
2012年06月12日
ストレスに弱い脳 日本人に急増中!
こんばんは

とかく、ストレス社会といわれる現代・・・
皆さんは如何ですか?
ストレスを感じていますか?
私は元々楽天家?だと自分で思っていて
大雑把な性格はなんとかしなきゃ~と思いながらも
まっ、悩んでも仕方ないっか・・・と納まるパターンです(^_^;)
それでも、以前は便秘気味でいろんな物を試しました。
お茶でいいのがあると聞けば飲んでみて3日も続けると慣れてしまう。
苦汁(にがり)が流行ってるからと試せば逆に体調が悪くなって断念。
キャベツの大きな葉を3枚、毎日食べるといい!と頑張っても2回も続ければ
飽きてしまう。
最終的には薬に頼って何度もトイレに駆け込む始末・・・
これが私の普通なのかな~と思いながら何年も過ごしてきました・・・
それが、会社勤めを辞めたとたん!快腸なんですよヽ(^。^)ノ
以前の仕事は好きなほうでやりがいも感じてやっていました。
それでも、ストレスは身体に(特にお腹に)影響していたのでしょうね・・・
それだけが原因ではないのでしょうが生活環境が変化したことは
ストレス解消の要因の一つだと感じています。
それと、アロマに関わる時間が増えたことも関係あると思います。
毎晩、枕元に精油を付けたティッシュをおいて寝ていますし、一日中、
何かしらの香りを少しずつでも吸っている状態です(*^^)v
アロマの仕事をやっているのですから、当然といえば・・・
アロマっていい匂いを楽しむだけ?のように見えますが
香りは脳をストレートに刺激してリラックスしたり気力を上げてくれたりします。
森林浴で木々の香りに癒されたり、スパイシーな香りで食欲が湧いてきたり・・・
嗅覚は最も早く快・不快が判断される感覚です。
快適で心地よいと感じる香りを嗅ぐことがストレス脳を改善する近道なんですよ♪
ストレス感じています!と自覚がある方は対処法を見つけやすいのかもしれませんが
大したことないから・・・と放っておくと身体に不調が現れたり精神障害がおこることも(+o+)
まずは、お好きな香りを日常に取り入れてみませんか?
ストレス脳に関してはこちらをご覧になってみて下さい♪
日本人に急増中 ストレスに弱い脳
それではまた明日(^O^)/
2012年06月12日
アロマな話②◆炭酸お掃除スプレー
おはようございます

本日のにゃろ~まは通常営業です!
出張アロマトリートメントのご予約は下記までお願い致します♪
営業時間:午前10時~午後9時
※ご予約は午後7時までにお願い致します。
※連絡先:tel 080-1777-2200
========================
にゃろ~まのアロマな話②
今日は一日雨でしょうか~?
じめじめ、むしむし、こんな時期はスカッと炭酸飲料が美味しいですよね(*^^)v
今は自宅で炭酸水を作る家電までありますよね…
炭酸水は飲むだけでなくお肌や髪にも効果があるという事で
スパでも大活躍です!

この炭酸、お掃除にも使えます♪
そう!昔から活用されている重曹(炭酸水素ナトリウムNaHCO3)ですね。
今回は市販されている炭酸水(無糖・無添加のもの)を使ってみましょう~♪
∽∽∽ 掃除用スプレー ∽∽∽
<レシピ>
サイプレス精油 5滴
オレンジスイート 10滴
炭酸水 100ml
<使い方>
ガラス容器に炭酸水を入れ、精油を加えてよく混ぜる。
スプレー容器に移す。窓に吹きかけ、乾いた布で汚れをふき取る。
※その日のうちに使い切って下さいね。
虫よけスプレーや消臭スプレー・・・お掃除スプレー
簡単にアロマのクラフトが作れてしまいますよ(^O^)/
スプレー容器は使い終わったものなどありましたら再利用♪

◆15日・16日のユニ倶楽部でスプレー作りを体験して頂けます

それでは本日も宜しくお願い致します\(^o^)/