県内外のイベントへ出店します!
お問合せはコチラから
プロフィール
にゃろ~ま!
にゃろ~ま!
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › にゃろ~まあろま › 2011年11月
宮崎県を中心にご自宅・職場・イベントなどへ出張いたします。

お客様のご要望に合わせてご利用下さい。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年11月14日

施術は自宅限定?車内限定?



こんばんはパーgnaromaですっ!

今回の“出張アロマトリートメントの疑問質問”は・・・


★施術は自宅限定?車内限定?

  ※出張先はご自宅以外でもOKです!
   職場で休憩時間に…
   友人宅・ご実家でお二人(以上)でなど…
   

  ※また、車の中(サロンカー)での施術に限らず、
   施術用マット(200×100cm)が置けるスペースがございましたら  
   慣れた環境のご自宅のお部屋や職場の休憩室でも受けて頂けます。


  ※ハンドトリートメントに関しましては机、イスがございましたら
   広いスペースではなくても大丈夫です。
   勿論、車内(サロンカー)でもOKです。


==他に疑問質問がございましたらご遠慮なくお問合わせ下さいね♪==

    


Posted by にゃろ~ま! at 20:00Comments(2)疑問質問

2011年11月14日

浜田省吾 カップヌードルCM



浜田省吾 カップヌードルCM ~風を感じて~




ご存知でしょうか?
このCM・・・

私が初めて浜田省吾の曲を聞いたのは
このCMだったんですが、
ファンになったのは高校2年から。


福岡マリンメッセのライブに行って
1カ月かぁ~と思って
You tubeを覗いていて見つけました!

“ヤングオーオー”に出ていたんですね\(◎o◎)/

確かに若い!
声の深みは今の方がイイ感じですが
声の伸びは今も変わらず健在ですよ!


ファンならではのウンチクをひとつワーイ

この“風を感じて”のあと、
少しは名も売れてきたところで
大手化粧品メーカーからのCMソングの依頼がきたんですね!

テーマは『ルージュマジック』

この言葉を使っての曲を作って下さい!
との依頼に戸惑って悩んだ末、断ったんだそうです。

暫くして街から聞こえてきた曲が・・・



これだったんですね~

・・・というお話でした。

やんちゃな忌野清志郎さんをご覧下さい♪




“トップテン”が懐かしい(>_<)

  


Posted by にゃろ~ま! at 17:00Comments(0)思いで

2011年11月14日

本日の営業&カワイイ動画




おはようございますパーgnaromaですっ!


本日も にゃろ~ま は通常営業です!

朝10時~夜9時(ご予約は夜7時までにお願い致します)


本日も宜しくお願い致しまーす(^O^)/


=========================


カワイイ\(~o~)/動画を発見です!



ほんわか笑顔になれますよ❤  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(2)本日の営業内容&時間

2011年11月13日

アロマで水周りのお掃除♪

こんにちはパーgnaroamですっ!


今年もあと1カ月半!
大掃除の時期となりましたね(+o+)
少しずつでも今から
始めたいと思っています。。。




今年はクエン酸を使って水回りをピカピカにしてみましょ!
作り方もとても簡単なのでお試してみてくださいね♪

<基本レシピ>

クエン酸小さじ1/2
精製水100ml
精油 6滴

*シンク周りの水アカ汚れに・・・レモン、ライム
*トイレの汚れ、消臭に・・・ペパーミント

☆作り方
 材料を良く混ぜスプレー容器に入れ、汚れに直接スプレーします。
 ※ご使用後は必ず洗い流して下さい。


クエン酸:酸性の性質で水の中のカルシウムが固まった水垢、石鹸垢などを
      落とします。加えて、除菌効果があります。
     鉄、大理石に使えません :錆の原因になったり、溶かしたりします。
 ※ホームセンターなど掃除用品にある所で“掃除用”を選んで下さいね。


差し迫らないとなかなか重い腰が上がらない私・・・
でも!頑張ります(*^^)v


皆さんもお試しあれ~♪
  


Posted by にゃろ~ま! at 15:00Comments(4)◆アロマ&トリートメント

2011年11月13日

女子ゴルフ:一位タイ♪


こんにちはパーgnaromaですっ!


