
2011年06月15日
きみのとなりが・・・
こんにちは
gnaromaですっ!
今日は寒いよ~~~

ちょっとは暖かくなりますか~?
『きみのとなりが すきなんだ。きみのとなりは いつも
とっても あったかいから』
こんなメッセージが書いてあります
あっ!テンプレートを変えました
まだまだ写真が数枚しか撮れていなくて・・・また、変わるかもしれません

水もしたたる、にゃろ~ま・・・
雨にも負けず、明日もがんばりましょーーー
でも今からちょっと、車のお掃除をしましょうかね・・・
それでは~\(~o~)/

今日は寒いよ~~~

ちょっとは暖かくなりますか~?
『きみのとなりが すきなんだ。きみのとなりは いつも
とっても あったかいから』
こんなメッセージが書いてあります

あっ!テンプレートを変えました

まだまだ写真が数枚しか撮れていなくて・・・また、変わるかもしれません

水もしたたる、にゃろ~ま・・・
雨にも負けず、明日もがんばりましょーーー

でも今からちょっと、車のお掃除をしましょうかね・・・
それでは~\(~o~)/
2011年06月14日
クセになる^m^
こんにちは

またまた、新発売のお菓子を買ってしまいました(●^o^●)
『お酒にぴったり』は、私としましては
どうでもいいんですが・・・
『カリッとピリッとクセになる』が惹かれますね~
ほんと、商品のネーミングは大切ですよね・・・
にゃろ~ま号発進

広告のタイトルを考えるだけでも悩みました・・・結構・・・
オープンも早くしたい。でも時間も迫ってくる。
そんな中で、しっかりとお客様の心を(購買意欲)を掻き立てる言葉を
生み出すのは、大変なんですね(*_*)
そんな、毎日を過ごしながら
なんとか完成です!
チラッと、ご報告

6月20日(月)から活動開始でーす

『クセになるアロマトリートメント』
って、パクリでーーーす

あっ!このお菓子、ほんと、オレンジの香りのチョコスティックなんですけど
あとから、トウガラシがピリッとしてきます

お試しあれっ\(~o~)/
2011年06月13日
晴れ女になる!
こんにちは
gnaromaですっ!
午後から爽やかなお天気になりましたね~
風が強いですが・・・
昨日の、てるてるにゃろ~ま のお陰かな?
そこで!にゃろ~ま号の写真撮影へ繰り出しました(●^o^●)

オーニングを始めて出してみました。(テントみたいな屋根)
ガーデンテーブルもセッティング^m^
なんだか、キャンプ気分です
イベントとか、参加できたらこんな感じでおもてなしできたらいいな~
お天気に左右されますけどね・・・
晴れ女になるしかないですね(^_-)-☆

午後から爽やかなお天気になりましたね~
風が強いですが・・・
昨日の、てるてるにゃろ~ま のお陰かな?
そこで!にゃろ~ま号の写真撮影へ繰り出しました(●^o^●)
オーニングを始めて出してみました。(テントみたいな屋根)
ガーデンテーブルもセッティング^m^
なんだか、キャンプ気分です

イベントとか、参加できたらこんな感じでおもてなしできたらいいな~
お天気に左右されますけどね・・・
晴れ女になるしかないですね(^_-)-☆
2011年06月12日
にゃろ~ま号:内装③
こんちには
gnaromaですっ!
いやぁ~
梅雨らしいですね・・・何よりです。
でも・・・そろそろ2日くらいカラッ!と晴れてみませんか?
洗濯ものもコインランドリーばかりに行く訳にもいかないし~
ウチのピクも外に出られなくて退屈そうだし~
にゃろ~ま号の準備もはかどらないし~

『お願い!晴れてぇ~』

にゃろ~ま号のカーテンはほぼ、セッティング完了
でも、また外してお掃除しなくては・・・(^_^;)
昨日は、えびのの川内川が警戒水位を超えそうで
避難勧告の出た地区もあったようですね
以前、勤めていた会社も川内川の近くで、川の水位が少し上がると
危険!という事が何度もありました。。。
数年前の大雨の時、土曜日だったような・・・
危ない!と聞くと、おとなしくしていられない…罰当たりな私。
同僚の子と一緒に、
『偵察に行って来ます
』と
川の様子を見に・・・
道路が川になっていました、その時は。
被害が出ない事を祈るばかりです。。。
もう一回!てるてるにゃろ~ま

頭から延びてる1本の毛は、波平さんの髪の毛じゃないよーーー!

