
2011年02月05日
サバンナの潤い★
こんにちは

gnaromaですっ!
最近 “シアバター”って聞きますよね!
赤道直下の西アフリカと中央アフリカ諸国にのみ自生する
アフリカ特産の樹木で『シアの木』の実から採れる
油脂です。
この女性は『シ・アバター』さんです。
ウソです(>_<)

頭の上に乗っかってる白いクリーム状のものが
シアバターです。
この木は樹齢20年でようやく花を付け、さらに20年経って初めて実を
結ぶそうです。
実(み)はこんな感じ…
甘栗みたいですね^m^
そういえば、今日からえびの京町の二日市ですね♪
甘栗、美味しそう~~~

えーーと、シアバターでしたね(^^ゞ
サバンナは1年のうちのほとんどが乾季の厳しい環境下で
肌を乾燥や強い日差しから守ってくれるとても重宝される
自然の贈り物ですね~
保湿にはもってこい!
リップクリーム、ボディクリーム、ハンドクリーム、石鹸…
市販のクリームや乳液にもシアバター配合…とか出ていますよね。
『シアバター』の文字だけでも見かける事がありましたら、
この“神様の贈り物、サバンナの潤い”の
“シ・アバター”さんの(だから違うって?)笑顔を思いだして頂けたら…
あっ!でもこの女性、というかこの写真はシアバターの紹介の時に
テレビとかでも出てきますよ(^^♪
なんだか、春の陽気ですね~
今日は、ミッキー達が宮崎に来ているそうですね!
口蹄疫、鳥インフル、噴火と続く宮崎に元気を送りたい!!と。
ウチにも友人から、マスクが届きました(@_@。
ありがたいです。。。
心に潤いを頂きました。。。
いい?いい言葉でしょ??
ねぇ~?逃げないでぇ
