
2011年11月24日
忘年会の思いで・・・
こんばんは

忘年会シーズンですね~
会社勤めを辞めたので忘年会も少なくなってきたのですが

先日のお客様との会話の中で、
お客様:『私はほとんど飲まないからいつも運転手なのよ~』と。
私:『分かります!私もそうです!』
最近はハンドルキーパーなんてカッコいい名前が!
まぁ、お酒はどうでもいい私は
運転手でも全然かまわないんですけどね

お酒は今より20歳前後・・・あっ!いえいえ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
前では駄目じゃないですか!!!(^_^;)
まぁ、若かりし頃?って事で・・・
岐阜に居た頃なんですが、同期の友達と
よく柳ヶ瀬に飲みに行っておりました。
小林で言うところの“仲町”・・・
えっ?分かりにくい?
宮崎市の“ニシタチ”みたいな歓楽街です!
当時は“コークハイ”ってのが流行っていて
甘いのでごくごく飲めちゃうんですよね~
その頃は今よりは少しだけ飲めていました^^
でも、すぐ酔っぱらってしまうので
いつも早めにごく少量のコークハイを切り上げて
あとはウーロン茶で、ひたすら友人たちの
変貌の様を観察していました(^_^;)
たぶん、年末だったと・・・
忘年会だぁ~とはしゃぎながら
友人たちはいつもに増してお酒が進みます。
隣のボックスには男の子たちが、これまた
盛り上がっていて・・・
必然的に一緒に飲もう!という流れになって
酔っ払い同士がひっつきだすは、抱き合うは、
終いには・・・ピーーーーーッ
途中までは傍観者の私でしたが
これはあまりに!!!と思い
『帰るよ!もう!帰ろうっ!』
と引きずったのですが、酔った友人は
『いやだ~~~』と・・・
このまま置いて帰るとどうなるか分からないので
引っぱたいて

(ー_ー)!!
あっ、ピーーーの部分は、
chuです(^_^;)
今となっては懐かしい思い出ですが
私は、酔った席での無礼講は限度、節度が
必要だと思います。
宴席は飲める人も飲めないひとにも平等に
楽しくあって欲しいですね♪
という事で、楽しい忘年会、やりたいなぁ\(~o~)/
2011年11月24日
強い香り、オイルのべた付きが気になる…
今回の“出張アロマトリートメントの疑問質問”は・・・
★強い香りやオイルのべたつきが気になります~

精油(エッセンシャルオイル)は十数種の中から
お好きな香りを選んで頂いたり、
どれがいいのかよく分からない時は
お客様のその日の体調や気分に合わせて
こちらで香りをご提案させて頂く事もできます。
どうしても香りは苦手…という時はほぼ無臭の
植物オイル(キャリアオイル)のみでトリート
メントする事も可能ですよ♪

トリートメントに使用するオイルのべたつきは
お肌への浸透性もよくほとんど気になりません。
なるべく、施術後は洗い流さないほうが
お肌もしっとり致しますし、精油の成分も
浸透していきます。
どうしても衣服への付着が気になる場合は
施術後に軽くふきとりをさせて頂きます。
※精油(エッセンシャルオイル)は種類別に
それぞれの植物がもつ成分の作用が
芳香による嗅覚や、
トリートメントなどによる肌からの吸収によって
心身に働きかけてバランスを整えてくれます。
植物のパワーを体に取り入れるのも有効的ですが
香りには皆さん、好みがあるかと思います。
匂ってみて『ふ~っ、いい香り~』と感じて
頂けるものがより、リラックス効果があるのだと
私は思います。
何を選んでいいのか分からない・・・
そんな時はご遠慮なくご相談下さいね。
一緒にお好きな香りを探してみましょう(*^^)v
2011年11月24日
本日の営業&イベントお知らせ
おはようございます

本日の営業も通常通りですが
午後は4時以降は
ご予約頂けます!
最終ご予約は夜7時までにお願いします

寒いです・・・
でも!頑張っていきましょう

それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
===霧島倶楽部癒しフェア2011===
12月4日(日)am10:00~pm4:00
開催が迫って参りました!
是非、遊びにいらして下さいね❤