いやぁ~
梅雨らしいですね・・・何よりです。
でも・・・そろそろ2日くらいカラッ!と晴れてみませんか?
洗濯ものもコインランドリーばかりに行く訳にもいかないし~
ウチのピクも外に出られなくて退屈そうだし~
にゃろ~ま号の準備もはかどらないし~
『お願い!晴れてぇ~』
にゃろ~ま号のカーテンはほぼ、セッティング完了

でも、また外してお掃除しなくては・・・(^_^;)
昨日は、えびのの川内川が警戒水位を超えそうで
避難勧告の出た地区もあったようですね

以前、勤めていた会社も川内川の近くで、川の水位が少し上がると
危険!という事が何度もありました。。。
数年前の大雨の時、土曜日だったような・・・
危ない!と聞くと、おとなしくしていられない…罰当たりな私。
同僚の子と一緒に、
『偵察に行って来ます

川の様子を見に・・・

道路が川になっていました、その時は。
被害が出ない事を祈るばかりです。。。
もう一回!てるてるにゃろ~ま
頭から延びてる1本の毛は、波平さんの髪の毛じゃないよーーー!
2011年06月11日
いざ!鹿屋へ
こんばんは

今日は雨が降りましたね~~~
本日、鹿屋まで元同僚のお家へ3人で遊びに行ってきました(^o^)丿
昨年、10月に誕生した女の子と初対面!
(抱いているのは友人です。ごめん

カワイイですね~(●^o^●)
突然押し掛けてきた私たちに、初めは戸惑い気味でしたが
徐々に慣れてきたのかハイハイであちこち動き回って、
後半は疲れたのか、眠ってしまいました

ママのMちゃんは、結婚後しばらくは一緒に仕事をしていたのですが
旦那様の転勤に伴って、鹿屋へ。
初の出産も慣れない土地での事。さぞかし、不安だったでしょうに
元来の度胸と忍耐力で無事、かわいいリ〇ちゃんが誕生(*^_^*)
今日は、お昼をご馳走になりながら~デザートに手づくりケーキを頂きながら~
昔話や一緒に行った友人達の子育て奮闘話を聞きながら~
あっと言う間の数時間を楽しく、笑い転げて過ごせました

私が、開業するという事で
お祝いまで頂いて~
リラクシング&リフレッシュ・ミュージックのCDと
ランドリーバッグです!(右横に写っているのはプレゼントを偵察にきたピク)
ホント!ありがとうね

もう~大活躍してくれると思うよ

頑張るね(^_-)-☆
楽しい週末でしたぁ~
2011年06月10日
夜のレッスン❤
こんばんは

今日のこのタイトルで、なにぃ~!と思った方・・・
期待を裏切ってすみません

(どんな期待って?)
昨夜に引き続き、今夜もアロマトリートメントの練習なのですヽ(^。^)ノ
仕事が終わるのを待っての時間を頂戴して
私の為に付き合って下さいます(●^o^●)感謝です。
実際、自分でトリートメントを受けるなら
食事もお風呂も済ませて
後は寝るだけ!でゆったりとトリメ(略してみました

最高ーーーっ(^o^)丿

アロマトリートメントの良さは!
温かい手で施す適度な圧(やや強めかな?)となめらかさを体感しながら
自分だけの空間と時間の中で過ごせる

昨日のトリートメントのモデルさんは
はぁ~~~死んでもいい~~~
・・と。
いやいや、駄目でしょ!死んでは\(゜ロ\)(/ロ゜)/
でも、そんな風に言ってもらえて私も嬉しい限りです!
たくさんの方に心地よい眠りに落ちて頂けるように・・・頑張ります!
夜のトリメは。
昼間はリフレッシュできて、元気が湧いてくるようなトリメを目指したいと
思っています

