県内外のイベントへ出店します!
お問合せはコチラから
プロフィール
にゃろ~ま!
にゃろ~ま!
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › にゃろ~まあろま › 2012年07月06日
宮崎県を中心にご自宅・職場・イベントなどへ出張いたします。

お客様のご要望に合わせてご利用下さい。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年07月06日

『にがごい』夏野菜たち♪


こんばんはパーgnaromaですっ!


夕方、伯父が夏野菜を持って来てくれました\(^o^)/
家庭菜園ものです。

雨ばかりにこの季節にこんなに大きく育っていたんですね♪



野菜は全般、なんでも好きですが
最近の野菜は癖のあるものが減りましたよね。。。

ピーマンも苦味が薄いし
トマトも甘いものが好まれ青臭いものが少ない。

以前はゴーヤではなく『にがうり』が主流・・・ウチでは『にがごい』って言ってましたアセアセ
ものすごーーく苦かったですよね(*_*)
タイトルに『にがごい』と書いたものの画像はありません(^_^;)

先日のお客様と野菜の話になったのですが
お互いに好みが似ていてクサイ、癖のある野菜がイイですよね~と。

でも!玉ねぎの生は駄目ガーン
これも一緒でサラダに玉ねぎのスライスが入っていると
避けるのが大変!と行動まで一緒ワーイ

焼いたり煮たりすると大好きなんですけどね・・・

夏野菜は身体を冷やす、と言いますよね。
昔はクーラーなんてありませんから暑さを乗りきる為に
自然が届けてくれたんですねニコニコ


今日貰った夏野菜・・・
ありがたく頂かせて頂きますm(__)m




明日のにゃろ~まは休業となります。

日曜日は通常営業です♪
ご遠慮なくお問合わせ下さいね(^_-)-☆



それではまた(^O^)/

  


Posted by にゃろ~ま! at 20:27Comments(2)日記

2012年07月06日

アロマな話:カモミールは優しい~♪


おはようございますパーgnaromaですっ!



本日のにゃろ~まは
午前、都城出張です!

トリートメントのご予約は午後3時以降可能です♪
連絡先:tel 080-1777-2200


明日の土曜日は誠に勝手ながら終日、お休みを頂きますm(__)m



=== 今朝のアロマな話は・・・ ===


カモミールです。

アロマの精油だけではなくハーブティーでも有名ですよね。

精油はやや高額ですが香りは濃厚で使用の際はちょっとでOK!(^^)!

ラベンダーと同様作用が穏やかで子供からお年寄りまで
幅広く利用することができることができます。

カモミール・ローマンの香りは『りんごのような』と表現されます。
ハーブティーも同様、リラックス・安眠効果に優れていますよ♪

同じカモミールでも『カモミール・ジャーマン』は精油の色が
濃い青色で特に肌のかゆみや炎症を鎮めたいときに役立ちます。


学名は『子宮』『母』を意味するラテン語に由来していて
このハーブは古くから婦人科系の治療薬として用いられていたんですねニコニコ




それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 09:00Comments(0)アロマな話