
2012年01月10日
焚き火やりたーい♪
こんばんは
gnaromaですっ!
寒いですね~
焚き火、やりたいですね~
唐突ですが、ゴミを庭で焼けなくなって
久しいのですが子供の頃はある程度のものは
庭で焼いてましたしお風呂も薪で沸かしていました。
焚き火、好きなんです(*^_^*)
でも、長い事やってません。。。
ビニール系は煙が臭いので駄目ですが
木や枯れ草を燃やすにおいは好き♪
炎を見ていても飽きない!
まさに!癒されますよね~♪
炎の揺らぎは「1/f ゆらぎ」なんですよね♪
自然界に存在する波の音、星の瞬き、風の吹く音、
小川のせせらぎ、ろうそくの炎などの波長は
「1/fの揺らぎ」を持っていて、規則的でも不規則でもない
その揺らぎが、人の心を癒すようです。
そして、気持ちいいと感じている時は、
私たちの脳も「1/fの揺らぎ」状態になっているそうです。
とくに冬の焚き火は暖かさも加わってたまりませんね
キャンプファイヤーもいいけど
大掛かりではない焚き火がいいですね。
そういえば、この時期、「どんど焼き」を
やりますよね。
昨年だったかな~「どんど焼き」で竹が破裂して
事故がありましたよね。
くれぐれも怪我、火傷にはご注意下さいm(__)m
私はこの時期、ストーブの温もりにすっかりお世話になっています。

この人(猫)も^m^
それではまた明日(^O^)/

寒いですね~
焚き火、やりたいですね~
唐突ですが、ゴミを庭で焼けなくなって
久しいのですが子供の頃はある程度のものは
庭で焼いてましたしお風呂も薪で沸かしていました。
焚き火、好きなんです(*^_^*)
でも、長い事やってません。。。
ビニール系は煙が臭いので駄目ですが
木や枯れ草を燃やすにおいは好き♪
炎を見ていても飽きない!
まさに!癒されますよね~♪
炎の揺らぎは「1/f ゆらぎ」なんですよね♪
自然界に存在する波の音、星の瞬き、風の吹く音、
小川のせせらぎ、ろうそくの炎などの波長は
「1/fの揺らぎ」を持っていて、規則的でも不規則でもない
その揺らぎが、人の心を癒すようです。
そして、気持ちいいと感じている時は、
私たちの脳も「1/fの揺らぎ」状態になっているそうです。
とくに冬の焚き火は暖かさも加わってたまりませんね

キャンプファイヤーもいいけど
大掛かりではない焚き火がいいですね。
そういえば、この時期、「どんど焼き」を
やりますよね。
昨年だったかな~「どんど焼き」で竹が破裂して
事故がありましたよね。
くれぐれも怪我、火傷にはご注意下さいm(__)m
私はこの時期、ストーブの温もりにすっかりお世話になっています。
この人(猫)も^m^
それではまた明日(^O^)/
2012年01月10日
鬼が大笑い♪&本日の営業
おはようございます

本日もにゃろ~まは
通常営業ですっ!
(朝10時~夜9時:ご予約は夜7時まで)
※施術中はお電話に出られない事もございます。
折り返しご連絡させて頂きますのでご了承くださいませ。
今年も・・・もう10日過ぎましたよ!!!
こんな感じでまた1年過ぎていくんですね・・・・
な~んて事言ってたら
鬼が大笑い


大笑いしながら
「今年も終わりですね!」と
言えるように

今日も一日ガンバローッ!
本日も宜しくお願い致します(^O^)/