先日のお客様の姪っ子
プロゴルファー:青山加織さん!



伊藤園レディス第2日目(昨日)で一位タイです\(◎o◎)/!

今日、優勝してほしいですねパーンチ

ガンバレーッニコニコ
  

Posted by にゃろ~ま! at 11:00Comments(0)日記

2011年11月13日

日曜日も営業です!


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日、日曜日も にゃろ~ま は
通常営業です!(朝10時~夜9時:ご予約は夜7時までにお願い致します)


久しぶりにイイお天気ですね(~o~)

本日も宜しくお願い致しまーす(^O^)/

  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年11月13日

2011年11月12日

明日、えびの高原写真撮影会♪


こんばんはパーgnaromaですっ!






今日は久しぶりに夕焼けを見ました(●^o^●)

画像はあまり良くありませんが(^_^;)
綺麗な空でしたよ♪


えびの高原の仕事帰り、
お月さまも流れる雲間から見え隠れして
幻想的でした~


あ~した天気になぁ~あれ~♪

明日はえびの高原で
UMK主催の撮影会(写真)があるそうです。
いい撮影会日和になりますようにニコニコ
  


Posted by にゃろ~ま! at 21:10Comments(4)日記

2011年11月12日

移動サロンカーって?



こんにちはパーgnaromaですっ!


今回の“出張アロマトリートメント疑問質問”は・・・
★移動サロンカーって?







  *車内でトリートメントを受けて頂けるように
   ワンボックスカーを改造致しました。
   『にゃろ~ま号』と名付けました^^


  *足を伸ばして寝て頂ける空間の中でアロマの香りと
   心地よい音楽に身を委ねてトリートメントをご堪能頂けます。


  *ホットタオル用のキャビネットも常備致しております。
   (ホットキャビは車がアイドリング中のみ使用可)


  *ご自宅の駐車場、職場の駐車場、イベント出向先など
   駐車可能な場所でしたらどこでもOK!


お部屋の片づけやご家族に気遣う心配もありませんよ。


クローバーイメント参加では・・・
 お天気に左右される野外でのイベントですが、お天気のいい日は
 外の空気と景観も楽しみながらトリートメントを楽しんで頂けます♪
 野外ではハンドが主流ですがイベント先で『にゃろ~ま号』を見かけた時は
 覗いてみて下さいね(^O^)/

  


Posted by にゃろ~ま! at 15:00Comments(0)疑問質問

2011年11月12日

土日も営業!にゃろ~まです♪


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日も にゃろ~ま は
通常営業です!(朝10時~夜9時:受付夜7時までにお願い致します)


土日も営業中です!!!
アロマトリートメントで休日にゆったりリラックス~♪

如何ですか?




それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年11月11日

どのコースを選べばいいの?:アロマトリートメント




こんばんはパーgnaromaですっ!

今日は、アロマトリートメントを受けて頂くにあたっての
疑問質問にお応えしたいと思います。

今回は・・・

★初めてなのでどのコースを受けていいのか分からないのですが?  

*最近、肩こりが酷くて…腰が痛くて…足が浮腫んで…
   など、気になる部位の自覚症状がありましたら
   その部位を念入りに繰り返し揉みほぐして老廃物を流していきますので
   ご予約の際にお申し付け下さい。 
   ※肩、腰の場合⇒ボディ60分、90分の集中ケア(特に肩を!など)
   ※足の場合⇒フット20分、40分も短時間で受けられますが
         特にお疲れの時は60分、90分がじっくり堪能できておススメです。


*特にここ!という訳ではないけれど、癒されたい~
   という時には、お時間的に可能なコースから選んで頂いたり、
   お着換えなどに少し抵抗が・・・と言う時には
   フットコースでしたら着衣はそのまま、
   足が膝上あたりまで裸足になれる格好で受けて頂けます。


*もう~体全体疲れてアチコチ痛い・・・
   という時には、足・背中・肩・デコルテ・ハンドと体全体の
   フルボディコースがおススメです。
   ※フルボディコースは90分、120分となります。


