
2012年02月29日
春の生駒高原
こんばんは

今日は暖かくて春~♪といったお天気でしたね!
陽気に誘われて、生駒高原へ行ってみました。
まだ、花の時期ではなかったんですが
菜の花の葉っぱは大きく成長していましたよ♪
もうすぐですね(^_-)-☆
関東ではかなりの雪模様ですね、昨日横浜の叔母から
電話がはいって『さむいーーーっ』と叫んでおりました^^
こんなに気候の差があるんですね。
こちらは雪は降らなかったけれど
黄砂?でしょうか、車がすぐ白くなってしまします。
花粉も飛んでいるようです。
帰宅したら手洗い、うがいをしっかりしなくては

それではまた明日(^O^)/
2012年02月29日
安心アロマスプレー&予約状況
おはようございます
gnaromaですっ!

☆緊張をほぐす時のアロマスプレー☆
受験当日で実力を出したいとき…初めての取引先との会合前など、
緊張をほぐすアロマスプレーを携帯しておくと安心です。
ラベンダーに、緊張をやわらげると言われるベルガモット
とネロリをブレンドして。
◆レシピ
ネロリ 1滴
ラベンダー 2滴
ベルガモット 2滴
無水エタノール 5ml
精製水 25ml
◆作り方
1,ガラス容器に無水エタノールを入れ、精油を加えてよく混ぜる。
2,精製水を加えて、さらによく混ぜる。
3,遮光ガラススプレー容器に移す。
※使う前によく振り、顔を避けて、ボディにスプレーしてみて~♪
冷蔵庫で保存して、2週間を目安に使い切って下さいね。
※ネロリの精油はやや高価です(+o+)替わって好きな香りを
ブレンドしてみても落ち着きますよ♪
※注意:光毒性に注意して下さい。
肌に付けたあと、日光に直接当たらないようにして下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月も今日で終わりですね~
本日も元気に活動中です(^O^)/
本日、
2月29日(水) 午前10時~午後12時
午後5時以降、ご予約頂けます。
3月1日(木) 午前10時~午後12時
午後5時以降、ご予約頂けます
3月2日(金) 午後7時以降、ご予約頂けます。
そして・・・
※3月3日(土)
都城: 『小さな癒しフェア』へ参加致します。
時間:10:00~15:30
都城のアロマ 大大大好き~♪な『rulan(ルラン)』さんと一緒に出店です(*^^)v
<出店内容>
●アロマクラフト教室
(教室代込)
・エアフレッシュナー 500円
・ローション 800円
・アロマジェル 600円
●ヘッドマッサージ(首・肩含む)
15分 1,000円
●精油・ハーブティ販売
それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/

☆緊張をほぐす時のアロマスプレー☆
受験当日で実力を出したいとき…初めての取引先との会合前など、
緊張をほぐすアロマスプレーを携帯しておくと安心です。
ラベンダーに、緊張をやわらげると言われるベルガモット
とネロリをブレンドして。
◆レシピ
ネロリ 1滴
ラベンダー 2滴
ベルガモット 2滴
無水エタノール 5ml
精製水 25ml
◆作り方
1,ガラス容器に無水エタノールを入れ、精油を加えてよく混ぜる。
2,精製水を加えて、さらによく混ぜる。
3,遮光ガラススプレー容器に移す。
※使う前によく振り、顔を避けて、ボディにスプレーしてみて~♪
冷蔵庫で保存して、2週間を目安に使い切って下さいね。
※ネロリの精油はやや高価です(+o+)替わって好きな香りを
ブレンドしてみても落ち着きますよ♪
※注意:光毒性に注意して下さい。
肌に付けたあと、日光に直接当たらないようにして下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月も今日で終わりですね~
本日も元気に活動中です(^O^)/
本日、
2月29日(水) 午前10時~午後12時
午後5時以降、ご予約頂けます。
3月1日(木) 午前10時~午後12時
午後5時以降、ご予約頂けます
3月2日(金) 午後7時以降、ご予約頂けます。
そして・・・
※3月3日(土)
都城: 『小さな癒しフェア』へ参加致します。
時間:10:00~15:30
都城のアロマ 大大大好き~♪な『rulan(ルラン)』さんと一緒に出店です(*^^)v
<出店内容>
●アロマクラフト教室
(教室代込)
・エアフレッシュナー 500円
・ローション 800円
・アロマジェル 600円
●ヘッドマッサージ(首・肩含む)
15分 1,000円
●精油・ハーブティ販売
それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/