
2011年08月21日
エフルラージュ(軽擦法)
こんばんは
gnaromaですっ!
エフルラージュ(軽擦法)のお話です。

アロマトリートメントの基本中の基本です。
フランス語で『なでる・擦る』という意味です。
トリートメントの始まり、手技と手技のつなぎ、
トリートメントの終わりに行います。
【効果】
①始めに優しく撫でることにより緊張をほぐし
心も体もリラックスさせます。
②血行、リンパの流れを助けて老廃物の排泄を
促します。
③手と肌の程良い摩擦によって皮膚温度を高めます。
私、勉強を始めたばかりの頃は
“軽擦法”と文字をみる限りは
軽い手技のように思っていました。
ところが、このエフルラージュは
とても奥が深く、とても重要な手技なのです。
リンパを流してあげましょう~とよく言いますが
リンパ管の流れはとてもゆっくりで
老廃物の滞りをほぐしたとしても
リンパ節まで流れないと揉み返しなどの
原因にもなります。
この、エフルラージュをしっかりと行う事で
リンパの流れを促進して
施術後にスッキリして頂けるのです。
そういえば・・・
開業したばかりの頃、
「今日は今までで一番気持ちよかった~」と
お客様に言って頂いた時、90分コースで時間的にも
余裕があったので
エフルラージュをたっぷり、じっくりと
行っていました。
しかし!
じっくり…だけでは終わらないのがこの手技(>_<)
手と指の圧の強弱。
自分とお客様の呼吸のリズム。
BGMのリズム。
手の温かさ。
・・・
全般的に“リズム”は重要なポイントです♪
まだまだ究めなくてはなりません
頑張ります!

エフルラージュ(軽擦法)のお話です。

アロマトリートメントの基本中の基本です。
フランス語で『なでる・擦る』という意味です。
トリートメントの始まり、手技と手技のつなぎ、
トリートメントの終わりに行います。
【効果】
①始めに優しく撫でることにより緊張をほぐし
心も体もリラックスさせます。
②血行、リンパの流れを助けて老廃物の排泄を
促します。
③手と肌の程良い摩擦によって皮膚温度を高めます。
私、勉強を始めたばかりの頃は
“軽擦法”と文字をみる限りは
軽い手技のように思っていました。
ところが、このエフルラージュは
とても奥が深く、とても重要な手技なのです。
リンパを流してあげましょう~とよく言いますが
リンパ管の流れはとてもゆっくりで
老廃物の滞りをほぐしたとしても
リンパ節まで流れないと揉み返しなどの
原因にもなります。
この、エフルラージュをしっかりと行う事で
リンパの流れを促進して
施術後にスッキリして頂けるのです。
そういえば・・・
開業したばかりの頃、
「今日は今までで一番気持ちよかった~」と
お客様に言って頂いた時、90分コースで時間的にも
余裕があったので
エフルラージュをたっぷり、じっくりと
行っていました。
しかし!
じっくり…だけでは終わらないのがこの手技(>_<)
手と指の圧の強弱。
自分とお客様の呼吸のリズム。
BGMのリズム。
手の温かさ。
・・・
全般的に“リズム”は重要なポイントです♪
まだまだ究めなくてはなりません

頑張ります!
2011年08月21日
飛びたいな~♪
こんにちは

今朝は早朝にまたまた、須木へ行ってきました(^_^;)
そこで、久しぶりに農薬撒布の有人ヘリコプターを
見かけました!
(雨が降っていて写真撮れていません

昨日、ラジコンのヘリコプターが農薬を撒布しているのを
目撃したばかりで、
『子供の頃は有人型の大きなヘリだったのに~』
と、思っていたところでした。
ヘリと言えば、以前、勤めていた頃・・・
鹿児島のお客様が自家用ヘリで鹿児島から
えびのまでやってきたことがあります。
爆音が聞こえてくると、
『おおっ!今日はヘリで来たぞー』と。
時々、遊覧飛行とかありますよね~
一度は乗ってみたいんですよ\(~o~)/
飛行機とは違う臨場感…みたいな。
経験したいな~♪
どなたか、自家用ヘリ!
お持ちじゃないですか???
ドラえもんに何かお願いするとしたら?
私は“タケコプター”です

♪そらを自由に飛びたいな~♪