*予約の時にすぐには決められない・・・
   大丈夫です!伺ってからお話をお聞きした上でご提案させて頂きます。
   折角の自分へのご褒美です。ゆっくりとお決め下さい。



メニュー&料金表はこちらをご覧くださいませ⇒クリック♪


  今後も随時、疑問に関する記事をアップしていきたいと思っておりますが、
  今すぐ教えて~という場合はご遠慮なくお問合わせ下さいね♪
  お電話、メールで受付けております(●^o^●)⇒クリック♪

  


Posted by にゃろ~ま! at 17:40Comments(2)疑問質問

2011年11月11日

ポッキーの日:本日の営業♪


おはようございますパーgnaromaですっ!


今日はポッキー&プリッツの日♪



本日も にゃろ~ま は
通常営業です!(朝10時~夜9時:ご予約は夜7時までにお願い致します)

お天気、悪いですね(^_^;)
でも!今日も元気にスタートですチョキ
宜しくお願い致しまーす(^O^)/


  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(2)本日の営業内容&時間

2011年11月10日

甘え上手な・・・


こんばんはパーgnaromaですっ!





流し眼が艶めかしい~

以前、登場した事のある“BOO(ブー)”です。

以前、勤めていた会社に居着いていたニャンコです。
ある日、姿を消したまま戻ってきませんでしたが・・・

今頃、新しいお家で甘え上手さを発揮している事でしょう^^

本当に甘え上手でお弁当の時間は
順番におこぼれを貰いに一人一人巡回する程。

上目使いで『ニヤァ~~ン♪』と鳴かれては
あげない訳にいきません。

お蔭で、肉付きよく名前が“ブー”となった訳でして(^_^;)


以前の画像を見ていたら懐かしいこの写真が目にとまったので
再登場です!

みなさん!
時には甘え上手に^m^
  

Posted by にゃろ~ま! at 19:41Comments(2)思いで

2011年11月10日

11月10日のにゃろ~ま


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日の にゃろ~ま は
通常営業です!
(朝10時~夜9時:ご予約は夜7時までにお願い致します)

・・・本日は
午後1時~午後5時以外
ご予約可能です。




それでは本日も宜しくお願い致しまーす(^O^)/  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年11月09日

ルパンの国籍は?

こんにちはパーgnaromaですっ!

特別な意味はありませんが・・・
“ Y! ”を見ていてみつけました。
  ↓

イタリア人ファンのルパン三世が似すぎ

ご覧になった方もいらっしゃるかな?

ルパン以外のキャラクターはどうかな~?と思いますが・・・
まぁ~見てみて下さい!

マンガ・アニメの中のルパン(三世)は国籍不詳なんですね。
他のメンバーは日本国籍ですが・・・

実写版でキャスティングすると
イタリア人の方が、らしいのかな(^_^;)


まぁ、そんな訳でして・・・?

m(__)m

明日も頑張りましょうパーンチ



  


Posted by にゃろ~ま! at 16:58Comments(4)日記

2011年11月09日

本日の営業:にゃろ~ま号


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日の にゃろ~ま は
通常営業ですっ!
(朝10時~夜9時:ご予約は夜7時までにお願いします)





また雨模様・・・
ひと雨ごとに寒さが増す、と言われますが
年末は冬らしくなるのでしょうか?

ちなみに昨年の大晦日は雪でした~雪


それでは本日も宜しくお願い致します(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年11月08日

香りの歴史②ミイラ今昔物語


こんばんはパーgnaromaですっ!

