
2012年07月24日
100周年♪吉都線・小林駅イベント
こんばんは

今日は暑くなりましたね

日中は都城に居ましたが、入道雲がもくもく

夏らしいです(*^^)v
今日は地元、小林のご案内♪
JR吉都線・小林駅は 100周年 なんです!
我が家にまだ、自動車が無い頃・・・(今では信じられませんよね

移動手段は自転車や列車、バスでした。
まだ2~3歳の頃?列車でよく、都城や宮崎へ遊びに連れて行ってくれたそうです。
こどもの国へ行くのにも!
遊び疲れてふてくされた顔の私の写真が残っていたはずですが
探すのが面倒なので写真掲載は無し

学生時代は常に徒歩でしたので
列車通学組が羨ましかったものです。
その後、自分で車を運転するようになってからは
吉都線に乗る事は無くなりました・・・
それでも、吉都線は人生の一部ですよね~
今年は記念事業も予定されています。
久しぶりに吉都線、乗ってみようかな~♪
=======================
今日は『ぴあ*ぴあ』さんで、アロマ教室でした。
虫よけスプレーが人気でした。
子供さんにも安心な虫よけですが
芳香を楽しんでもOKです♪
強烈なあの、独特な虫よけスプレーの香りではありませんので
ムセル事もありません。
まだまだ暑い夏はこれから!
重宝する虫よけスプレーは来週の火曜日も
ぴあ*ぴあさんで手作り体験できますよ♪
それではまた明日(^O^)/
2012年07月24日
宮崎やっちみろ会&アロマ教室
おはようございます

第6回宮崎やっちみろ会…昨日もお世話になりました(●^o^●)
昨夜は参加5回目にして初めて壇上でPRさせて頂きました(^_^;)
これはある程度心構えしていたのですが~
会場に着いたら・・・『こばやしこばなし会』の報告をお願いされました
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
わっ!心の準備が~~~っ
まとまりのない話でお聞き苦しかったと思います(^_^;)
それでも、小林でも交流会を開催できて盛況でした!という事はお伝えできたと思っています。
むか~し昔、バスガイドをやっていました。
以前の会社でもオークションのアナウンスをやっていました。
ここにきて、マイクを持つ機会に恵まれて(?)なんだか懐かしいようなちょっぴり楽しくも感じています・・・
有意義な時間を過ごすことができました。
参加された皆さま、小澤さんをはじめスタッフの皆さまありがとうございます
\(^o^)/

いつも『バイオ茶』の差し入れを頂いています~
=========================
本日のにゃろ~まは
都城:ぴあ*ぴあさんにて
アロマクラフト教室です!
スプレー作り&アロマソープ作りの体験ができますよ

11:00~15:00
都城地場産業センター内 workshopぴあ*ぴあ
にゃろ~ま連絡先:tel 080-1777-2200
それでは本日も宜しくお願い致します\(^o^)/