ではでは、今夜の
夜のレッスンへ

行ってきまーーす\(~o~)/
2011年06月09日
栄養機能食品
こんにちは

今日も、にゃろ~ま号の買い出しに行ってました

今から…4時半と、夜8時から、トリートメントの練習です。
モデルさんがみつかったので、手技を忘れないように頑張ってきまーす(^o^)丿
この、ブランシリーズが好きなんですが
一番のお気に入りはこの、ブルーベリーです。
1袋2枚入りで183kcal。
ご飯の代わりに食べたらいいんでしょうが・・・
オヤツになってしまします。
それでも、ケーキを一個食べるよりはカロリーを抑えられるかな?
自己満足です

では

2011年06月08日
にゃろ~ま号:内装②
こんにちは
gnaromaですっ!
いや~今日も悩みました・・・
にゃろ~ま号のカーテンなんですけど。
タオルが無地ばかり。
何か動きが欲しいな~と思って
カーテンコーナーをあっち、こっち・・・
で!実際にセッティングしてみない事には分からないので
思い切って購入しました(^o^)丿

画像が暗くなりましたが
レース調で軽やかな夏向けのカフェカーテンです。
お客様に喜んで頂けるといいのですが・・・(^_^;)

外装も週末に、追加予定です\(~o~)/
話は変わりますが・・・
ソユーズに搭乗した宇宙飛行士:古川さんが宇宙へ旅立ちましたね!
宇宙ステーションに5か月半も滞在するなんて・・・
宇宙から、地球を見てみたい!とは思いますが
5か月以上も滞在は、ちょっと恐い~~~
でも、以前、夢で(睡眠中の夢)私が宇宙船に乗りこんでいて
3か月帰れない、って設定で
ええーーっ、3か月も~
週末にあそこへ遊びに行く予定だったのに・・・
連絡とらなきゃ!携帯は・・・どこ?
な~んて、呑気な宇宙飛行士です(^_^;)
行ってる本人は、ミッションがたくさんあって忙しいのでしょうが
地球で待ってる家族は・・・心配でしょうね。
でも、今までに一度も事故のないソユーズ!
無事の帰還を祈りましょう(*^_^*)
なんでも願かけがいくつかあるらしいですね。
宇宙船までの移動バスにおしっこをかけるとか・・・?
あの!ガガーリンが最初にそうしたらしいですね。
宇宙からの楽しい情報をまってまーーす

いや~今日も悩みました・・・
にゃろ~ま号のカーテンなんですけど。
タオルが無地ばかり。
何か動きが欲しいな~と思って
カーテンコーナーをあっち、こっち・・・
で!実際にセッティングしてみない事には分からないので
思い切って購入しました(^o^)丿
画像が暗くなりましたが
レース調で軽やかな夏向けのカフェカーテンです。
お客様に喜んで頂けるといいのですが・・・(^_^;)
外装も週末に、追加予定です\(~o~)/
話は変わりますが・・・
ソユーズに搭乗した宇宙飛行士:古川さんが宇宙へ旅立ちましたね!
宇宙ステーションに5か月半も滞在するなんて・・・
宇宙から、地球を見てみたい!とは思いますが
5か月以上も滞在は、ちょっと恐い~~~
でも、以前、夢で(睡眠中の夢)私が宇宙船に乗りこんでいて
3か月帰れない、って設定で
ええーーっ、3か月も~

連絡とらなきゃ!携帯は・・・どこ?
な~んて、呑気な宇宙飛行士です(^_^;)
行ってる本人は、ミッションがたくさんあって忙しいのでしょうが
地球で待ってる家族は・・・心配でしょうね。
でも、今までに一度も事故のないソユーズ!
無事の帰還を祈りましょう(*^_^*)
なんでも願かけがいくつかあるらしいですね。
宇宙船までの移動バスにおしっこをかけるとか・・・?
あの!ガガーリンが最初にそうしたらしいですね。
宇宙からの楽しい情報をまってまーーす

2011年06月07日
湿っぽくない話(*_*)
こんばんは
gnaromaですっ!

