県内外のイベントへ出店します!
お問合せはコチラから
プロフィール
にゃろ~ま!
にゃろ~ま!
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › にゃろ~まあろま › 2011年07月
宮崎県を中心にご自宅・職場・イベントなどへ出張いたします。

お客様のご要望に合わせてご利用下さい。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年07月11日

自宅ショップ参加のにゃろ~ま号♪

自宅ショップ参加のご案内です★

7月13日(水)の hanaya*さんの自宅ショップ
にゃろ~ま号も参加させて頂きます(*^_^*)

hanaya*さんのかわいいグリーンと共に
アロマトリートメントで更にリラックス&パワーをゲットgoodしませんか?

トリートメントをご希望の方は是非!ご予約をお願い致します。

      ◆トライアルコースのハンド10分、フット20分はお気軽に受けて
      頂けます。
      もちろん、じっくりコースですと堪能して頂けます。
      詳しいメニューはこちらをご覧下さいませ。


      料金はオープン記念価格にて、ハンド以外はすべて500円引
      きとなっております。

      イベント当日の営業時間:AM10:00~PM3:00
      ご予約・お問合わせ080-1777-2200 まで。
      メールでも受付けております♪
      gnaroma☆docomo.ne.jp
      (☆マークを@マークに変更してお送り下さい)




  


Posted by にゃろ~ま! at 12:00Comments(0)イベント

2011年07月11日

7月11日のちょこまか


おはようございますパーgnaromaですっ!

本日のちょこまかは~

小林市近辺です。
市役所へ寄ってからちょこまかしまーす(^O^)/




にゃろ~まは毎朝10時スタートです!
それでは、イッテマイリマース(^_^)/~
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年07月11日

プレゼント用



ただいま企画中ですっ!
しばらくお待ち下さい。
  

Posted by にゃろ~ま! at 08:52Comments(0)プレゼント用

2011年07月10日

頭をつむ!


こんにちはパーgnaromaですっ!

今日、宮崎市内で信号待ちの時に撮った写真です。


文字が見えにくいのですが~

“大人つむだけ1000円”とドラえもんが・・・
『つむ』って方言ですよね?
しかも、“髪を”ではなく“頭をつむ”って言いますよね???

いえ、私は言いませんよガーン
久しぶりに目にしたな~と思って(^_^;)

みなさん!暑い日曜日、お疲れ様でしたニコニコ
明日も元気で行きましょーっ!!
  


Posted by にゃろ~ま! at 15:51Comments(6)日記

2011年07月10日

簡単!アロマソープの作り方

こんにちはパーgnaromaですっ!


アロマソープを作りました拍手



簡単ですよ!作り方のご紹介…手で練り練りする方法です。


①無香料・無着色の石鹸素地を用意します。こちらは『生活の木』アロマ、ハーブ関連商品を取り扱うメーカーさんのものです。市販の無添加固形石鹸でも構いませんが、オロシガネなどで削ってご使用ください。


②今回は、少なめで150g用意します。


③加えるハーブを用意します。今回は“マロウ(ウスベニアオイ)”を使ってみようと思います。マロウについての説明は記事の最後をご覧下さい。



④ハーブをお湯で浸してハーブ液を作ります。石鹸に使う量は30~50cc程です。残りは飲んでしまいましょうニコニコ
 ハーブ以外の加える材料です。
 植物オイル(こちらは椿オイルです。量は4~5ml程)
 精油(エッセンシャルオイル)好きな香りで10~15滴程。(今回はティーツリー5滴・レモン10滴です)


⑤石鹸素地の入ったビニール袋に、ハーブ液、椿オイル、精油を少量ずつ加えて手でこねていきます。
 粘土よりやや固めくらいになるまで、練り練り…


⑥ソープ型に押しながら詰めていきます。(型がない時は好きな形を作って下さい。)型から外して表面を指でキレイにならしていきます。


⑦涼しく湿気のない場所で1週間程乾燥させます。触ってみてかたまっていれば出来上がりです。
薄いペパーミントグリーンのアロマソープができました(*^_^*)
写真では見にくいですね(^^ゞ


※ハーブ液を作る時にお湯を使用する以外は火は使いませんので子供さんと一緒に作ってみても楽しいですよ♪
※ハーブは、市販されているハーブティーのティーバッグ(種類はお好きなもので)もご使用頂けますよ。

お試し下さいね♪


ハーブ:マロウ(ウスベニアオイ)⇒ 粘液質を豊富に含む為、欧米では昔から風邪によるのどの痛みや咳、胃炎や尿道炎、皮膚のトラブルに湿布やパックとして活用されています。
マロウのハーブティーにレモン果汁を垂らすと一瞬でピンクに変色します。

