
2011年03月15日
絵に描いたプリン。
こんにちは
gnaromaですっ!
震災だけでも救出作業や物資輸送が思わしくない状況なのに
原発事故で被ばくの恐怖が加わって・・・
現地の皆さんの、体力の消耗と精神的な疲労を思うと
遠く宮崎の地の私たちでも気もちが沈んでしまいます・・・
最近、胃の調子が悪い…という程ではないのですが、
お腹がすくので食べてはいますが、あとでムカムカします。
まあ、弱ってきているのかな
アロマ精油のグレープフルーツやペパーミントを嗅いでいます。
避難所にいる方でも食糧が十分には配給されていないとか・・・
こんな、贅沢を言っていたらバチがあたりますね
そんな、私、
明日、退社した元職場の本社へ行こうと思い、手土産を購入。
小林では老舗のお菓子屋さんにて。
私はここが、“ちーず饅頭”発祥の地と信じていますが、このお店にも
美味しそうなケーキもいっぱい
なかでも、私のお気に入りは『プリンアラモード』❤

最近流行りの、とろ~りプリン…は苦手でケーキ屋さんの少し、固めが好き
何度も何度も視線を『プリンアラモード』へ向けながら、手土産の菓子折りの清算を
まちながら・・・
我慢しました

被災地の子供達に食べさせてあげたいですね・・・

震災だけでも救出作業や物資輸送が思わしくない状況なのに
原発事故で被ばくの恐怖が加わって・・・
現地の皆さんの、体力の消耗と精神的な疲労を思うと
遠く宮崎の地の私たちでも気もちが沈んでしまいます・・・
最近、胃の調子が悪い…という程ではないのですが、
お腹がすくので食べてはいますが、あとでムカムカします。
まあ、弱ってきているのかな

アロマ精油のグレープフルーツやペパーミントを嗅いでいます。
避難所にいる方でも食糧が十分には配給されていないとか・・・
こんな、贅沢を言っていたらバチがあたりますね

そんな、私、
明日、退社した元職場の本社へ行こうと思い、手土産を購入。
小林では老舗のお菓子屋さんにて。
私はここが、“ちーず饅頭”発祥の地と信じていますが、このお店にも
美味しそうなケーキもいっぱい

なかでも、私のお気に入りは『プリンアラモード』❤
最近流行りの、とろ~りプリン…は苦手でケーキ屋さんの少し、固めが好き

何度も何度も視線を『プリンアラモード』へ向けながら、手土産の菓子折りの清算を
まちながら・・・
我慢しました


被災地の子供達に食べさせてあげたいですね・・・