2011年08月08日
葉っぱビジネス
こんにちは
gnaromaですっ!
昨日、テレビにも出演されている早稲田大学大学院公共経営研究科教授(長い…)
北川正恭氏の講演会へ行きまして、「持続可能なまちづくりを」と題した
お話を聞いて参りました。
「マニフェスト」で流行語大賞を受賞された方でもあります。
北川氏のオフィシャルサイトはこちらです。
お話の中で、『葉っぱビジネス』で成功した
徳島県上勝町のおばあちゃん達の話題がでてきました。

テレビ等でよく報道されていましたので
ご覧になった方も多いとおもいます。
人口2000人弱、高齢者の割合が約50%のこの町の
お年寄りが葉っぱを商品に商売して今や、
年商は2億6000万円。
中には、年収1000万円を稼ぐおばあちゃんもいます。
それを支えるのはPC(ブロードバンド・ネットワーク)。
おばあちゃん達はPCを駆使して、全国の市場情報を収集して
自らマーケティングを行って、葉っぱを全国に出荷するのです。
PCでは自分が町で何番目の売上を上げているか、
順位等も分かるようになっていて、これが良い刺激にもなって
更なる発展へつながっているのだそうです。
お年寄りはパワフルという話を昨日も致しましたが
私たち世代よりもたくましく、ポジティブな気がします。
昨日の講話の中でもありました。
「こんなもんだから・・・」で済ませてしまっては
地方の小さな町はそのうち、無くなってしまう!
役場役所も意識改革しなくては駄目だし、
市民も「こんなもんだから」で見過ごしていては
町の発展はない、今の子供達の為に今から
行動すべきなのだと。
まだまだアクティブではない自分に反省です。
おばあちゃんになった時に
「(年収が多すぎて)今は税金を払ってますよ~
でも、今が幸せ♪」~写真のおばあちゃんの実話だとか…
と、言えるように行動あるのみです(*^^)v

昨日、テレビにも出演されている早稲田大学大学院公共経営研究科教授(長い…)
北川正恭氏の講演会へ行きまして、「持続可能なまちづくりを」と題した
お話を聞いて参りました。
「マニフェスト」で流行語大賞を受賞された方でもあります。
北川氏のオフィシャルサイトはこちらです。
お話の中で、『葉っぱビジネス』で成功した
徳島県上勝町のおばあちゃん達の話題がでてきました。

テレビ等でよく報道されていましたので
ご覧になった方も多いとおもいます。
人口2000人弱、高齢者の割合が約50%のこの町の
お年寄りが葉っぱを商品に商売して今や、
年商は2億6000万円。
中には、年収1000万円を稼ぐおばあちゃんもいます。
それを支えるのはPC(ブロードバンド・ネットワーク)。
おばあちゃん達はPCを駆使して、全国の市場情報を収集して
自らマーケティングを行って、葉っぱを全国に出荷するのです。
PCでは自分が町で何番目の売上を上げているか、
順位等も分かるようになっていて、これが良い刺激にもなって
更なる発展へつながっているのだそうです。
お年寄りはパワフルという話を昨日も致しましたが
私たち世代よりもたくましく、ポジティブな気がします。
昨日の講話の中でもありました。
「こんなもんだから・・・」で済ませてしまっては
地方の小さな町はそのうち、無くなってしまう!
役場役所も意識改革しなくては駄目だし、
市民も「こんなもんだから」で見過ごしていては
町の発展はない、今の子供達の為に今から
行動すべきなのだと。
まだまだアクティブではない自分に反省です。
おばあちゃんになった時に
「(年収が多すぎて)今は税金を払ってますよ~
でも、今が幸せ♪」~写真のおばあちゃんの実話だとか…
と、言えるように行動あるのみです(*^^)v
Posted by にゃろ~ま! at 17:00│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
葉っぱビジネスって目の付け所がシャープですよねw
素直にアレはスゴイと思います。
しかもお年寄りが頑張ってるってのが僕達からすると嬉しいですよね♪
ま、昨日目の当たりにしましたからw
素直にアレはスゴイと思います。
しかもお年寄りが頑張ってるってのが僕達からすると嬉しいですよね♪
ま、昨日目の当たりにしましたからw
Posted by pia masa
at 2011年08月08日 21:57

こういうビジネスってこれから大事ですよ。
爺ちゃん婆ちゃんが元気だと
若い奴らは元気にならざるを得ないからですね~
爺ちゃん婆ちゃんが元気だと
若い奴らは元気にならざるを得ないからですね~
Posted by てっちゃーん
at 2011年08月08日 22:25

☆pia masaさんへ
ほんと、中堅?の私たちも
負けていられませんよね!
葉っぱとお年寄りはパワフルです♪
☆てっちゃーんさんへ
宝物は身近にあるのかもしれません!
私たちの身近にも(*^^)v
ほんと、中堅?の私たちも
負けていられませんよね!
葉っぱとお年寄りはパワフルです♪
☆てっちゃーんさんへ
宝物は身近にあるのかもしれません!
私たちの身近にも(*^^)v
Posted by にゃろ~ま at 2011年08月08日 22:41