精油:ティーツリー⇒フトモモ科の樹木の葉が原料。かすかにカンファー(樟脳)のような香りで、スッキリとした香りは気持ちを鎮めて頭をはっきりさせてくれます。この精油は疲労や感染症で免疫力が落ちている時によく、働いてくれます。(個人的に一番のお気に入りです)

精油:レモン⇒果実の皮が原料。誰からも愛されるフレッシュな香り。この精油は頭をスッキリ、明晰にしたい時によく、働いてくれます。風邪などに伴う呼吸器系の不調を和らげてくれます。

椿オイル:日本ではお馴染みの椿オイル。ヘアケアには昔から使用されています。他に、乾燥肌の保湿、老化防止にも適しています。
  


Posted by にゃろ~ま! at 11:00Comments(0)◆アロマ&トリートメント

2011年07月10日

7月10日のちょこまか


おはようございますパーgnaromaですっ!

本日のちょこまかは~

久しぶり!宮崎市でーす(^O^)/

暑くなりそうですねアセアセ水を持って、あちこち致しますダッシュ2



にゃろ~まは毎朝10時スタートです!
土日も営業です♪

それでは、イッテマイリマース(^_^)/~
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年07月09日

メニュー追加の為に…

こんにちはパーgnaromaですっ!



昨日の虹です。


最近、ワンコがよく登場するでしょ~
ウチの猫さま(ピク)は暑さにだらけて、いつも同じポーズで伸びています。それで、写真を撮っても面白くないので人様のおうちのワンコをパチリカメラ

というのも、トリートメントのメニューを増やそうかと思いまして昨日は、そのレッスンでした。
が、数時間で覚えられるものでもなく、まだ…まだ続きますアセアセ

また、ご案内させて頂きますね(*^_^*)



もう1匹のワンちゃんです!
この目大汗『勝手に撮らないで!』という感じ?
昨日は、お邪魔いたしました(>_<)
  


Posted by にゃろ~ま! at 15:56Comments(2)日記

2011年07月09日

7月9日のちょこまか&名前募集

おはようございますパーgnaromaですっ!




↑顔マークの名前ですが…
そろそろ、決めないといけませんね~
もう一回!名前募集!!!宜しくお願い致します

本日のちょこまかは~
小林・野尻・高原方面になります。

今日も暑い一日になりそうですねアセアセ
頑張って行きましょーパーンチ

にゃろ~まは毎朝10時スタートです♪

それでは、イッテマイリマース(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年07月08日

スケバン刑事★追悼

今日だけで何回、記事をアップしてるの~という状態ですアセアセ
ブログの改装中でありますタラーッ
見づらくて申し訳ありません


ちょっと、マニアックな話で失礼致します・・・

先日、5日にマンガ家の和田慎二さんが亡くなったとの報道を見て、『スケバン刑事』を久しぶりに思い出しました。
『スケバン刑事』といえば、斉藤由貴?南野陽子?浅香唯?
私は原作の漫画のほうです。(ドラマも見ていましたけどワーイ



“花とゆめ”に連載されていた頃、夢中で読んでいました。『ガラスの仮面』も同様。
高校生なのに過酷な事件を解決するカッコイイ!ヒロインでした。
最終章あたりになると、凄いシーンの連続で・・・
ひとつ、印象的なのは・・・

主人公:麻宮サキが敵に囚われて拷問を受けるんですが、何万匹?いや、もっとかな?ミミズで埋め尽くされた部屋に入れられて口から耳からミミズが入りこんでくるんです(*_*)その場面を2ページまるまる使って描かれているんです叫びミミズだらけーーっ!!
いや~これは衝撃的でしたね・・・

それでも、負けないサキは復活するのですが。

和田慎二さんの死去を知って、思い出したミミズのシーンでありました(追悼になってる?)
ご冥福をお祈り申し上げます泣き
  


Posted by にゃろ~ま! at 16:00Comments(4)日記

2011年07月08日

にゃろ~ま号イベント参加♪

イベント参加のご案内です★

7月13日(水)の hanaya*さんの自宅ショップ
にゃろ~ま号も参加させて頂きます(*^_^*)

hanaya*さんのかわいいグリーンと共に
アロマトリートメントで更にリラックス&パワーをゲットgoodしませんか?