昨日の記事『香りの歴史』の第二弾!
エジプトの“ミイラ”のお話です。

死者の肉体を保存する技術は、宗教儀式の一環として生まれました。

「死後も、その魂が永遠に行き続けるように」。
そんな願いをこめて、死者への敬意を込め永遠を願って作られたのが
古代エジプトのミイラです。
ミイラを作ることは、限られた職人だけに許された行為であり
ある程度、秘儀的な意味合いもあったものと思われます。

ミイラを作る風習は、エジプト王国の始まりから存在していて
エジプト王国の終焉までおよそ三千年も続いていたそうです。

≪ミイラ作りの手順≫ 
~諸説ありますが下記はJAA認定テキストより引用~

①死体から脳と内臓を取り除き消毒後、腹部に
ミルラ(樹脂)と肉桂などの香料と詰めます。
~この時神に捧げるフランキンセンスは用いていません。
  神に繋がると魂が戻ってこなくなる、と考えられていました~
 ※『ミルラ(樹脂)』は『ミイラ』の語源と言われています。

②天然炭酸ソーダの粉末に70日間浸して脱水処理をします。

③化粧を施します。そしてシダーウッドなどの芳香物質に
浸した何百メートルもの包帯を巻きます。

④花で飾って神に祈りを捧げ埋葬します。
芳香物質はただ、殺菌や防腐のためだけではなく
神の前に出る為に清らかな香りを付けるという
意味もあったと言われています。


簡単に掲載しましたが、長いエジプト王朝の中でも
年月と共に技術も進展していたのでは?

そんな中、3000年後の今年、イギリスで
ミイラ作りが行われたとか!

  ↓

英番組が病死男性でミイラ作り、古代エジプト式では3,000年ぶりの挑戦

“ミルラ”や“シダーウッド”などを使用したのかなぁ?

家族がミイラになったら・・・
取り扱いに困りそうです(^_^;)




  ヘタクソ~♪な絵です^^

『香りの歴史』というよりは
『ミイラ今昔物語』でした(^_^)/~  


Posted by にゃろ~ま! at 18:29Comments(2)アロマの歴史

2011年11月08日

本日の営業:初心


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日も にゃろ~ま は
通常営業です!
(朝10時~夜9時:ご予約は夜7時までにお願いします)



開業当初に作ったもの・・・↑
(クリックで拡大されます)

まだ5か月足らずですが
なんだか懐かしい気がします(^_^;)

初心はいつまでも持ち続けて
発展させていかなくてはなりませんね♪


それでは本日も宜しくお願い致しまーす(^O^)/
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間

2011年11月07日

香の香りの歴史♪


こんばんはパーgnaromaですっ!


『香りの歴史』・・・
と言ってもワタクシ(香)の歴史ではございませんよアセアセ

アロマ(香り)のお話です。


BC.4000年~BC.3500年頃、ナイル川流域で誕生したエジプト文明では
芳香植物が医療、呪術、化粧、ミイラ作りに用いられました。
儀式ではミルラ(没薬)やフランキンセンス(乳香)の樹脂を燃やして
神に捧げられました。芳しい煙は人と神をつなぐものと考えられていたんです。

貴重な香料は王族と聖職者しか使う事ができませんでしたが
BC.1000年頃には一般の民衆へも広まっていきました。




ん?どこかで見たような画像・・・


女王クレオパトラ(BC.69年~BC.30年)がローマの武将たちを
ひざまずかせたのは、美貌だけではなく賢さだったと言われていますよね。
きっと、自分自身を上手にプロデュースして魅力を表現することに
長けていたんでしょうね。

そのテクニックにひとつがバラを使った演出だったそうです。
美容の為にバラを浮かべた『香水風呂』に入ったり、
花びらを床やベッドに贅沢に敷き詰めて愛しい人を
歓待したとか…(私は花の香りがきつくて頭が痛くなりそうアセアセ

しかし、そうする事がエジプトを守ることへと繋がっていくんですね~

このあと、香りの文化は
今話題のギリシャ、これまた話題のローマへと伝わっていくのです。。。

続きはまたの機会にヽ(^。^)ノ



今年の3月に79歳で亡くなった
エリザベス・テイラーさん。
美しいですね(●^o^●)
  


Posted by にゃろ~ま! at 17:00Comments(2)アロマの歴史

2011年11月07日

本日の営業:午後6時…


おはようございますパーgnaromaですっ!


本日のにゃろ~まは
日中は予約&所要が入っておりますので
午後6時以降はご予約頂けますよ♪

それでは本日も宜しくお願い致しまーす(^O^)/


 
  


Posted by にゃろ~ま! at 10:00Comments(0)本日の営業内容&時間