
2011年07月29日
気になるウエスト♪
こんばんは

とても、気になる画像が・・・

ムンクみたいな?この絵ではなく

平子理沙さん・・・
このくびれ~~~\(◎o◎)/
驚きました!!!
だって、平子理沙って40歳でしょー

・・・で、忘れてたんですが
吉田栄作と夫婦だったんですね~
きっと、お金も掛けているとおもいますが
それでも、努力してますよね!
いや~
最近特に、暑くて緩みきっている自分を反省です(>_<)
ネット上では誹謗中傷もあるようです。
素顔はどうなの!
40歳でこの格好はキモイ!
・・・などなど。
でも、自分が頑張らなくてはこのスタイルは
作れないのですから!
イヤ~
ガンバロッ

いろいろと

では、気になる平子理沙のくびれでした(^O^)/
2011年07月29日
アロマトリートメントのあとは洗い流さずに!
こんにちは
gnaromaですっ!

アロマトリートメントを終えたあと、
身体にオイルがついたままだと不快に感じるかもしれません・・・
でも、アロマの精油の成分は皮膚からも吸収されます。
なるべく、洗い流さずにそのままが良いのです!
精油の成分は非常に分子が細かく、香りを嗅ぐことで鼻から吸収されるだけでなく、トリートメントによって皮膚からも浸透して、真皮にある末梢血管やリンパ管にも入りこみます。
その為に折角、有効成分が真皮に届かないうちに洗い流してしまうとアロマトリートメントの効果も半減してしまいます。
トリートメントを終えたあとはすぐに洗い流さずに、べた付きが気になる時は軽くタオルで拭くかやティッシュで抑える程度にしましょう。
トリートメントオイル(キャリアオイル)や精油の持つ有効成分を肌につけたままの状態を保って効果を楽しみましょう♪


アロマトリートメントを終えたあと、
身体にオイルがついたままだと不快に感じるかもしれません・・・
でも、アロマの精油の成分は皮膚からも吸収されます。
なるべく、洗い流さずにそのままが良いのです!
精油の成分は非常に分子が細かく、香りを嗅ぐことで鼻から吸収されるだけでなく、トリートメントによって皮膚からも浸透して、真皮にある末梢血管やリンパ管にも入りこみます。
その為に折角、有効成分が真皮に届かないうちに洗い流してしまうとアロマトリートメントの効果も半減してしまいます。
トリートメントを終えたあとはすぐに洗い流さずに、べた付きが気になる時は軽くタオルで拭くかやティッシュで抑える程度にしましょう。
トリートメントオイル(キャリアオイル)や精油の持つ有効成分を肌につけたままの状態を保って効果を楽しみましょう♪

2011年07月29日
7月29日のちょこまか
おはようございます

本日のちょこまかは~
午前中は事務処理、企画などで内勤。
午後は小林・高原を廻ります!

ご連絡はいつでもOKですよ



クリックして大きな画像をご覧くださいね♪
にゃろ~ま号は毎朝10時スタートです!
それでは、イッテマイリマース(^O^)/