トリートメントをご希望の方は是非!ご予約をお願い致します。

      ◆トライアルコースのハンド10分、フット20分はお気軽に受けて
      頂けます。
      もちろん、じっくりコースですと堪能して頂けます。
      詳しいメニューはこちらをご覧下さいませ。


      料金はオープン記念価格にて、ハンド以外はすべて500円引
      きとなっております。

      イベント当日の営業時間:AM10:00~PM3:00
      ご予約・お問合わせ080-1777-2200 まで。
      メールでも受付けております♪
      gnaroma☆docomo.ne.jp
      (☆マークを@マークに変更してお送り下さい)




  

Posted by にゃろ~ま! at 12:00Comments(0)イベント

2011年07月08日

7月8日のちょこまか

おはようございますパーgnaromaですっ!

本日のちょこまかは~
午前中は小林市内を廻ったあと、ちょっと内勤(この言い方懐かしいアセアセ
午後からは、1件、予定が入っております。
夜7時以降は空いております。(午前10時現在)



本日も宜しくお願い致します!

それでは、イッテマイリマース(^O^)/
  

Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年07月08日

オープン記念キャンペーン

アロマクラフトワゴンにゃろ~ま
オープン記念キャンペーンのご案内です!!!
(期間2011年7月末日まで)

クリックしてね♪画像が大きくご覧頂けます。






この他のメニューも(ハンド以外)全て500円引きとなっております拍手

ご予約方法はこちらをご覧ください♪
  

Posted by にゃろ~ま! at 07:58Comments(0)イベント

2011年07月08日

トリートメントのご予約&お問合わせの方法

アロマクラフトワゴンにゃろ~まへのトリートメントの
ご予約・お問い合わせは(^O^)/下記の番号へお電話を頂くか、メールにてお送り下さいませ。


◆電話番号:080-1777-2200

◆メール:gnaroma☆docomo.ne.jp
(☆マークを@へ変更してお送り下さいませ)
(メールでご予約の際は、お電話番号をお忘れなく。こちらから確認のお電話を致します)

◆みやchanブログのオーナーメッセージからも受け付けます♪

営業時間:朝10時~夜9時(ラストオーダー夜7時まで)
年中無休(土日も営業)


  ※トリートメント中や車の運転中はすぐにお返事できない場合もございま
   す。折り返し、連絡させて頂きますのでご了承下さいませ。

  ※ご質問やご意見などもございましたら、どしどしお送り下さいね花まる


  

Posted by にゃろ~ま! at 03:00Comments(0)ご予約&お問合せの方法

2011年07月07日

記憶に残すアロマの香


こんにちはパーgnaromaですっ!

今日は蒸し暑かったですねアセアセ
七夕ですが、天の川は・・・見られるかな~?
子供の頃は七夕といえば旧暦で8月にやってませんでしたか?
…って、誰に問いかけているんだかワーイ

七夕も過ぎるといよいよ夏本番!
花火大会ですね(*^_^*)
浴衣を着て更に魅力度をアップさせたいアップ
そんな時にパーンチアロマの香りをプラスしてみませんか?



香水を作ってみましょう!!!10mlの無水エタノール(アルコール)に精油をブレンドします。

  オレンジスィート・・5滴(人気度の高い甘くさわやかで元気が出てきます)
  ローズ(ブレンド)・・・3滴(強い香りですが花の香りは女度アップ!)
  ジュニパーベリー・・3滴(お酒のジンの原料でもあります)
  ベンゾイン・・・・・2滴(別名:安息香。バニラのような濃厚な香り)
  イランイラン・・・・2滴(花の中の花、という意味。甘く官能的な香り)


ここへあげた精油(エッセンシャルオイル)以外の花の精油を使ってみてもいいですね♪
ローズの替わりに、ネロリ・ジャスミン…やはり花の精油は女性の魅力を引き立たせてくれます。
とはいえ、浴衣は着ていて暑いですよね。スッキリしたい時は、オレンジスィートをレモンやグレープフルーツに替えてみたり、ペパーミントをプラスしてみてもいいですねチョキ



香りは記憶に長時間、残るそうです。
『残り香』は違う意味かもしれませんが、記憶に『残す香』を試してみませんか?
  


Posted by にゃろ~ま! at 17:43Comments(6)◆アロマ&トリートメント

2011年07月07日

7月7日のちょこまか

おはようございますパーgnaromaですっ!

本日のちょこまかは~
午前中は事務手続きや役所関係へ行かなくてはなりませんので、午後からの活動となります



本日も宜しくお願い致します!

それでは、イッテマイリマース(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年07月06日

パンフラワー


こんにちはパーgnaromaですっ!