午後からファミレスで過ごしました~
またまた、3時間程・・・(^_^;)
そこで、ある看護士さんに会いました。
父親が入院していた病院の。
そして、最期を看とってくれた方です。
心肺停止の状態で病院に駆け付けた時、必死に心臓マッサージ(蘇生法?)を
してくれていました。
交替しながらでしたが1時間近く続けてくれて・・・
もう、回復は無理だろうと思っていた私の前で手を緩めることなく・・・
改めて、看護士さんって凄い!と思ったものです。
久しぶりにあの日の光景を思い出しました~
一日中、雨だったので?湿っぽい話になってしまいました。。。
(雨は嫌いではありませんが、にゃろ~ま号の準備を進めたいので
明日は雨、止まないかなヽ(^。^)ノ)
湿っぽい話ついでに・・・いいですか?
私は、自分の最期を想像して・・・まぁ、いつになるかは神のみぞ!って
思っていますが~
葬儀の在り方なんですけど、
この先、変わっていくのかもしれませんが・・・
散骨もありだな~と思っています。
お墓は誰かが守っていかなくてはなりませんよね。
私はたぶん、今のお墓(母方なんですが)は自分が守っていかなくては
ならないと思っていますし、そうするつもりです。
・・・が、自分が死んでしまった後、誰が守れるのかな~
せめて、自分の分は負担がないように!なんて、考えています。
散骨にしても、誰かの手を借りなくてはいけないんですが
その後は、地球に守ってもらおうかな~
なんて壮大な計画^m^
その為にも、遺言書みたいなものが必要だな~と。
実は、既に、書いています。たぶん?遠ーい遠ーい将来の為に!
まぁ、内容は堅苦しいものですが・・・(^_^;)
アメリカの軍人さんは毎年、遺言を更新してるらしいですね。
確かに、軍人さんの場合は切迫したものがあるのでしょうが
生きていられる事への感謝やその日その日の生き方を実感できて
いいのかもしれませんね。
遺言書の事なら!みやchanブロガーのてっちゃーんまで(^O^)/
わっ!売名行為だぁーーーっ!
『お礼なんていいから~~~』
最期は、楽しかった~と思いたいですね!
その為にも今と向き合って、その瞬間瞬間を大切にしたいですね(^_-)-☆
最後の締めは・・・
今日のpia masaさんのネタをパクリました~~~
『そんな~お礼なんていいから~~~』
頂く方だと思っています(キッパリ!)

午後からファミレスで過ごしました~
またまた、3時間程・・・(^_^;)
そこで、ある看護士さんに会いました。
父親が入院していた病院の。
そして、最期を看とってくれた方です。
心肺停止の状態で病院に駆け付けた時、必死に心臓マッサージ(蘇生法?)を
してくれていました。
交替しながらでしたが1時間近く続けてくれて・・・
もう、回復は無理だろうと思っていた私の前で手を緩めることなく・・・
改めて、看護士さんって凄い!と思ったものです。
久しぶりにあの日の光景を思い出しました~
一日中、雨だったので?湿っぽい話になってしまいました。。。
(雨は嫌いではありませんが、にゃろ~ま号の準備を進めたいので
明日は雨、止まないかなヽ(^。^)ノ)
湿っぽい話ついでに・・・いいですか?
私は、自分の最期を想像して・・・まぁ、いつになるかは神のみぞ!って
思っていますが~
葬儀の在り方なんですけど、
この先、変わっていくのかもしれませんが・・・
散骨もありだな~と思っています。
お墓は誰かが守っていかなくてはなりませんよね。
私はたぶん、今のお墓(母方なんですが)は自分が守っていかなくては
ならないと思っていますし、そうするつもりです。
・・・が、自分が死んでしまった後、誰が守れるのかな~
せめて、自分の分は負担がないように!なんて、考えています。
散骨にしても、誰かの手を借りなくてはいけないんですが
その後は、地球に守ってもらおうかな~
なんて壮大な計画^m^
その為にも、遺言書みたいなものが必要だな~と。
実は、既に、書いています。たぶん?遠ーい遠ーい将来の為に!
まぁ、内容は堅苦しいものですが・・・(^_^;)
アメリカの軍人さんは毎年、遺言を更新してるらしいですね。
確かに、軍人さんの場合は切迫したものがあるのでしょうが
生きていられる事への感謝やその日その日の生き方を実感できて
いいのかもしれませんね。
遺言書の事なら!みやchanブロガーのてっちゃーんまで(^O^)/
わっ!売名行為だぁーーーっ!

