2013年03月13日
春のアロマテラピー?
こんばんは

桜が咲きだしましたね~

今日は春の嵐で降ったり晴れたり、突風が吹いたり・・・
小林方面だけ?
桜は開花するとあっという間に満開になりますよね~
最高の時期には晴れでありますように\(^o^)/

この時期の桜の木は幹もうすら桜色にみえますよね(*^_^*)
それがまた好きな私です♪
桜の精油ってないのかな?
・・・と思ってググッてみました。
ん~~~(T_T)
はっきりとした情報は出てきませんが、和精油は樹木から抽出しているところもあるようです。
花からの抽出は難しいようで溶剤を使っての抽出という話も掲載されていましたが、いずれにしても一般的に利用できる状態ではなさそうです・・・
花の精油はどれも抽出量が少ないので高価なのですが
女性にとってはとても役立つ香りです!
精油になかなか手が出せないな(金銭的に)~という時は
直接花見に出かけて、花の香りも木々の香りも風の香りも思いっきり!吸収しちゃいましょう\(^o^)/
これぞ!春のアロマテラピーですね

それではまた明日

Posted by にゃろ~ま! at 21:24│Comments(0)
│アロマな話