
2011年06月23日
ラッキー★ワンっ!
こんにちは

営業活動から、一時帰宅中です(^o^)丿
しかし暑い

今年の夏は小麦肌のgnaromaになりそうです(^_^;)
でも、日光アレルギーなんですよね~徐々に、強くなれるかな?
本日は、えびの ⇒ 湧水町(吉松・栗野・横川) ⇒ 戻って… ⇒ 旧須木村
まずは、昨年まで勤めていた会社です。
あっ!ワンちゃんは、会社のすぐ隣のお宅の『ラッキー』です。
飼い主さんは留守だったらしく、ラッキーだけ撮影です。
久しぶりに皆んなの顔を見られて良かった~元気そうで何より

皆んな、やっぱり車の仕事ですから~
車(にゃろ~ま号)に興味津々

ブログも見てくれていたようで、
昨日の2回、ぶつけました\(゜ロ\)(/ロ゜)/の事件も
既に知っていて、『どこですか?ぶつけたのーーー』と。
帰る際も、念押しで、
『気を付けて下さいね』
と、温かいお言葉を頂きました・・・(^_^;)
あと、女性のパートさんがいるのですが、
『こんにちは~お疲れさまでーす』とドアを開けると
『あらぁ~“にゃんた号”で来たの~』って・・・
まぁ、にゃんた号もカワイイけど

それから、折角えびのまで来たので足を伸ばして
鹿児島を攻めよう!と思って^^
と言ってもお隣の湧水町へ行ってきました。ドライブ・・・?
看板の文字、見えませんね・・・

帰りに、にゃろ~ま号の作成者のN君の会社へ寄りました。
本人は忙しそうで慌てて出掛けてしまってゆっくりと
お話はできませんでしたが、女性スタッフの方とお話させてもらったら
興味を持って頂いて友達にも渡したいのでチラシ下さい!と。
嬉しいですね(●^o^●)
その後は、旧須木村へ。
母親が須木村出身で、実家はもう何もなくてお墓があるのみ。
父親の遺骨もここへ納めてあります。
“にゃろ~ま号”を見せてこよう!とふと、思いついて
お花だけ挙げてきました。
『もう車をぶつけませんように・・・』
見守っててね

『駐車の腕を磨けよ!』
と、言われたような

お墓近くの小川です。
子供の頃は水遊びしたな~こんなに整備されていなくて
草もボーボー、岩もゴロゴロ、
時折、蛇も泳いできました

水が冷たいんだな~ここは。
ふ~っ、アイスコーヒーも飲んだし

ビールじゃないよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これからもうひと走り、小林市内をちょこまかしてきまーす

皆さん!お疲れさまでーす(^o^)丿
2011年06月23日
本日のちょこまか
おはようございます
gnaromaですっ!
今日も暑くなりそうですね~~~
にゃろ~ま号は今日も元気に!
10時よりスタートです(^o^)丿
本日は、えびの市方面で
ちょこまか致しますよ
イッテマイリマス(^O^)/

『いってらしゃーい』
『アゴにかつお節、付いてるよ^m^』

今日も暑くなりそうですね~~~

にゃろ~ま号は今日も元気に!
10時よりスタートです(^o^)丿
本日は、えびの市方面で
ちょこまか致しますよ

イッテマイリマス(^O^)/
『いってらしゃーい』
『アゴにかつお節、付いてるよ^m^』