
2011年11月02日
ジンジャーの精油はそのままの香り
こんばんは
gnaromaですっ!

これっ!今季、気になるアイテムです
甘いので飲みやすいのですが、
脂肪を消費しやすくしてくれる上に
カロリーも1本あたり、17kcalと少ないんですよ♪
ジンジャー(生姜)はこれからの季節、大活躍ですよね。
食べても飲んでも体を温めてくれます。
テレビでも紹介されていましたが
生の生姜と乾燥させて粉状にしたものとでは
体の温め方が違うらしいですね。
乾燥したものの方が体の芯から温めてくれるとか・・・
この、生姜!
アロマの精油にもあるんですよ~
以前もご紹介したような・・・?
改めて(^_^)/~
◇ ジンジャー ◇
肉体的にも精神的にも疲れきっていて停滞している時に。
心も体も温めて正常な反応が出来るように力づけてくれます。
1本 … 630円(税込)~
=生活の木=
≪心≫ 無感情・無気力・無関心・精神的混乱・うつ状態・感受性の欠如などに…
柑橘系やローズ、ジャスミンなどどブレンドして芳香浴やトリートメント
に使用するといいですよ。
≪体≫ 消化不良・便秘・食欲不振・二日酔い・肩こり・関節炎・冷え症
風邪などに…
胃腸の不調、体の痛みや冷えに使用するといいですよ。
消化不良や便秘がちな時…柑橘系やシソ科(ラベンダー・ペパーミント
マージョラムなど)の精油とブレンドするとにより効果的です。
お腹まわりをトリートメントしてみましょう。
痛みやコリの緩和…ユーカリシトリオドラ・ラベンダー・オレンジなどと
ブレンドして筋肉を緩めて痛みを和らげてくれます。
冷え症 …ジンジャー入りのトリートメントオイルを塗布するだけでも
温まります。
※ いずれも、高濃度での使用は避け敏感肌の方は注意が必要です。
※ 妊娠初期の方は使用は避けて下さい。
ジンジャー精油の香りは、生姜そのままです。
私は、この香り・・・お腹がすいてきます(^_^;)
脂肪燃焼を助けてくれますが、食欲促進にはちょっと
気を付けなくてはいけないようです^^(←私の場合)
ジンジャー精油は(基本的にはどの精油も)飲用しないで下さいね♪
冬は生姜パワーを活用してみて下さいね(^_-)-☆

これっ!今季、気になるアイテムです

甘いので飲みやすいのですが、
脂肪を消費しやすくしてくれる上に
カロリーも1本あたり、17kcalと少ないんですよ♪
ジンジャー(生姜)はこれからの季節、大活躍ですよね。
食べても飲んでも体を温めてくれます。
テレビでも紹介されていましたが
生の生姜と乾燥させて粉状にしたものとでは
体の温め方が違うらしいですね。
乾燥したものの方が体の芯から温めてくれるとか・・・
この、生姜!
アロマの精油にもあるんですよ~
以前もご紹介したような・・・?
改めて(^_^)/~
◇ ジンジャー ◇
肉体的にも精神的にも疲れきっていて停滞している時に。
心も体も温めて正常な反応が出来るように力づけてくれます。

1本 … 630円(税込)~
=生活の木=
≪心≫ 無感情・無気力・無関心・精神的混乱・うつ状態・感受性の欠如などに…
柑橘系やローズ、ジャスミンなどどブレンドして芳香浴やトリートメント
に使用するといいですよ。
≪体≫ 消化不良・便秘・食欲不振・二日酔い・肩こり・関節炎・冷え症
風邪などに…
胃腸の不調、体の痛みや冷えに使用するといいですよ。
消化不良や便秘がちな時…柑橘系やシソ科(ラベンダー・ペパーミント
マージョラムなど)の精油とブレンドするとにより効果的です。
お腹まわりをトリートメントしてみましょう。
痛みやコリの緩和…ユーカリシトリオドラ・ラベンダー・オレンジなどと
ブレンドして筋肉を緩めて痛みを和らげてくれます。
冷え症 …ジンジャー入りのトリートメントオイルを塗布するだけでも
温まります。
※ いずれも、高濃度での使用は避け敏感肌の方は注意が必要です。
※ 妊娠初期の方は使用は避けて下さい。
ジンジャー精油の香りは、生姜そのままです。
私は、この香り・・・お腹がすいてきます(^_^;)
脂肪燃焼を助けてくれますが、食欲促進にはちょっと
気を付けなくてはいけないようです^^(←私の場合)
ジンジャー精油は(基本的にはどの精油も)飲用しないで下さいね♪
冬は生姜パワーを活用してみて下さいね(^_-)-☆
2011年11月02日
11月2日の営業&おまけ♪
おはようございます

本日も にゃろ~ま は
通常営業です!(朝10時~夜9時:予約は夜7時まで♪)
お天気は曇りですが
今日も元気にスタートです!
おまけ(*^^)v
『おはよぅ~♪』

本日も宜しくお願い致しまーす(^O^)/