『お礼なんていいから~~~』
最期は、楽しかった~と思いたいですね!
その為にも今と向き合って、その瞬間瞬間を大切にしたいですね(^_-)-☆
最後の締めは・・・
今日のpia masaさんのネタをパクリました~~~
『そんな~お礼なんていいから~~~』
頂く方だと思っています(キッパリ!)

2011年06月06日
にゃろ~ま号:内装①
こんばんは
gnaromaですっ!
いや~昨日の“JIN”見ました?
もうーーー痛そうでこっちまで力が入ってしましました・・・
見てない方には何の事やら・・・? ですよね。
だって、帝王切開を麻酔無しでぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ホントに可能なことなんでしょうか?
まぁ、大沢たかおの仁先生なので、痛そうでもしっかり見てました❤
母は強し!
・・・という事で
いつも、無責任な話題転換ですがぁ^^
ようやく、トリートメント用のマットが届きまして
セッティングしてみました。

ただ、置いただけです(^_^;)
更に悩む事にします(^O^)/

いや~昨日の“JIN”見ました?
もうーーー痛そうでこっちまで力が入ってしましました・・・

見てない方には何の事やら・・・? ですよね。
だって、帝王切開を麻酔無しでぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ホントに可能なことなんでしょうか?
まぁ、大沢たかおの仁先生なので、痛そうでもしっかり見てました❤
母は強し!
・・・という事で

いつも、無責任な話題転換ですがぁ^^
ようやく、トリートメント用のマットが届きまして
セッティングしてみました。
ただ、置いただけです(^_^;)
更に悩む事にします(^O^)/
2011年06月05日
誕生石
こんにちは

私の誕生石は
アメジストです。
子供の頃は年よりくさくて嫌いだったんですよね~

浄化力があるそうです。
だんだん、年齢的にも似合うお年頃・・・

誕生石は自分を守ってくれるって言いますよね。
お守りとして持つべきなのかな~なんて最近思います

いえ!誰かプレゼントしてーーーって訳じゃないですよ!
違いますってば~

友達から貰ったこのクリスタル?は
直径8センチ。わりと大きなものです。
クリアすぎて私にはまぶしい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
でも、なんだかいい事起こりそうな気もします!
にゃろ~ま号に同乗しようっと(^O^)/
まったりと過ごした雨の日曜日でした・・・
2011年06月04日
タイトル変更しました♪
こんにちは
gnaromaですっ!

タイトルが変わりましたぁ\(~o~)/
チビな私が県内外、所狭しと駆け回りますよ
という意味で付けました。
これかも、宜しくお願いします

リアフェンダーの上あたりが、ちょっと寂しいので
何かしら、追加する予定です!
派手にいきまっせ~\(~o~)/
…今日は、仕事始めに必要な備品等を探しに都城のイオンやハンズマンやニトリへ
厚底サンダルを履いていったものだから疲れました(*_*)
今日は、まだ下調べ…だったのですが
いかに安く、かといって在り来たりではないものを求めていったのですが
ハンズマンやニトリじゃあ~在り来たりになってしまいますよね・・・
アレンジで自分らしさをだそうかな~
あーーして、こーーして・・・
と、プラスの備品を考えると結構な金額に
難しいものです。。。
でも、楽しい大変さ!ですね(^_-)-☆
今日は、チョー久しぶりに白髪の伯父さまのもとへ!
alt="" >

