
2011年02月02日
山の神様
こんにちは
gnaroma(にゃろ~ま)ですっ!

本来の穏やかな新燃岳はこんなに綺麗なんですよね…
山の神様はいつになったら落ち着いて下さるのでしょう~~~

『山の神様』は女性ですよね…
“木花咲耶姫”と覚えていたのですが、限定ではないのかな?
詳しい事は『古事記』をご覧ください。
どこに“木花咲耶姫”が出てくるか、分かった方は
御一報下さい
こちら…
http://musikikai.obunko.com/KOJIKI0-main.html
バスガイド時代に、山の神様は女性だと習いました。
山間部への仕事の時、天候が悪くて景色が見えないときは
『今日のお客様(男性)は いい男揃い のようですので
山の神様が恥ずかしくて御姿を隠してしまわれましたね~』
…と。
営業トークです!
女性ばかりのお客様の時は
『今日のお客様は 美人揃いですので
山の神様がヤキモチを焼いてご機嫌が悪いようですね~』
…と。
まだ二十歳そこそこの無垢な乙女?でしたが
こんな会話を先輩から伝授されるんですね(^^ゞ
確かに、入山の際は女人禁制って聞きますよね…
今は関係ないのかな?
バスガイド時代の話で思い出したぁ!
最近の観光バスに乗ったことがないので
今、どれだけ変化しているのか分からないのですが
当時、カラオケと言えば、
なんと!『ハチトラ』だったんですね^^
知ってます?『8トラ』って!!
バスに大きなケースを積み込んで、お客様のリクエストごとに
8トラのテープを見つけてセットして、手あかで少しべと付いた
歌詞カード(ファイル)を渡して、手拍子…
御蔭さまで当時の演歌はかなり、歌えましたね~~~
今ではサッパリです(+o+)
まあ、私の昔話はともかく
早く、元の穏やかな山の風情に戻ってほしいですね!
小林のひなもり岳はお気に入りの癒しの場なのですが
今は、規制で行くことができません。。。
いつになったら行けるのでしょ===

gnaroma(にゃろ~ま)ですっ!

本来の穏やかな新燃岳はこんなに綺麗なんですよね…
山の神様はいつになったら落ち着いて下さるのでしょう~~~

『山の神様』は女性ですよね…
“木花咲耶姫”と覚えていたのですが、限定ではないのかな?
詳しい事は『古事記』をご覧ください。
どこに“木花咲耶姫”が出てくるか、分かった方は
御一報下さい

http://musikikai.obunko.com/KOJIKI0-main.html
バスガイド時代に、山の神様は女性だと習いました。
山間部への仕事の時、天候が悪くて景色が見えないときは
『今日のお客様(男性)は いい男揃い のようですので
山の神様が恥ずかしくて御姿を隠してしまわれましたね~』
…と。
営業トークです!
女性ばかりのお客様の時は
『今日のお客様は 美人揃いですので
山の神様がヤキモチを焼いてご機嫌が悪いようですね~』
…と。
まだ二十歳そこそこの無垢な乙女?でしたが
こんな会話を先輩から伝授されるんですね(^^ゞ
確かに、入山の際は女人禁制って聞きますよね…
今は関係ないのかな?
バスガイド時代の話で思い出したぁ!
最近の観光バスに乗ったことがないので
今、どれだけ変化しているのか分からないのですが
当時、カラオケと言えば、
なんと!『ハチトラ』だったんですね^^
知ってます?『8トラ』って!!
バスに大きなケースを積み込んで、お客様のリクエストごとに
8トラのテープを見つけてセットして、手あかで少しべと付いた
歌詞カード(ファイル)を渡して、手拍子…
御蔭さまで当時の演歌はかなり、歌えましたね~~~
今ではサッパリです(+o+)
まあ、私の昔話はともかく
早く、元の穏やかな山の風情に戻ってほしいですね!
小林のひなもり岳はお気に入りの癒しの場なのですが
今は、規制で行くことができません。。。
いつになったら行けるのでしょ===