本日はえびの市でのトリートメントでした(*^_^*)
以前から知り合いのKちゃんニコニコ
お友達から私がアロマトリートメントの出張を始めたと聞いて、連絡をもらいました(^O^)/
私から挨拶に行かなくてはいけないのにごめんなさい
それなのに、かわいいプレゼントまで頂いて感激です(●^o^●)



パンフラワーっていうんですよね!?!?このバラの花がパンで作られているなんて!おいしそう~って食べられませんよねワーイ
素敵なお花、ありがとうね❤




私をよく知る皆さんから(外見からして)、トリートメントやれるの~とよく心配してもらいます・・・今日のKちゃんも大丈夫なのかな~と少し気になっていたようですタラーッ
感想を聞いてみると『いやー気持ちよかった♪意外と力が入ってるね!』って(*^_^*)言って頂きました。
よーっし!これからも筋トレに励むぞーグー
・・・これからも?

今日もいい日でしたハート
  


Posted by にゃろ~ま! at 17:30Comments(2)お客様の声

2011年07月06日

7月6日のちょこまか

おはようございますパーgnaromaですっ!

雨ですね~

今日のちょこまかは~

今、ご依頼のお電話を頂いて、えびの市へ行ってきます(^^♪

その後はえびの、小林を廻りまーすチョキ
毎朝10時スタートです!


それでは、イッテマイリマース(^O^)/



本日予定のhanaya*さんの自宅ショップへの参加は来週へ延期になりましたタラーッ
また、来週の水曜日に予定致しております!
またご案内させて頂きますね❤
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年07月05日

自宅でリラックス&お知らせ

こんにちはパーgnaromaですっ!

今日も素敵な出会いがありました(*^_^*)

友人の真〇子ちゃんのお宅へトリートメントの出張へ行ってきました。お部屋を借りての♪
ひとりの予定だったのですが、お義姉さんもやって欲しい~との事でお二人のトリートメントに。
お義姉さんといっても私より全然若いんですけどねキラキラ今日の出会いを大切にしていきたいと思いますスマイル

短い時間ではありましたが、気持ちよく過ごして頂けたみたいで、嬉しいですニコニコ
自宅のトリートメントが落ち着く方が多いように感じます。マットは持ち運びOKですので、ご用意頂く物はほとんどありません。




『疲れませんか~』と気遣って頂いたのですが、私って鈍いみたいでアセアセあまり、疲れを感じません。。。手を抜いている訳ではありませんよ~ほんと、鈍くて単純なのだと。
有難いお言葉を頂くと喜んで!!これからも頑張りますね!!!

明日はhanaya*さんの自宅ショップへ参加致します!
お天気がもってくれるといいですね晴れ
今日も大雨?という予報だったような・・・でも、わりといい天気でしたよね!明日も宜しくお願いします(^O^)/


≪お知らせです≫
7月6日(水) 小林市堤のhanaya*さんの自宅ショップへ
      にゃろ~ま号も参加致します。
      トリートメントをご希望の方は是非♪ご予約下さい。
      トライアルコースのハンド10分、フット20分はお気軽に受けて
      頂けます。
      もちろん、じっくりコースですと堪能して頂けます。
      詳しいメニューは下記をご覧下さいませ。


      料金はオープン記念価格にて、ハンド以外はすべて500円引
      きとなっております。

      ご予約・お問合わせ⇒080-1777-2200 まで。
      メールでも受付けております♪
      gnaroma@docomo.ne.jp




  


Posted by にゃろ~ま! at 17:30Comments(2)お客様の声

2011年07月05日

トリートメントメニュー:料金表



gnaroma(にゃろ~ま)のトリートメントメニューです。

今後、変更になる場合もございます。その際は改めてご案内させて頂きます。  

Posted by にゃろ~ま! at 16:43Comments(0)メニュー&料金表

2011年07月05日

7月5日のちょこまか&お知らせ

おはようございますパーgnaromaですっ!

梅雨に逆戻りのような天気が続きますね・・・タラーッ
それでも、元気に活動開始ですチョキ

本日のちょこまかは~
小林市内で午後、ご予約頂いておりますので小林近辺、えびのまで行きたいなぁ~と思っております。



まだまだ名前を募集致しております宜しくお願いしますニコニコ

それでは本日も!イッテマイリマース(^O^)/




≪お知らせです≫
7月6日(水) 小林市堤のhanaya*さんの自宅ショップへ
      にゃろ~ま号も参加致します。
      トリートメントをご希望の方は是非♪ご予約下さい。
      トライアルコースのハンド10分、フット20分はお気軽に受けて
      頂けます。
      もちろん、じっくりコースですと堪能して頂けます。
      詳しいメニューは下記をご覧下さいませ。


      料金はオープン記念価格にて、ハンド以外はすべて500円引
      きとなっております。

      ご予約・お問合わせ⇒080-1777-2200 まで。
      メールでも受付けております♪
      gnaroma@docomo.ne.jp


  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間