晩御飯のおかずにしよう(^_^;)

タイトルが変わりましたぁ\(~o~)/
チビな私が県内外、所狭しと駆け回りますよ

という意味で付けました。
これかも、宜しくお願いします
リアフェンダーの上あたりが、ちょっと寂しいので
何かしら、追加する予定です!
派手にいきまっせ~\(~o~)/
…今日は、仕事始めに必要な備品等を探しに都城のイオンやハンズマンやニトリへ

厚底サンダルを履いていったものだから疲れました(*_*)
今日は、まだ下調べ…だったのですが
いかに安く、かといって在り来たりではないものを求めていったのですが
ハンズマンやニトリじゃあ~在り来たりになってしまいますよね・・・
アレンジで自分らしさをだそうかな~
あーーして、こーーして・・・
と、プラスの備品を考えると結構な金額に

難しいものです。。。
でも、楽しい大変さ!ですね(^_-)-☆
今日は、チョー久しぶりに白髪の伯父さまのもとへ!
晩御飯のおかずにしよう(^_^;)
2011年06月03日
おじぃ~話。(恐)
こんばんは

話題と関係ない画像ですが・・・(^_^;)
霊感って・・・ありますか?
私にはありません。
が、周りには結構『感じる』人がいて
以前、勤めていた会社の同僚の女の子・・・
その子は日頃から、『誰かいるーーー』と何かを感じるらしく
よく、キャーーーッと走って逃げていました

あっ、笑う所ではないですね(^^ゞ
・・・ある、夏の日の夕方
会社の給湯室にいた彼女が、小走りで私の元へ近寄ってきて
『いま、後ろに白いワイシャツ姿の男の人がいたんですけど…
誰か通りました?』
『・・・誰も通ってないよ』
『背はこれくらいで、髪型はこんなで・・・』
と、彼女は特徴を話してくれました。
実は、数年前に系列会社の社員が亡くなったんですが
その人の特徴に似ていたんです。
彼女は、その人とは会った事がないのに・・・
それも2年続けて同じ時期に・・・
霊感のある人っているんだな~と改めて思ったものです。
きっと、1年に一回くらいは思い出して欲しいと故人が念を送っているのかな~と
思います。
そういえば、そろそろ同じ時期。
霊感をもっている人は恐い思いをしているのかもしれませんが
故人を思い出す事は、恐い事ではありませんよね。
私が、今一番恐いのは
人のうわさ話!
火のない所に・・・と申しますが
その、火種自体が妄想やヤッカミからくるものだと
まったくの事実無根なのに
うわさ話なのに、まことしやかに世を駆け巡ります。
特に、ネット社会の今、
恐いですよね~~~
うわさを回す方にならないように、
気を付けよう

2011年06月02日
鎮座まします…
こんにちは

テンプレートが度々変わりましてスミマセン

元に戻りました・・・
今届いたばかりの
荷物の段ボール箱の上に
そそくさと鎮座まします我が家のニャンコ・・・
『箱の上のピク』
『鳩の上の鳩』
見えるかな~~~?

見ないで(--〆)
2011年06月01日
ラッキーカラー☆
こんにちは

ねむ~いねむ~い午後です・・・

自分のイメージカラーって?
好きな色は緑。
似あう色は?
服はグレーやベージュや黒が多いですね~
最近はピンクも。
でも、似あっているかは???
これから事業展開(大袈裟かな?)していく上で
業種のイメージとしては
黄色。オレンジ。緑。
のど飴です・・・
写真撮影に使ってしまったので、三個いっぺんに食べちゃいました

この三色は好きな色なので、ラッキーカラーになるかな(^O^)/
いえ!ラッキーカラーです

にゃろ~ま号、もうすぐ始動です\(~o~)/